
こんばんは綷
はじめまして☆ひ~クン。。。嫁です
炊飯器チーズケーキのレシピを淏と☆ひ~クン。。。にお願いされたので書かせていただきます

初めてなので読みにくい点も多々あるとは思いますが許して下さいね猤
ここからは本を丸写しです淲
まず作る前に読んで下さい
炊飯器は、すべて5.5合炊きのIH式を使用しています。マイコン式及び圧力式炊飯器には対応していません。
本来の炊飯器の機能とは違う使い方をしているので、故障の責任はメーカーには問えません。炊飯器によっては作れないものもありますので、あらかじめご了承下さい。

材料

・クリームチーズ250㌘
(室温に戻しておく)
・グラニュー糖 80㌘
・卵 3個
・薄力粉 大さじ1
・生クリーム 200㍉㍑
・レモン汁 大さじ1
・バター(炊飯釜に塗る用)

作り方
クリームチーズは適当な大きさに切り、室温でやわらかくするか、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジでスッと指が入るくらいまで温める。
が入ったボウルにグラニュー糖をいれ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。ここでダマがなくなるまで混ぜることがなめらかに仕上げるコツ。
にレモン汁を加えて混ぜ、さらに溶き卵を加えて混ぜ合わせる。
に茶こしなどで薄力粉をふるい入れてダマにならないように混ぜる。生クリームを加えてなめらかになるまで混ぜる。
炊飯器にバターを塗って生地を流し入れ、炊飯器にセットして炊飯ボタンを押して焼く。
焼き上がったら、炊飯釜を取り出し、炊飯釜ごと冷ます。完全に冷めてから炊飯釜から取り出す。
チーズケーキは焼き上がりが特にやわらかいので、炊飯釜ごと粗熱をとり、十分に冷ましてから取り出すようにしましょう。また、保存は冷蔵庫に入れましょう。
以上です

本を丸写ししただけですが淲お試しで作ってみる価値はありかなって思います

我が家で作ったチーズケーキは冷めたかと思ったら☆ひ~クン。。。がつまみ食いしすぎでチョップで止めました

渼
そんな☆ひ~クン。。。の感想は冷めてすぐより冷蔵庫で冷やした方が更にうめぇとの事でした。
一番多く食べた感想ですから確かだと思います焄

最初で最後に

本を丸写ししただけの初ブログ参加となりましたが、お付き合いいただいた方…ありがとうございました猤そして、みんカラを通して☆ひ~クン。。。と出会ってくれた方々、仲良くしてくれて感謝感謝です
以上
☆ひ~クン。。。嫁でした煜
失礼しました猤
おやすみなさい


Posted at 2011/12/06 21:06:36 | |
トラックバック(1) | モブログ