• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

イラッ(-_-#)

イラッ(-_-#)
こんばんは…


嫁が夕飯準備中に左手中指をサックリ…自分は2階にいて何か騒がしいな~と思って降りてみると…チビ達はガサガサと薬箱を…


嫁が流水で洗いながら消毒液を出してと指示…???

自分に気づいたチビ達が『パパ!!ママが指切った~』自分は夜勤・遅番が多い為、夜家にいるというのが珍しく(>_<)パパ呼ぶの思いつかんやった…良かった~(^-^;…すまない…(:_;)


見ると…あぁ(*_*)縫うな~と思いながら消毒と止血を…『ヤバい!!ゾンゾン(←ズンズンを通りこしてる痛みらしいです)しよる(T^T)病院行かないけん?ウゥ~最悪…二人とも習い事の準備して!!送ってからパパと病院行ってくるけ!!』…ゾンゾンしてるのに指示を出してるf^_^;


病院へ…


受付に受診したい事を伝え用紙に記入して受付に渡す…名前を呼ぶので待っているように言われ…受付した訳だから診察で呼ばれるまで待つと思い待つ事40分…確かに患者は多いけど…名前呼ばれないんですけどと言いに行くと…同じ事を言われ(-_-)その後番号札いただきました~(-_-#)受付されてなかった!!!!!!!
嫁に『あの人は悪かったけどイライラせんで…ゾンゾンが酷くなる』と言われ…それから更に待つ待つ…なのに、随分と後から来た患者が先に診察へ?????その方、奥さんがそこの病院勤務だそうで(-_-メ)


そんなんありか????我慢…


そんなこんなで1時間半経過…やっと名前を呼ばれ軽く問診…また10分待つ…呼ばれて診察室へ…一緒に入るつもりで行くと『出てお待ち下さい』…嫁は一人で入った事に気付かず、処置する時に振り返ると…?????持参したタオルを口に入れて耐えたそうです(笑)

中でのやりとり…


医者→(処置しながら)う~ん…どっちがいいかね~縫うまではないけど結構深いね~

嫁→タオルを口に入れて耐える…

医者→傷は深めやけど~傷口は薬入れてテープで固定しとくんで濡らさないようにしてね~血出るね~

嫁→半ギレ気味だけど治してもらわないといけない立場…無言で我慢…

処置完了…


医者→どうする~化膿止めとか飲みたい~?

嫁→はっ?飲みたいって~?私が決めるんですか?

医者→日本はね、予防で化膿止め出すんだけど~外国はそんな事しないんだよね~飲んどく?

嫁→飲んでも飲まなくても一緒ならいりません…痛み止めは…

医者→じゃ~化膿止めはいらないね~痛み止め?痛いのは2、3日は当たり前だけど~いるなら出すよ~強いの出そうか?

嫁→……家のイヴって効きますか?効くんならそれを飲みますけど…

医者→あぁ~いいよ~痛い時は飲んでね~

嫁→…はい。(不安になりすぎて)くっつくんですよね??

医者→大丈夫だと思うよ~今日は出血するやろうけ…明日付け替えきてみる?

嫁→……………はい。


とこんな感じだったそうで…自分なら完全にキレます!!…(-_-#)そんな医者に我慢したん?と聞くと
『だってくっつけてもらわな困るし…縫うなら爪に穴開けたりして縫うけとか言うけそこまでされるの怖いし…チビ達の同級生ママ何人か働きよんにキレられん…』中まで入らなくて正解でした(-_-メ)

爆笑してしまいました!!
肉がペラペラしていたらアウトやね~神経がいっぱいある方やないで良かったね~と言われたようです。


宿題を喋りながらしているチビ達を注意しながら刻んでいたら切ったらしく…可哀相でした…


しばらく付け替え通院になりそうです…


明日から遅番だけど出来る事は手伝おうと思います!!



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/09 21:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 21:39
とんだ災難でしたね(泣)

病院選びは慎重に‥‥‥‥‥‥‥‥ですね(焦)
コメントへの返答
2011年5月10日 7:32
おはようございます!!

そこが一番近くて夜間があるからと思い行ったのが間違いだったかも……

本当、慎重にですね(>_<)
2011年5月9日 22:03
腹立つ病院ですね凸(*`Д´*)

何はともあれ早く治ればいいですね

さっきも書きましたが、σ(Д・`)の嫁は職業病らしく切るとすぐアロン止血します(´Д`)

「いや、それは病院やろ!」ってやつまで…

一度それで化膿して、医者にしこたま怒られたとさ(爆)

でもσ(Д・`)も見習ってイジイジ作業中の止血に使ってます(。´艸`)
コメントへの返答
2011年5月10日 7:39
おはようございます!!


本当腹立ちました!!って直接じゃない自分が腹立つんやけ嫁は…もっとかと(笑)


マジで止血に(☆_☆)
想像がつかん!!てか怒られましたか(笑)
奥さんナースでしょうか(゜▽゜)?

とりあえず、早く治るといいんですが…医者が医者なんで(-_-メ)


2011年5月9日 22:11
奥さま大丈夫でしょうか?(゜o゜;)汗
奥さまのフォローを……あせあせ(飛び散る汗)

僕も指怪我した時の事を思い出しました(^^;;確実病院に行けば縫うような傷を………、病院行かず無理矢理カットバンだけして自力で治しました( ´艸`)爆
コメントへの返答
2011年5月10日 7:45
おはようございます!!


フォロー頑張りますね!!
疲れたのか気付いたら…手は心臓より上にあげて
爆睡してました(笑)


自力で治す経験ありですか!!自分もです(^-^)/
いまだにカタカナのハの字傷があります!!自力治療も結構大変ですよね~(^_^)
2011年5月9日 23:11
こんばんは。

怪しいと思ったら早く受け付けに言ってみた方がイイですね。
あとぉ。先生忙しくても結構休憩してることあるようです。

災難でしたね。
奥様のお手伝いしてあげて下さい。

コメントへの返答
2011年5月10日 7:50
おはようございます!!

ですね…もっと早くに言うべきでした(*_*)

会話から先生もゆる~い感じみたいですし…

とりあえず早く治るといいです…手伝い頑張ります!!って自分、料理出来ないのが痛い(ノ_・。)
2011年5月9日 23:32
うちは気にくわなかったら病院変えますよ~

大事にされて下さいね~(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2011年5月10日 7:52
おはようございます!!


そうですね☆
嫁も悪かったら変えるみたいな事はチラッと…


ありがとうございます☆
2011年5月10日 0:43
こんばんは~

大変でしたね(T_T)

うちも引っ越ししたてで嫁が指切りました。地理もわからず動揺しまくったのを覚えてます。

うちはほぼ救急扱いで見てくれましたよ!

色々大変ですがお大事に!
コメントへの返答
2011年5月10日 7:58
おはようございます!!


新天地でいきなりは慌てますよね~(*_*)緊急扱いで診てくれてホッとされた事でしょう(^_^)


少しの間大変だと思うけど頑張ります!!
2011年5月10日 5:01
ど~も~・

とにかく大変だったようで

大事に至らなくて良かったですね。

お大事に、
コメントへの返答
2011年5月10日 8:02
ども(^^ゞ
ありがとうございます!!

大変でした…って嫁が一番大変ですね(笑)


2011年5月10日 9:46
奥さん気丈ですね!(^^)

自分が大変なのに周りに気を使って・・・
読んでるコッチの指まで痛くなりそうです(^^;)

こっちが大変だ!と思って病院に行っても「はいはい」って対応されると、ホントは大したコトないのか?と考えてしまいます・・・(^^;)
もう少し患者さんの身になって欲しいですね。

お大事に(^^)
コメントへの返答
2011年5月10日 11:19
こんにちは!!

気丈なんですかね(笑)まさに母は強しですね!!

何かゆる~い喋りで不安になるような感じだったそうで…患者の気持ちになってほしい!!その通りですよね(*_*)

医者は毎日見慣れた傷でも患者には大変な事ですから…
2011年5月10日 12:35
大変でしたね(>_<)

奥さん可哀相やわ(*_*)

いっぱい手伝ってあげてね

コメントへの返答
2011年5月10日 12:47

ありがとうございます!!


昨日から手伝い頑張ってます!!
2011年5月10日 18:36
こんばんは!

想像しただけで痛みが伝わってきます・・・(痛)。

それにしても奥さんよく耐えましたね!

ココの医者・・・私にはムリです。

命を預けられません!。
コメントへの返答
2011年5月11日 6:36
おはようございます!!


見た自分もたまに思い出します(;^_^A
よく耐えたと思います。


夜間に行ったので昨日のつけかえからは診察時間内へ!!先生が違う人だったのでちゃんとした?先生でこの処置で大丈夫なのか聞いてきたようです!!(笑)



命は...無理かな(/_\;)
2011年5月10日 19:19
大変でしたね(>_<)

痛みとその医者の対応に耐えた奥さん、
素敵すぎます! (*´∀`*)

とりあえずその医者にドロップキックと
水平チョップを食らわしましょう!!
コメントへの返答
2011年5月11日 6:41
おはようございます!!

大変でした...
耐えた嫁!!素敵すぎましたか(笑)

(´ψψ`)了解!!
隙を見て...ドロ&水平を..
2011年5月10日 21:25
こんばんは~昨日はどうもですm(__)m病院で順番飛ばされるのは、昔息子が嘔吐して高熱出した時の夜間外来で経験しましたふらふらさすがにまだ赤ちゃんの息子かかえて一時間以上待たされて、嫁さんブチ切れてましたよ冷や汗病院は遊園地の行列と違うんだから、順番はちゃんと管理してほしいですよね…奥さんお大事になさってください…
コメントへの返答
2011年5月11日 6:50
おはようございます!!


色んな病院ありますよね~ここは夜間救急になっていたら今回お世話になりましたが…もう行く事ないですね!!
赤ちゃんにそんな事したらキレるじゃすみません!!


ご心配ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ

プロフィール

「@多幸福
(;:´°;Д;°`:;)大丈夫ですか?お大事にです!
B型で長引く人多いみたいですから、気をつけて!

何シテル?   03/19 20:06
☆ひ~クン。。。です。よろしくお願いします。 お友達に誘うタイミングがわからない不器用な奴です (/_\;)致命的(笑) 良かったら気軽に誘って下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

“バナナ疑惑”を検証・・・・そんなバナナ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 19:51:58

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
シンプルにマイペースに進化していきますヽ(^o^)丿
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H25.1登録のMOVEです。 H25.12.18に納車されたばかりなのでこれから色々出 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バイク通勤がNGになり急遽買った車猫2黒のアバンツァートでした煜 結構、よく走るし気に入っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤最強仕様☆

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation