• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

Myマーチの雨天走行で気がついてきた事・・・

 今日もマーチライフを送っているSHIBAです。

 いつもどんな天気でもマーチに野菜を積んで、走行してるんですがここ最近雨が多くて最近「?」て思う事が起きて一応書き記して見たり。。

1.走ってブレーキをかけると、右前輪から「ガガガガガ」って音をしながらブレーキが掛かるんですが、見た感じブレーキがもう限界って感じじゃないんですが、、ABSなのかなぁ?とかイロイロ考えてますが、考えてるだけで答えが出ないですorz

2.最近ハンドルを切ると、タイヤがグリって捻ったみたいになって曲がる時があるのが気になってしょうがないですwwタイヤの溝もちゃんとあるし、おかしいなぁと思いながら今日も走ってます。いきなり曲がりすぎてもビックリしますね。

 何かが外れたって事も無いので今日思ったことをここに記して、今後見直すときに使いたいなと。大事なマーチなので、大切にしてるから少しの異変もビックリでうす。

 あーwあと、マーチのリアの板の所に、東方プロジェクトの霊夢と魔理沙の小さい人形を座らせて鎮座してます。・・・異変の解決にはこの二人は大事だろうと思って、、、願掛け程度で乗ってます。その横でプレートで「あたい最強」とチルノが陣取ってますが。。

 もうスグ、サンシャインクリエイションだけど、車は一度やめて、電車で行こうかと思います。当日はよろしくお願いします。。座標書いてませんけどねww
Posted at 2010/06/21 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

スポーーンッ!!ドォォォォォォン…

 はいー今日もマーチライフを送っているSHIBAです。

 今回はそう長い事は書かない様にして行こうかと。

 と、取りあえず・・・マフラーのサイレンサーが吹っ飛びました!!ネジが折れたのですΣいつも通りの加速をしたら2000回転超えた位から一気に大きい音がでて3000回転まで凄い音したらそれ以上はいつもの音になったのですが・・・一度降りてみてみたら・・・サイレンサーが消えてました。
 
 取りあえず取りに戻ったら道に転がってたので良かったです。中は真っ黒でしたが。。一度外して着けたときにネジを痛めたのかなぁと少し気に病んでしまい・・・ホームセンターまで行く間にちょっといつも通り踏んでみたら凄い良く回る子になってて驚きました。
 発進も一定速度まですんなり上がるし、坂道も楽々登って、、これは、サイレンサー付けなくても良いかも知れないとか思いましたが、車検とかあと近所からウルサイとか言われた時の為にすぐ付けれるようにやっぱり買っておきました。
 一度サイレンサー抜いた状態で燃費も測ってみたくなったので。

 でも230キロの現在でもまだメモリは4分の3を指したままです。どれだけ走るか少し楽しみです。

 取りあえず、、、現状のマーチの不具合?についてでした。パーツ交換・・・ネジ一本・・・と折れたネジの部分のネジの取り出しの苦労程度でしたw
Posted at 2010/06/17 19:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

20世紀の私は想像もしてなかった装備達

20世紀の私は想像もしてなかった装備達 はい、今日はメンテナンスの記事をアップしてみたSHIBAです。
 なんだかんだで3日位日記が描けてるww
 mixiや執筆とかで文字ばかり打ってるから少しウンザリしてくるけど何とか続くようにやって行きたいですね。

 さて、今日は内装をアップして見ます。パーツレビューとかで後々一個一個解説したいけど、内装の全体とか中々やらないかもなぁと思って今回記事にしました。

 ・・・はい、マーチの内装です。小物はなるべく100均でそろえれる物は揃えてます。急にそういう状況に一時なって急いでそろえました。大体後部座席は女性が乗る事が多いと言うか、、同人の遠征だと後部座席は寝る人専用になっちゃうのでwティッシュとか足で潰されたりしそうだと思ったり、紙袋を下げれる様な装備をつけたりとイロイロしてます。左右のポケットはエチケット袋や携帯トイレ等の用品をセットしてます。あとは、、シートをゴージャスにするかとかイロイロ考えてますが、、自分が寝るって見て更に改善したいなぁと。
 足元に風船膨らませたりする土台が合って少し悩んでますw

 と、まぁ話がずれましたが・・・ネトゲで知り合った方の車がモニターいっぱいで車買って、つけれたらきっと大切な宝物になるんだろうなぁと思ってチマチマみてたら、やっぱり装着とかもお金かかって目がくらむ位の値段になったので、諦めてたら、、「着けてあげるよ・・・でも、夏コミ受かったらチケット優先じゃないとダメだよ」との事で・・・受かる前にそんな事しちゃったので、、今回受かってなかったらどうしようかと思いましたが何とか受かったので現在一安心です。

 取り合えず全部モニターをつけるとこんな感じです。いつもは運転席のバイザーは走行に激しく邪魔なので上げてます。何時も助手席と後部とミラーモニターだけつけてます。ミラーモニターは半分だけ動画で半分はミラーとして使ってます。
 こうやると後ろの車の人が映像ずっと見ちゃって追突されるんじゃないかとか言われそうですが、実際つけてもう一月経ちますが・・・むしろ逆の現象が起きてます。映像が気になるのか、映像がチャント確認できる位の距離に止まるのと、映像が見たいのか眩しいライトが消されたりして凄く私の精神的には落ち着いて運転できる仕様になりました。
 20世紀では車にモニターがいっぱい着くとかデモカーとかしか、無かった様な気がしたけど、、自分の車がそうなると時代と言うのはすごいなぁと。

 とはいえ、私が昔アニメの制作に関ってたのもあるのですが、今の同人の絵はアニメチックに塗るのをメインにしてるので、アニメや特撮の映像を流してるのですが・・・見られてるのが判るので、エンジン止めていいのか凄く困る時が3回ほどあったり。これは普通の映画とか流せばシアターカーと言えるんでしょうが・・・アニメとか流してるから、痛車とか言われちゃうんだろうか。。謎な部分であります。
 一応映像は「超重神グラヴィオン」て言う、アニメです。まぁ、、撮ったらそれだったと言う事でw
 人とは違うマーチライフをと考えると、段々方向性がおかしくなるんですけどね。

 取り合えず今日はこんな感じです。明日は今日洗ったホイールのパーツレビュー頑張ろうかと思います。
Posted at 2010/06/10 00:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

中古車を買うとイロイロ悩む事・・・

中古車を買うとイロイロ悩む事・・・ はーい、前回の日記で凄いいっぱい来てくださったので今回も・・・何かネタはないかと思って一日中考えて思い出したことがあったので書こうと思ったSHIBAです。

 さて、新車で車買う人は見るかたはそう多くは無いと思うので、中古で買う人がいっぱい居てくれると心の中で信じながら書いてみる。。
 私今のこのマーチを買う時に、たった一枚のGooの画像を頼りに買いまして・・・

「ホイール変えてあって、車高も下がってるみたい?」
「何かリアにバーが見える」
「青って見ないなぁ」
「ライトに何か横棒見たいのあるなぁ」

 位の一枚の写真で決めちゃったので、、実際来るまでどんなの来るんだろうと思ってドキドキして当日を迎えて楽しみにしてたのを思い出しました。マフラーは変わってるなと思ってある程度の大きさを覚悟してましたが、、凄く遠くに居ても聞こえる音が聞こえて「まさかなぁ」と思ってた半年前が懐かしいです。

 お、外もバリバリに弄ってあるぅ~と思って、玉手箱感覚で車検を終えて鍵を貰ってボンネットを開けてみると・・・「?」・・・の・・・ノーマル?に見える?ぞ?何かバッテリーが下の土台より小さいのがついてるなぁ位のパッと見が最優先で思いましたね。
 一応きっと後ろにバーが着いてるから、フロントもきっとタワーバーはあるだろうと思っていたのですが、そうは上手くはいかないですねw
 一応エアクリはトラストのモノがついてました。給排気はチャントしてて良かったです。

 一応エンジンってのはどうも何処から手を入れていいのか判らない謎の機械心臓なのでどうしてやろうかと思う現在です。一応購入してもう半年ですが、もうスグ2万キロ行きそうなので、ラジエター液は変えないとダメかな?とか自動車学校の教本知識をフルに思い出している現在・・・

 一応購入して二万キロ行きましたが、エンジンの不具合は現在ありません。前のオーナーさんがエンジンは手をつけてないだけなのかな?と思って、スパークプラグは普通のにしようか悩んでます。

 毎日使うものだから実行するタイミングも難しくて悩みますね。ジャガイモ収穫しながら空いた時間に手を加えるようにするように意識しないとなぁと。

 ボンネットにライト入れてる人に少しあこがれてしまってますが・・・バッテリー的に持たないだろうなぁと少し諦めムード。イロイロマーチ乗りさんのを見て参考にしたいですね。
 また長い日記になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。

 さて、今から夏コミの原稿執筆の為にネームをきらないと・・・orz
Posted at 2010/06/09 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

コミックライブin名古屋だぜ☆

コミックライブin名古屋だぜ☆ という事で、今日から「みんカラ」のブログを始めてみているSHIBAです。

 昨日は名古屋で行われていた同人誌即売会、コミックライブin名古屋・・・なんとかかんとか2010でした。相変わらずこの会社のイベントは語尾のサブタイが長くて申し込みにウンザリしちゃう事がおおいですがw

 という事で、今回は朝7時に低血圧な身体をユサユサしながら、30分位かけて頭が起きてから、天装戦隊ゴセイジャーを携帯で流しながら身体を起して8時にやっとおきました。。低血圧はホント大変なんです。体が長いとより血の巡りがorz

 その後準備をして8時半に今日の相方を回収してから、浜松西インターから伊勢湾岸道の刈谷まで一気に走行しました。やっぱり高速走行はマーチには気を使っていかないときついです。マフラーの媒介抜いて走ろうかと思いましたが、、抜けないので今回も3000回転の範囲で走りました。
 エアコン付けるときは左側で、追い抜く時はエアコン切って抜く感じです。
 多分助手席に乗ってる人が一番楽しんでました。

 今度レビューで載せますが、現在5つのモニターを装着してるのですが・・・そこで流されるのが、懐かしい特撮のOPとかを流していたのでキャーキャー懐かしがっているのが微笑ましかったです。

 そして刈谷について、大きな観覧車を見てチームと合流です。その後にポートメッセ名古屋へ入って会場設営しました。

 一応今回売ったのが、上げた画像のようなものです。楽しく売らせていただきました!一応車関係のブログなのでイベントの事は置いておいて、終ったあとに私が置いた場所が痛車な人たちが止めるところにおいてあったので・・・うちの車もこのブログの上を見ると判りますがあぁいうのをちょっとアクセント?で置いてるので・・・チラッと・・・いや、ガン見されてた気がします。。

 モニター5つもついたマーチなんてそう見ないから・・・流してるのがアニメじゃなく、特撮ってのもよりそうさせるんでしょうか。。一応イベントで買った「柿本 改」のパロディステッカーの東方版を買ってチマチマつけたりしました。いつかレビューしますorz

 その後名古屋の南区でコラーゲンボールという名のドラゴンボール鍋を食べて帰宅しました。夜は夜でネオンをつけて幻想的にして帰りました。青々して綺麗かな?とか思ってますがw中は綺麗だけど外からだとやっぱり中が光るだけだとそうは感じないかも。
 いつか外につけないとね。

 とは言え、現状はこの感じです。車だけの事をかこうかとw一応オタクじゃなく、同人作家としてみて戴きたいなぁと少し気持ちを込めてみたりww絵描だから詳しいとかないですよーw

 これからもよろしくお願いしますー。お友達とかになっていただけたら喜びます。
Posted at 2010/06/08 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人 | 趣味

プロフィール

「左指切断しちゃいましたわ~。脱マニュアル…」
何シテル?   10/29 22:47
【2011/01/30更新】 日産アベーニール乗りのSHIBAです。 仕事の都合で以前の愛車マーチから、仕事の為に エキスパートを購入するつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2年の時を超えて再び手にしたマーチです。 最終型のA#です。 現在走行距離2万キロ台です ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 仕事の拡大化の為にマイカーを荷物が沢山乗れる車へとチェンジする事になって乗り換えた車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【愛称:マーチルノ】  仕事には絶対欠かせない存在となってしまった、日産マーチ(K11 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation