• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ifaのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

MR-Sに乗って10年!

今月で、MR-Sを新車で買って10年になります。

過ぎた年月は早いものです。

今まで、いろいろな方にお世話になってきました。

免許取りたての頃からお世話になった店長

利益あんのかなーって価格でいろんな事をやってくれた方々

県外遠征したのに、いろいろとあったお店

そして、みんカラ&オフ会等で出会った方々

周りの人達に恵まれているおかげで、10年間MR-Sに乗ってこれました。

みなさん、ありがとうございました。

そして・・・これからもよろしくお願いします。

まだまだMR-Sに乗るつもりです。


10年間 自分の車を振り返ると、いろいろと買い換えてます。

エンジン 1zz → 2zz

マフラー TTE → トライアル チタンワンオフ

エアロ  トライアル → バリスワイドボディー

ボンネット ウェッズFRP → ウェッズ カーボン

エンジンフード バリス → Tackyさん企画 クーペハッチ

ホイール OZ → SSR

GTウイング  ボルテックス → タモンデザイン

サス エンドレス → オーリンズ

シート レカロ → レカロ

等々

いろいろとやってきました。

今、気になっているのは

①ブッシュです。
TRD製に交換しようと思ったら、ロールセンターアジャスターが単品で買えないって言われました。新品で丸ごと買って、新品のブッシュをTRDに交換するのは無駄な気がします。みなさんは、どうしてますかー?社外品使ってますかー?

②ミッション&LSD
もう10万キロを超えました。ミッションをクロス化と同時にLSDも交換か?LSDって何万キロもつんですかねー?MR-Sには、1.5ウェイがいいらしいですが、自分は1ウェイです。ウェーイ(^^)v

③エンジン
やっぱ、無理があるセッティングかなー。とりあえず、燃料フィルターとポンプを交換したいですねー。
あと、コンピューターの再セッティングも。

④外装
エアロちょっと部分加工したいですね。

その他もろもろ・・・書くのがめんどうになってきた。サイテーだ俺(-_-;)

今年、あの店で車検受けました。まあ、出したくなかったんですが、今回で自分の中でキリをつけようと思ったんですね。店紹介するよーと言って下さる方もみえましたが、散々あの店でやっておきながら、都合が悪くなったから助けてよーとは言えません。なので今回の車検でキリをつけ、違うお店にだしていきます。

しかーし

愛知には、いっぱいお店がありますねー。県外でもいいんですがね(笑)

MR-Sをやっている店だと経験豊富そうだし、やっていない店は開拓の余地がありそうで・・・。

迷いますねー。

今年は、メンテナンスくらいで特にいじってないです。

どこに出すべきか考えてたら11月になってました。

年内には決めようかな。














Posted at 2013/11/03 20:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年10月06日 イイね!

もう ごまかせね~

いやーさすがに限界かな

今のエンジンとミッションの組み合わせ。

やっぱ、クロス化は必要です。

たぶんね!

ファイナルorミッションの交換をせねば。

そして・・・

ifa号から

お馬さんが35頭ほど、いなくなっていた(-_-;)

戻っておいで~。
Posted at 2013/10/06 21:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年09月08日 イイね!

いや~

7、8月と検定とかいろいろありまして、ようやく終わりましたー。

この解放感たまんないっす!

いやー人生サイコー!

俺サイコー・・・・。


ようやく解放されたので、パズル作りましたー。

さてさて、久しぶりのブログですが、パズルネタで(-_-;)

五鯉躍



神撃のバハムート ダークエンジェル・オリヴィエ


神撃のバハムート 天月姫カグヤ


いやー3個も作っちゃいました。

神撃のバハムートは、やってないんですけどねー絵が気にいったので作ってみました。

バハムート面白いんですかねー?パズルでもシリーズ化されると聞きました。

絵が良ければ買いたいなー。

MR-Sネタはまた次回。


Posted at 2013/09/08 20:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

欲しい方いますかー?

暑いですねー。

皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

日中は外出しようと思いえません。

だらだら休みを消火しております。

さてさて、以前使っていました

トライアルのサイドステップ

トライアルのリアバンパー

トライアルのテールランプカバー

を欲しい方に無料で差し上げます(^^)

暑くて写真とる元気が無いので簡単に説明します。

中古品です!

なのでキズ、塗装剥がれ等あります。

色は白です。

リアバンパーは2本出しマフラー用に加工してあります。

テールランプカバーはワンオフ品です。

トライアルで売っている物とは形状が異なります。

それでもよければ、

・取りに来れる方(愛知まで)

・転売しない方

に差し上げます。

みんカラの友達登録してない方でもOKですが、

欲しい方が複数みえた場合は、

友達登録している方を優先とさせて頂きます。

欲しい方はコメント又はメッセージを下さい。
(知っている方はケータイ、PCメールでもOKです)
Posted at 2013/08/11 15:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年07月07日 イイね!

86いかがですか?

昨日、知り合いのディーラーから

「頑張るので、そろそろ86いかがですかー?って電話がありました。」

そんな事もあり、朝からディーラー巡りしてました。

まず86。

もう弄らないだろうって事でGTで見積もりがとってあった

ディーラーやる気マンマンです! いいね~。

しかし、自分の中では86は候補から外れてました。

今、86を買ったとして3年、5年維持するだろうか?
って思います。

まず長くは維持できないと思います。

今から買うのであれば、長く維持できる車がいいですね。

ルックスは好きです。FRだし運転していて楽しいと思いますが・・・

自分には、MR-Sがあります。

いい走りをしてくれます!

なので86ごめんなさい。



そしてカムリ。

見積もりとってきました。

レザーパッケージにしたかったけど、レザーは夏熱く、冬冷たいらしいのでやめました。

ハイブリトなので、取得税、重量税免除です。素晴らしい!!

でも、ハイブリットなので少々高いですね(-_-;)

モデリスタしかエアロ設定がなかったので、

モデリスタのエアロキット、ローダウンスプリング、スポイラーは見積もりにいれました。


ホイールは、19インチのOZ付けたいなー。(カムリを買えば)

マフラーのオプションは無かったです。


最後にマークX G'S

最初は350の予定でしたが、高かったので250に変更。

見積もりをとったら、カムリより30萬高いくらいでした。

実際に見てみましたが、カッコイイですねー。

最初から19インチ、4本出しマフラーとか最高です。

しかし、燃費はカムリの半分くらいです。


上記の事を踏まえて、足車ミラから乗り換えようと思って見積もりとりましたが・・・

肝心な事を忘れてました。

それは、軽から普通車に変わる為、保険代が跳ね上がるって事です。

いやーすっかり忘れてました。

って事で、


いつ買うか?


今は無理でしょ!
Posted at 2013/07/07 20:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのブログ更新 http://cvw.jp/b/764804/42517092/
何シテル?   02/16 21:38
ifaといいます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白崎海洋公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 07:27:52
LED8発 サイドマーカー スモーク化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 17:38:59
ワンオフ 2zz用手曲げエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:45:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
バリバリ、バリスのわいどボディー・・・(-_-;)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation