
金環日食による経済効果が163億円ぐらいあるんだってね。
記念に、彼女に金の指輪を贈ったりする人もいて
それだけでも日本全体で1億円ぐらい売れちゃうんだとか。
先週の天気予報では曇or雨だった天気も
日頃の行いが良いせいか(笑)、なんとか曇りになってくれた。
『海中道路』という海の上を走る道路のパーキングエリアで
みん友
無印不良品さんと二人で日食撮影会。
雲の切れ間から太陽が顔を出して、撮影開始。
右上の方から欠け始めました。(06:27)
三日月のような太陽。
なんだか不思議だね。
ここで、雲がいいぐらいにかかって
肉眼でも眩しくないぐらいに。
これはシャッターチャンス!! と減光フィルター無しで撮影。
ものすごい明るい夜みたいな風景。
駐車場の他のギャラリーも「うぉ~。なんかスゲー!」って
盛り上がってる。ww
沖縄での最大の食まであと5分・・・ というところで
巨大な雲が・・・
一番撮りたいタイミングで雲が来るとは・・・。orz
「まぁ、雨も降らずに見れたから良かったよね。」
と、もはやこれまでか と思った時に
雲の切れ間から太陽チラリズム!!!(07:14)
そして、月は左下の方に移動していき
2012年沖縄の部分日食はフィナーレ。
準備したり、天気を心配したり、全国に減光フィルターを送ったり、
いろいろあったけども楽しめた!w
次は、6月6日の『金星の太陽面通過』の撮影かな。
見逃すと次回は105年後。今世紀最後のチャンスらしいですよ~。
Posted at 2012/05/21 19:25:23 | |
トラックバック(0) |
写真日記 | 趣味