• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ifaのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

免許更新

免許更新ボート免許の更新の為、講習を受けていました。

こう見えて、ボート乗れます、水上バイク乗れます!

オープンカーと水上バイク・・・夏の風物詩ですよね。

まだ、春だけど・・・オープンにできないけど(笑)
Posted at 2011/04/08 20:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年03月31日 イイね!

オーダーメイド!

オーダーメイド!たまに行く店に古いパズルが入荷してました。

たぶん10年くらい前の物。

欲しいな~と思い購入決定。

お値段6800円。

アマゾンで買う事を考えると高いですが、扱って無いので・・・。

ifa「これ下さ~い」

店員「これ、10年くらい前の物なので、ノリが固まってるかも?」

ifa「まあ、ノリは別に買うからいいよ。あと、枠が欲しい」

店員「これは、10年前の規格で作ってあるから、枠はオーダーメイドになります」

ifa「パズルの枠ってオーダーメイドできるんだ・・・いくら?」

店員「12000円」

パズルの枠に12000円って(-_-;)・・・・などと思いつつも、即予約(笑)


待つこと3週間、ようやく枠がきました。

最近は仕事は暇だけど、いろいろとやる事があるので完成はいつになることやら。

まあ、年内の完成を目指します(笑)






Posted at 2011/03/31 18:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年03月27日 イイね!

物足りない・・・(-_-;)

物足りない・・・(-_-;)捕まった事もあり、GTウイングを外しました。

いや~GTウイングを外すと町中でも加速が良くなりました(笑)

車の割に長い、厚い、幅があったウイングなので

いかにウイングの抵抗が大きかったのか実感できました。

これなら、最高速も伸びるのでは・・・?(やらないけど)

しかし、物足りないルックスになってしましました。

ダックテールにしようかと思いましたが、これを気に違う形のウイングを構想しました。

今日は、とりあえずダンプラで大まかな形を作って友達に見てもらい

評判が良かったので、ぼちぼち自作する予定です。

今までのGTウイングも低いステーを作って使う予定です。

ぼちぼちやっていきます。


Posted at 2011/03/27 21:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年03月10日 イイね!

整備不良で捕まった2

さてさて、一夜明けました。

昨日の出来事でなかなか熟睡できませんでした。

夢の中にも○察登場!

あ~このやり場のない怒り&苛立ちをどうしよう?

○察を恨むのは、筋違いだし・・・。

って事でこの怒り&苛立ちを運動エネルギーに変えてみました。

仕事を・・・・・はりきってやってみました(笑)

すると会社の人から

「少し落ち着け」

とつっこみが(笑)



しかしながら、やっぱりまだイライラ(-_-;)

よーし自棄酒だーってお酒弱いし・・・。

こうなったら自棄食いだーーーーーーーーーーーーーー!

って事で、ヨーグルトを1個(400g)を自棄食い(笑)

ごちそうさまでした。

ちょっとすっきり。




皆様、カーライフは楽しくいきましょう!

Posted at 2011/03/10 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月09日 イイね!

整備不良で捕まった(-_-;)

※このブログは自分の車が整備不良だったのがいけない事でありまして、
  決して○察官が悪いと言っている訳ではありません!

鈴鹿サーキットの帰りという事もあり、調子にノッて伊勢湾岸を115キロで追い越し車線を走行していました。

すると、白いクラウンが。


嫌な予感がしたので、走行車線に戻り90キロにペースダウン。

案の定、クラウンが真後ろに。

しかし、何もなし。

前の車を追い越す為、追い越し車線に移り110キロまで加速①

すると、クラウンも追い越し車線に②

これは覆面の可能性大と思い、

走行車線に移動し、90キロまで減速③

すると、クラウンも走行車線に④

しかし、何もなし⑤

①~⑤を15分繰り返す。

15分後、90キロで走っているとクラウンが真横に。そして赤色灯点灯。

「運転手さ~ん、パトカーについてきて~」

となり、パーキングエリアに。

iは自分の発言 Kは○察官

i「えっ何?スピード違反?」

K「違う。後ろのハネが長い。車検書見せて?」

i「今までパトカーの前で止まってもハネで停められた事ないよ」

K「それは、○察官が理解してないだけ」

K「車幅が184cm。ハネは何cmなの?」

i「車幅から出ないように183cm」

K「測るよ」

って事で、ウイングの長さをメジャーで測定する○察

K「185cmあるよ」

i「それ、メジャー曲がってますよ」

○察は、2人いるのに、メジャーのフックをウイングの端に引っ掛け、1人で測定。

直線、直角を意識してない。

その為、メジャーが曲がっているのにそのまま測定。

一般企業では、こんな精度の測定結果を提出できないと思いますが・・・(-_-;)

普通は2人いるから、1人がメジャーのフックを抑え、もう1人が長さを測定するべきだと思います。

K「仮にボディーから出てなくてもボディーの端から16.5cm以下に収まってないとダメだから」

じゃあ、なんの為に測定したん?

K「免許持ってパトカーに乗って」

初めてのパトカーでした。噂どうりシートは革でした。

K「さっき115キロで走ってたよね~ちょっと飛ばしすぎだね~」

i「は~」

K「パトカーだと思って減速したの?」

i「ヤバイかな~と思って」

K「減速したからゆっくり走ってくれるかな~って見てたんだけどね~」

ゆっくり走るか見てたら、ハネで捕まえるんかい?

普通15分も車線変更についてくる奴は、あおってくる奴以外いないだろ。

15分もついてくると、何か気持ち悪いから振り切りたくなりますが・・・。

自分でいうのも何ですが、目立つのでよくあおられます。

今回もそうゆう人かと思ってました。


K「ハネが車幅よりも長いから、整備不良で減点1点、罰金7.000円ね♡」

i「は~」

K「スピード出てたけど、スピード違反だと点数高いから整備不良でキップ切るね♡」

何か良い事言っているように聞こえますが、

おいおい、最初のやり取りを思い出せ!

i「えっ何?スピード違反?」

K「違うよ」

ってスピード違反ではないって言ってるじゃん。

i「ハネは端から16.5cm以下にすればいいですか?」

K「ボディーの端から16.5cm以内、高さは2cm以下にしないとダメ」

あれ?ボディーの端から16.5cm以下又は高さ2cm以下なのでは?


まあ、昨今国は赤字でありまして

今回の7.000円が少しでも国の為になる事を思う所存でございます。
Posted at 2011/03/09 22:04:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのブログ更新 http://cvw.jp/b/764804/42517092/
何シテル?   02/16 21:38
ifaといいます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白崎海洋公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 07:27:52
LED8発 サイドマーカー スモーク化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 17:38:59
ワンオフ 2zz用手曲げエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:45:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
バリバリ、バリスのわいどボディー・・・(-_-;)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation