• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ifaのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

ブライトリング購入!



買ってしましました。

BREITLINGのNAVITIMER 1461です。

ムーンフェイズの付いている時計が欲しかったんです。

まあ、時計見て「今日は満月だ!」って確認する事は無いと思いますが・・・(笑)

先代モデルの、OLYMPUSもありましたが、1461を買いました。

なんといってもデカイです。

直径46mm。腕に付けていると、少し重たい気もします(笑)

しかも、世界1000本の限定品でした。

ムーンフェイズの付いた時計自体が少ないようです。

構造が複雑になる=値段が上がるし、腕時計に必要の無い装備ですからね~。

値段は、驚きの¥900,000超えです(笑)

まあ、4年前から時計が欲しくてこつこつと貯めていたので買えたのですが・・・。

4年間、月2万貯めて96万ですからね~。頑張りました。

本当は、もう少し安い時計を買う予定だったんですがね・・・。

まあ、そうそう買い換える物でもないので気にいった物を買わなくては。


そうそう、最近思っている事ですが、

自分は、お金の使い方が下手ではないのかと・・・。

時計に90万とか、車の改造に何百万とか、ビアグラスに1万とか(笑)

なんかもっと上手いお金の使い方があるような気もしますね。

死に金ではないかと・・・?

しかし、何事も練習しなければ上手くなりません。

プロドライバーだって練習して上手くなった訳ですから。

それなら、お金の使い方も練習しなくては上手くならないのでは?と言い訳を自分にしています。

自分にとって、時計に90万出す価値はあるのか?

200万の車の改造費に200万出す価値はあるのか?などなど。

身銭を切らなければ分からないですよね。

今は、勉強中なんだと考え、日本経済に貢献していこうかな。
Posted at 2011/10/16 00:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月14日 イイね!

BREITLING

今日は、誕生日です。

ハッピーバースデー俺!

と、いう事で時計を買っちゃいました。

BREITLINGです。かなり予算オーバーしました。

豊田にあるA.M.Iで購入しました。

明日から、BREITLINGのイベントをやるようですが、誕生日なので今日買いました。

しかし、イベントの特典を貰う為に時計は明日取りに行きます。

そうそう、誕生日って事でシャンパン貰いました。



誕生日事典によると、

今日、10/14生まれの人は、節度を守る人だそうです。

長所は ・慎重、道理をわきまえている、沈着

短所は ・警戒心が強すぎる、抑圧されている、こだわりを捨てられない

との事です。

こだわりは、捨てられないっす。
Posted at 2011/10/14 18:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月12日 イイね!

シシリアンライス!

シシリアンライス!先日の長崎旅行で食べた、シシリアンライスが美味しかったので自分で作ってみました。

盛り付けが下手ですね~ブログに載せるなら、練習せねば。

混ぜた時に、皿から野菜が落ちる落ちる。

もっと大きい皿が欲しいです。

しかし・・・我ながら、いい味です。

他愛もない話ですが、こつこつとブログをやっていきたいですね~(笑)
Posted at 2011/10/12 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月10日 イイね!

バケット

バケットパソコン用の椅子が壊れたので、

部屋に置いてあったレカロのフルバケを再利用しようと、

レカロのオフィスチェアーに使われている足(キャスター)だけ買ってきました。

お値段 \20,000円(笑)

本来は、グランツーをやる時にハンドルを買ってフルバケでやる予定でしたが、場所をとる為、放置してました。

売ったとしても、二束三文のような気もしますし・・・。


座り心地は、フルバケです。

背筋ピーンって感じでパソコン操作できます。

これからの季節は問題無いですが、夏場は背中が悲鳴をあげそうです。



Posted at 2011/10/10 21:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月02日 イイね!

長崎旅行~2回目

長崎旅行~2回目9/29~10/2まで、長崎旅行してました。

2日間は天気が悪かったのが残念です。
ガイドさんが雨男らしい・・・いや雨男に違いないのでしょうがないです(笑)

長崎から大分に向けて帆船(観光丸)が出向するって事で出航式を見学。

武田鉄也さんが、ゲストで登場。いい声です。



帆船カッコイイですね~

あとは、佐世保や雲仙、熊本の阿蘇山にも行きました。

3日目は、軍艦島へ上陸!


ツアーは、満員御礼状態で、意外と人気らしいです。

さて、今回の旅行の最大の楽しみの臥牛窯を買ってきました。

ギャラリーに入ってすぐ目につきましたが・・・値段が(-_-;)

しか~し、30分悩んだあげく購入しました。

波佐見焼も買ってきました。


いや~旅行は楽しいですね~。

ただ、飛行機が苦手です(-_-;)

今度は、飛行機に乗らなくてすむ範囲で旅行がしたいです。


よしりんさん、4日間ガイド兼運転手ありがとうございました。
Posted at 2011/10/02 22:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのブログ更新 http://cvw.jp/b/764804/42517092/
何シテル?   02/16 21:38
ifaといいます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白崎海洋公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 07:27:52
LED8発 サイドマーカー スモーク化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 17:38:59
ワンオフ 2zz用手曲げエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:45:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
バリバリ、バリスのわいどボディー・・・(-_-;)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation