• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakodako155のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

やっぱり D-4って・・・

プログレに乗り始めて約5000キロ
うーんと思うことが出てきた。

それは エンジンの息継ぎ
D-4ってトラブル多いとやらで・・・
まあインマニに灯油を少し通して バタフライはスプレーで磨けば
元に戻るのだけどね・・・

うーんこんなことが数千キロ毎におきれば
そりゃ~欠陥だと騒ぐ人たちも出てくるだろうな・・・

まあ30分で数円の投資ですむから良いのだが
こんなことだけで廃車にしてしまうというのももったいないな・・・
だけど、直噴じゃない方が自然でいいという人が多いのも何か納得できる。

個人的には対策で切る限りd-4でいいや
燃費いいからね・・・しかし・・・時々この作業を行うのが面倒だv
Posted at 2011/07/30 15:33:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

monotaroオイル値上げ?

Monotaroのオイル 5w-30 10w-30が5,500円に値上げとのコト
0w-20は変わらないみたい

うーん確かに5w-20が多くの車=低燃費をうたっている車のオイル
プログレも標準は5w-20

今は5w-30入れていますが、無くなれば0w-20に変更です

ところで・・・0w-20の方がやわらかいから燃費はいいのでしょうか?
Posted at 2011/07/18 23:23:46 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

代車のist

昨日1日初代istに乗っていました。
istってヴィッツのプラットフォームを使い 確か月刊販売台数で歴代1位を獲得した
車(後にプリウスに抜かれますが・・・)
と売れた車

まあまあ良かったでしたよ
15万キロ近いけど ミッションのショックもほぼ無く レッドゾーンまで一度踏んであげれば、その後は非常にスムーズな走りでした。
移動する道具として車を持つならこれでもいいのかな?なんて・・・
しかし・・・高速の時の音は凄かったな・・・久しぶりにFFに乗ったけど なんか変な感じだった。
それに・・・・クラウンやプログレで6発慣れてしまったせいもあり
やっぱりプログレが戻ってくれば落ち着きます。
それにしてもプログレって静かな車と再度思ってしまいました。

アンダーコート行い しばらくは消耗品の交換だけで乗れるかな・・・
それにしても・・・この車が10万円程度で買えるとはね・・・なんともな話
Posted at 2011/07/16 08:02:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

いいモニターでした。ノイズ対策完了

いいモニターでした。ノイズ対策完了ヤフオクに良く出ているこの日立製のモニターを使う7インチモニター

電源にノイズフィルターが付いており
ノイズフィルターも小型のコイル=トランスでカットされ
これをボディーとアースを取ることにより
きれいにノイズレスな映像を写しました。

+電源はシガーソケット
アースはボディーへ

こんな値段で綺麗に映れば十分でした。

しかし・・・これでは日本製を買うのも(^^;

ノイズフィルターに1000μF 25Vが付いてますが、
OSコンの1000μF 16Vに交換するともっといいかもしれませんが
十分でした。いやぁ~これならいいv
Posted at 2011/07/06 22:11:14 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

走行中もみるならば・・・しかし・・・ノイズ対策が・・・

走行中もみるならば・・・しかし・・・ノイズ対策が・・・走行中もどうしても
というより 冬にサイドブレーキを引かない 風習の北海道に住むと
どうしても見れないと困るな・・・
とヤフオクを物色すると

なんと 7インチの日立製のモニターを使ったものが3000円程度で落とせるでないか・・・
というわけで買ってしまった。
このモニターを直にDVDと接続すれば見れてしまいます。

明日でも取り付けようと思っていますが
まだRCAが届いていません。

明日こないかな・・・

※箱だけ9インチ 中身は7インチ 出品条件も7インチ 詐欺では無いです。私の勘違い まあまあ綺麗ですよ。日立らしく色が濃いモニターです。

さてさて使ってみたところ問題点も
エンジンをかけると 地デジのみノイズが載ります=アースが取れていない
アース対策は明日仕事終わってからします。
Posted at 2011/07/02 22:03:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人気が無いけど つくりが非常にいい車 プログレに乗っています。 小さなセルシオは非常にいい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

乗用から貨物への構造変更が緩和になったっぽい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:17:40
IS-F純正スタビライザー(前後)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 23:40:42
後期フォグランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 23:38:58

愛車一覧

トヨタ プログレ ぐれこ (トヨタ プログレ)
実家が新車で購入したプログレでした。 転勤に伴いVSCありのプログレ・ブレビス・クラウ ...
トヨタ クラウン へくらうん (トヨタ クラウン)
ヤフオクで 6.4万円 12万キロ のロイヤルツーリング3L 車検7ヶ月 リサイクル込み ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
免許取ってから何台も乗ったデボネアV そのうちの1台がこの車 FFは中が広くていいけど ...
トヨタ クラウンハイブリッド ぶりちゃん (トヨタ クラウンハイブリッド)
15クラウンからの乗り換えです。実家の車 トヨタプレミアムサウンドシステム LKA ク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation