• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんとの愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2018年7月13日

小ネタ2件:オイルクーラーと油温センサー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さてセルも直ったのでエンジンオイルを入れ。。。る前にやるべき事を片付けます。

 この位置につけていたのですが、バンジョーボルトが車体外側に向いているのが気になっていましたので、反対向きに出来ないかやってみます。
2
要するにこの向きにしたいわけです。
3
シリンダー横のボルト(もはや何の為の穴なのかも覚えていないw)と適当なステーで下側を固定
4
上側はここのボルトにL字プレートを共締めして固定。オイルクーラー付属のステーは取り外しました
5
サイドシュラウドからの飛び出しもなくなり、スッキリしました
6
ついでに油温センサーをフィッティングバンジョーボルトを使ってクーラー上に移設。以前は車体底のドレンボルトにつけていたのですが、ケーブルが頼りなかったんです。
 バンジョーボルトの代わりに付けるタイプなのでクーラーの入り口か出口のどちらにつけるかで一番熱い数値か一番冷めた数値かのどちらかを測る事になります。
 拙はクーラー出口につけたので一番冷めた時の温度を計測する様にしました。
関連情報URL : https://amzn.to/2usvdBc

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレター分解掃除

難易度: ★★

初期型KSR110忘備録オイルシール編

難易度:

初期型KSR110忘備録スタッドボルト編

難易度:

初期型KSR110忘備録メーターバイザー編

難易度:

初期型KSR110忘備録意匠替え編

難易度:

初期型KSR110忘備録PH7LED球編3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 新年 http://cvw.jp/b/764837/48179720/
何シテル?   01/01 16:54
だんとです。よろしくお願いします。 滅多に更新しないブログはこちらです 旧:http://dantalionweb.php.xdomain.jp/ 新:h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
 試乗含めてまだ短時間しか乗っていませんが(12年前のRVRと比べて)技術の進歩を感じる ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
スタイリングに惚れました。色はどれもカッチョイイんですが、黒パーツが多い方がキズを隠し ...
その他 ガレージ 自宅ガレージ (その他 ガレージ)
 ガレージを「愛車」と見る気持ちはオーナーの皆様なら納得頂けるかと。  イナバ物置のガ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
 車以外にもう一つ移動手段が欲しいと言う理由から購入。  驚くほど(カブと同じくらい)静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation