• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakodako155のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

2JZも低燃費で走れるか?

2JZも低燃費で走れるか?この記事は、GS151の驚異の燃費記録に挑戦していますについて書いています。

私も非常に関心があります。
2万キロも走ったので、エアエレメントの掃除をしてみたところ
11.5キロオーバーで走行できました。
この街中うろうろしてちょっと大沼へ遠出した程度
いつもはこんなに走らないので、ちょっとびっくり
151で成功すれば 115にバッテリー容量を大きくして私も見習いたい。
しかし スターターの位置と交換方法は知っておいた方がよさそうなので
交換方法を勉強中
Posted at 2011/03/21 11:04:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

90チェイサーの整備 沢山ありすぎたからブログで しかし予算は1万円 ビフォーアフターチック

90チェイサーの整備 沢山ありすぎたからブログで しかし予算は1万円 ビフォーアフターチックヤフオクで青森出品の90チェイサー
平成6年式 1Gエンジン=2L直6 14万キロ走行
沢山ありすぎてブログで時系列を

3月5日(土)到着
オイルが足りない キャップがとても汚い
ので、とりあえず交換
1L抜いて新しいオイルを4L入れました。
ブランドはMONOTAROの10W-30 20Lで5000円程度の化学合成100%
この後1000キロ走行(おいおい任意保険をかけたからとはいえまだ名変も整備も終わっていないのに・・・と思いながら・・・)
ただしこの走行でオイルが減らないことが判明 これなら整備してちゃんと乗る価値があると思った。
それと同時に10代 ガソリンだけ入れれば走れると思っていたみたいだ(^^;

3月7日(月)名変完了
フロントバンパーが錆びて取れなくて苦労する
ステーはディーラー発注

さて
予算を1万円でどこまでやれるか考えてみた。当然自分たちで行う

まずチェイサーの容量をディーラーで聞くと
エンジンオイル 4.1L
ATF(D-2) 6.1L
PS 0.7L
LLC 6.5L

エンジンオイルは250円/LのMONOTAROが使える
灯油フラッシングで交換して磨いて走らせると面白い つかっても4L=1000円
エレメントは300円程度

ATFは11LほどMONOTAROで売っているD-3のペール缶が残っていたので、これを売る=3000円 定価は20Lで6000円ほど

LLCは300円/L程度で渡せる つかっても4L=1200円

ラジエーターキャップは大阪魂に互換品があり400円程度
(なおこれが車両一発検索では検索されてない TW874-0.9)

エアーエレメントはエクセルで1500円程度

それにダンパー ヤフオクで100系チェイサー用を1600円で入手 互換あり
下回りのシャーシブラック D0T3のブレーキフルードも含めても
1万円くらいで全てそろうことが判明

3月12日(土) 
アンダーカバーを外して 下回り塗装
エンジンに200CC(エンジンオイルの5%以下にしたい)程度灯油をいれて10分ほどアイドリング

このアイドリング時間を利用して ATFを3L(半分)とパワステオイル ブレーキオイル(サブタンクのみ)を交換
抜き方はラジエーターの下のATFクーラーに来るラインを外して
アイドリングさせ抜いていく
2L抜いて2L新油をいれる そして1L抜いて1L新油を入れる。
ATは予算が許されればバーダルのAFOを使いたいが予算がない
よって50%だけ交換 3000キロほど走ったときに全量交換
このときに300ccの灯油でフラッシングすればよくなるでしょう。ゴムを溶かすとはいえ灯油の洗浄力は絶大v

次にパワステオイルを交換 こちらはサブタンクにスポイトをいれて交換 2回ほど実施

ブレーキもサブタンクのみ スポイト入れて抜いて ブレーキを20回踏んでオイルを加えてを3回繰り返す

次にエンジンオイルを下から抜いて フィルターも交換して

土曜日の作業は終了 半日かかりました。

3月14日(月)
ダンパーが到着したので 交換と思ったけど 外れない
うーん ハンダゴテで暖めるか クレ55を使うか考えたい
ラジエーターキャップが到着したので交換

ざっと今のところこんなところ
写真が無くてすみません。寒くて急いで作業しているので、写真がない
また写真撮りたいけどボンネットを一人が抑えるので、人員不足
バットで抑えるにしても 一人で作業はまだ怖い 

とつれづれに書いてしまった(^^;
ここまでやってみても結構変わるものです。
月末に車検 どこまでやれるかな・・・
Posted at 2011/03/19 22:36:23 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

チェイサーが到着

チェイサーが到着ヤフオクにて青森出品のチェイサーが到着
結構いい きれいな車です。
エアコンもちゃんと生きている(ガスの量も問題ない)

しかし・・・というか現状販売の車 小さな交換はつき物です
①左のヘッドバルブが切れている=簡単に交換
②ボンネットダンパーが弱っている=これもヤフオクで安いものが出ているので交換
③油脂・冷却水・エレメントを交換
④ガスケットよりにじみ程度がある=AT

さてさて2年間もエンジンオイルを交換していないため
1Lで真っ黒のオイルが出てきました(^^;困ったことにこのエンジンは4Lもはいるはずなので、3Lはどこかに消えてしまった。
1Gってオイル減る車なんだろうか?ちょっとそこが今気にしているところです。
月末車検です。どこまで自分たちで出来て、点検整備だけで通せることが目標v

それにしてもトヨタのすごいというか・・・あんな量のオイルの状態でもちゃんと走ってしまうのがこれまたすごいな・・・びっくりしてしまう。
同じ2Lの三菱の6G71ならこのようなスムーズさは欠ける。

だけども26000円の車 中はきれいで、窓もちゃんと開きます。下回りもきれいです。
これならいいのでは?にじみ程度なら拭けば車検は通せます。
また、オイルも交換し、マフラーも純正できれいな状態なので、排ガスで落ちることもないでしょう。

試乗したけどクラウンと比べて、足は少し固めで 若い人向けというのがすぐわかりますが、若い人に売りたいのなら、もう少し小さくして、安くしないと・・・と三本和彦さんがいうようなセリフが頭をよぎってしまいました。

いつもの山坂道へもっていけば面白いでしょうv
90や100系のマークⅡ3兄弟もなかなかいいです。しかし・・・細かいところはクラウンと差があります。それもわかった上で乗ると面白いでしょう。
26000円の車でここまでいい走りをしてくれれば私としてはうれしい限り
実際購入したアルバイト君は めっちゃ面白い と楽しんで運転していました。
Posted at 2011/03/05 23:19:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

記録更新 26000円の車の実力は如何に?

記録更新 26000円の車の実力は如何に?うちのアルバイトさんに懇願され
代理落札!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81756760
青森市の車だったので、陸送込みで51000円
名義変更まで含めても6万円を切ります。

90チェイサー アバンテ
なかなかいい車ぽくみえる。さて月末までにカーファクトリーで車検をとりますが、
15クラウン同様6.4万円でとおせるかな???
Posted at 2011/03/01 19:59:50 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

RECS 効果ありそうね

あれ?これ見た瞬間
今までEGRを外して、そこからインジェクションクリーナーやパーツクリーナーを注入していけど、それはそれで効果ありました。

直噴の17クラウンは特に
でネットサーフィンしていたら昨日見つけたのですが、効果ありそうですね。
このRECSの液体だけ入手できないかな?成分を見てみたいv
Posted at 2011/02/06 13:20:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人気が無いけど つくりが非常にいい車 プログレに乗っています。 小さなセルシオは非常にいい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乗用から貨物への構造変更が緩和になったっぽい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:17:40
IS-F純正スタビライザー(前後)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 23:40:42
後期フォグランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 23:38:58

愛車一覧

トヨタ プログレ ぐれこ (トヨタ プログレ)
実家が新車で購入したプログレでした。 転勤に伴いVSCありのプログレ・ブレビス・クラウ ...
トヨタ クラウン へくらうん (トヨタ クラウン)
ヤフオクで 6.4万円 12万キロ のロイヤルツーリング3L 車検7ヶ月 リサイクル込み ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
免許取ってから何台も乗ったデボネアV そのうちの1台がこの車 FFは中が広くていいけど ...
トヨタ クラウンハイブリッド ぶりちゃん (トヨタ クラウンハイブリッド)
15クラウンからの乗り換えです。実家の車 トヨタプレミアムサウンドシステム LKA ク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation