• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ifaのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

第2次ブーム到来・・・?

第2次ブーム到来・・・?7月から、自動車関係の工場が木金休みになるって事で

自分も木金休みになります。

そうなると、自動車関係以外の友達と遊ぶ機会が減ってしまします。

会社でもそんな話をしていました。

そこで、2年くらい前に会社(自分の周りの人)で流行った、ミニ四駆をやろうって話になりました。

実際やるか未定ですが、ひさしぶりに箱から出してみました。

写真は2号車のバニシングゲイザーです。

埃かぶってますが、マットブラックに塗装してあります。

1号車はボディー&シャーシが割れました。

1号車は、ファイアースティンガーでしたが大破(笑)

1号車は、TZシャーシで2号車は、TZ-Xシャーシです。

進化してますが、TZ-Xシャーシは3個目です。

よく割れるんです。(コースアウトして)

しかし、今のシャーシも割れているので新たに購入しなければ・・・(-_-;)

ローラーも錆びてるし・・・。

ローラーはフロント6個、リア4個付いています。

買い替えです。2個420円です。

モーターは、アオシマの四駆竜ってのを使ってます。

これは・・・たぶん使えます。

アオシマのモーターは、タミヤ製に比べて速いですね(笑)

速い分シャーシに負荷がかかったり、

コースアウトする時に勢いがあるのでシャーシが割れるんですが。

さらに、電池はエネループを使っています。

ミニ四駆の箱には、ニッケル水素の電池は使うなって書いてあったと思いますが、

タミヤの充電池より、あきらかに速いです。


車とは関係ないですが、ちょっと詳しく書いてみました。

長くなりましたが最後に・・・

ちょっと詳しくって、ちょっとなの?、詳しくなの?どっちやねんって思いますね。

Posted at 2011/05/27 21:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年05月21日 イイね!

ソフトトップ取り外し

昨日は、たかちんさんに手伝ってもらいソフトトップを外しました。

思っていた以上にネジが多かったです(-_-;)

たかちんさん、ありがとうございました。


夕方からは、たかちんさんとラックへ。

5,6年ぶり2回目です。

「パワーFCのセッティング変更やってもらいたいな~」

と思いつつも相談しませんでした。

どっかでやらねば・・・。



それにしても、たかちんさんの車はカッコイイですね~(特に例のパーツ)。

バリスのワイドは迫力に欠けている気がしますね(-_-;)

レクリスのワイドの方が迫力があります。

迫力を出す為に、ステッカーでも貼ろうかな(笑)





Posted at 2011/05/21 21:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年05月04日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、たかちんさんと黄月さんとプチオフしました。

そういえば、初めて愛知で会いました(笑)

急遽GWにオフ会したいな~と思い集まって頂きました。

3台ともワイドボディーって所が凄い気がします。

たかちんさん・・・レクリス   黄月さん・・・トライアル   自分・・・バリス

ワイドボディーを見比べるいい機会になりました。

見た目はフェンダー形状の違いか、自分の車が1番小さくて丸っこく見えました。

たかちんさん、黄月さんの車は迫力がありました。

あと、やっぱりGTウイング付けたいですね~。

早いとこステーを加工して、GTウイングを付けたいを思います。


今回集まった3台の比較をしてみると(中後半は無理やり比較)

3台中2台がTE37  3台中2台が2ZZ  3台中2台がチタンマフラー 

3台中2台がウェッズのボンネット  3台中2台が前後17インチ

3台中2台がソフトトップ付き  3台中2台がシート後ろにスピーカー取り付け

3台中2台が純正フロアマット  3台中2台がボッシュのワイパー

3台中1台がオープン    3台中1台はオープンを諦めてます。



特にネタも無く、とりあえず集まった感じでしたが、いろいろと情報を入手できて良かったと思います。

第2回もやりたいですね。(今回、予定が合わなかった人もぜひご参加を・・・2回目があれば)

その時こそ、昼メシは○○料理を食べましょう(笑)

美味しいですよきっと。食べた事無いけど。

ちなみに、今回のプチオフの要点は「ティン」と「アメンボが飛ぶことを知らない男」ですかね(笑)
Posted at 2011/05/04 21:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年05月02日 イイね!

GWはゲーセンでわーお!

今日(5/1)は、足周りの調整の為出していたMR-Sを朝から歩いて取りに行ってきました。

朝10:15出発して、歩く事1時間。

あと15分くらいの所で突然の雨。

傘を持ち合わせていなかった為、雨に濡れながら歩きました。

まさに、雨も滴る いい男です!     何言ってんだか(-_-;)

しかし、15分も雨の中を歩く事は困難を極めると思った為、近くのアパートの階段下に退避して、

SOSの電話をよしりんさんにしました。
(SOSの電話って可笑しいような・・・救援の電話とか、SOSのTELって書くのが正しいのかも)

「傘忘れて、雨宿りしてるから迎えにきて」となんとも恥ずかしい頼み事をしました(笑)

よしりんさんと合流して、ちょうど昼どきだったのでご飯をたべに行くことに。

冷えた体にみそラーメンは最高でした。

お腹もいっぱいになり、近くのゲーセンに行く事に。

しさしぶりのゲーセンでした。

とりあえず2人でスロットを満喫。

自分はエヴァをやり、よしりんさんは銭形をやりました。

2時間くらいやってたのかな?

スロットに飽きてよしりんさんの所に戻ると・・・

スロットの上にコインの入ったカップが6個置いてありました(笑)

なんでも、よく出るそうで・・・。

1カップ貰って、

いざ コインゲームへ出陣!!

久々のコインゲームです。

貰ったコインなので、惜しげも無くじゃんじゃん使いました・・・

と言っても、カップの半分くらいでけど(笑)

その後、よしりんさんからコインを預けてほしいと言われ、自分が預けました。
(よしりんさんは、GW後に長崎に戻るので自分が預けないと、有効期限が切れます)

預けた枚数・・・3000枚を超えてます。

さらにまだ2カップ残っており、

「これは使っちゃおう」って事で2人で

いざ コインゲームへ出陣!!

まずは、コインを落とすゲームを2人でやりました。(以外と面白いです)

しかし・・・

気が付くと、目の錯覚か2カップから3カップになってました・・・。

無くす予定が1.5倍に増えてました(笑)

これではいかんと、景気良くコイン投入~ジャンジャンバリバリって勢いで。

その効果もあり、コインは1カップくらいまで減少。頑張ったな俺!

時計を見ると、18:30

車を取りに行く為、よしりんさんを残し少しコインゲームから離脱しました。

20分くらい歩いて、MR-Sを取りに行きゲーセンに舞い戻りました。

そろそろコイン無くなったかな~って戻ると、

1カップから3カップに戻ってました・・・俺の苦労はどこへやら(-_-;)

再び、ジャンジャンバリバリって勢いで使い2カップに。

その後バラバラにコインゲームを満喫。

半カップくらいまで減ったくらいで、よしりんさんが自分の台に来ました。

その後、2人で最後の仕上げとばかりにコインを投入していたら・・・

当たりました

1599枚!

さらに

1070枚!

まあ、コイン落とすゲームなので、落ちてきたコインしか貰えませんが。

結局、コインを減らす事はできず

預けた枚数は、5000枚を超えました。

ちなみにゲーセンの滞在時間は・・・10時間(笑)



Posted at 2011/05/02 02:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのブログ更新 http://cvw.jp/b/764804/42517092/
何シテル?   02/16 21:38
ifaといいます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

白崎海洋公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 07:27:52
LED8発 サイドマーカー スモーク化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 17:38:59
ワンオフ 2zz用手曲げエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:45:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
バリバリ、バリスのわいどボディー・・・(-_-;)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation