• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏子なずのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

先日じつは

先日じつは
ヘッドライトをかなり旧式のHIDからLEDに変更したのですが   LEDユニット大きすぎて防水カバーつけれてないのは勿論、ユニットがフェンダーライナーに軽くとは言え干渉しているという珍事態となっており頭を抱えております。(いちまんとかしたLEDが……) ちなみに購入したのはLoビーム用にH1の物 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 20:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年09月04日 イイね!

にっくきぶるぶるのあの

振動。 どーも気になります。 発生条件のようなものを見極めのために今日は近場を流していたのですが ○速度は50km/h~60km/h辺りで発生 ○振動はスロットルを明けて加速している時 と言った具合でかなり限定的です。 2速では発生していない位で、3速では一気に同速度域に持って行った時はほ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年08月31日 イイね!

カプチーノ納車されて

カプチーノ納車されて
ました。     さて、喉風邪の治療とか必要物資(主にローソン”海域”へ)の買い出しがてらで乗り回してみましたが、クルマ本体が軽いこと軽いこと…。 パワステは当然無いので完全に停車すると辛いのですが(当然)、走行中の軽さはそう、NDのように軽いですね。 流石に経過年数が年数なのであちこちのカッチリ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 00:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年07月28日 イイね!

先日はカプチーノの書類に

先日はカプチーノの書類に
サインをしてきてしまいました(にっこり NDもよかったのですが、あえて、昔から乗りたかったカプチーノを選びました。   お店は千葉の方です。お店の方曰くそこそこカプチーノ乗りの間では有名らしいお店……。 カプチーノというクルマはありふれた軽とは異なりクセの強いクルマ。 なのでしっかりわかっている ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

先日はロードスターを試乗 それと一つお知らせなのでした。

先日はロードスターを試乗 それと一つお知らせなのでした。
まずはお知らせ。 当方の身勝手なアレですが、他との名前統一を図り「Murphy」より「杏子なず」へ名を改めよう、ということで、杏子なずとしてよろしくお願いします。 由来ですか、あれですよ、以前オフ会とかで「ちょっとその名前呼びづらい」って事で好きなキャラの名前を英語で書いてアレコレしたのを漢字 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 00:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 Egオイル・フィルター交換と油圧センサー除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/764744/car/3312160/7025007/note.aspx
何シテル?   09/02 10:41
※旧名はMurphyになります。 クルマ・バイクが好きな人類。 最近は某お船これくしょんにハマってますが東方の世界にも戻りたい気分。 色々あって現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リーフみたいなルームミラーにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 13:18:48
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:13:52
[マツダ RX-8] ナンバープレート移設 その1 試着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:40:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新しく増えました。 年式相応価格相応にあちこちキています。
スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
納車されました、イロイロ近頃ありすぎて時間がかかってしまいましたが……
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
サブ機
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
マグナ50。 アメリカンタイプ食わず嫌いなのも、ってことで乗ってみた。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation