• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル@BLACK LINEのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

おーまいがー!

だうも♪














最近は雨ばかりで憂鬱ですね…






本日は溜まりまくった有給を消費すべく朝から自宅警備員してました






午前中は雨の中、次男が散歩に連れていけと手を引っ張るのでカッパ着せてお散歩…






飴ちゃんくわえてご機嫌です(^^)















散歩後はするコトもなく暇やったんで洗車でもしようかな~とカーポートの下で洗車してましたところ、何となく…
「マフラーカッター外してみよかな…」
という衝動に駆られまして、メガネレンチでボルトを回してみたんですが妙に堅い…





CRCも吹かず「エイヤー!」と気合い一発回してみると、なんとボルトが引きちぎれました((((゜д゜;))))












一度も外してなかったので見事に固着してたんですねヽ(゚∀゚)ノ ウェーイ






マフラーカッターのステーに固定ナットがついてますが折れたボルトがそのままになってましたヽ(゚∀゚)ノ ウェーイ















orz…














よく見たらステーとかぺらぺらやん…
さすがヌバルクオリティものが違いますね







あぁ、なんて貧相なリアビュー…














このままマフラー出口に穴くってボルトオンしてもいいんですが、ラッパ形状なんでそのまま着けると下向いちゃうんですね(=_=;)







せっかくなんでマフラーを少しリメイクしてみようと思います。
今の車はなるべく砲弾型にしたくないんで…
やり過ぎん程度に純正っぽく仕上がればいいですが…(^^;)








リメイク不可能なら諦めて市販の砲弾型にします w
Posted at 2012/08/30 16:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月20日 イイね!

ユーロなミーティングにお邪魔してきましたよ

おとといの話になりますが仕事終了後、友人2人と高知を脱出し瀬戸大橋の与島SAで行われたWET&KLEEのナイトミーティングに突撃してきました!





勿論、フォレで行くなんて場違いなコトしません w





友人のX3でこっそり混ざってきました(^^;)









開始がPM9時からやったみたいで少し遅れましたが到着すると、まぁおるわおるわインポートカーの大群…∑(゚ε゚;)






あまりに照明が暗かったのでケータイから上手く撮影できず他ブログから画像拝借してます…スンマセン




150台はいたよーな…
ユーロ好きにはたまらんでしょうね…
雑誌の取材(af imp)なんかも来てました






みんカラでよく見かける有名車もわんさかおりまして、はぁーやっぱり実物はオーラが違いました…
(黄フェラーリ、白シロッコ、艶消し黒ジャガー、緑の乙4、黒のスカクーetc…)





ユーロでも何でも足まわりきっちりやってある車はやっぱりカッコイイっすね(^^;)











低所得な僕には刺激が強すぎて目の毒でした w





また四国近辺でこんなイベントがあれば行ってみたいです(^^)





PS.次の日も仕事やったんですが、完全に寝不足全開でした w
Posted at 2012/08/20 11:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月14日 イイね!

ECU書き換え…

どもッッ!













マル@BLACK LINEです(*´∀`)











ブログもなにもかもサボりまくり~ので風化しかけてましたが車ネタも出来たので久々に更新します w






フォレスターもそろそろ新しいことしたいなーということで次のモディはチューニングです






最近では走らん以上、チューニングはやるまいと考えてたんですが、やはりモアパワーが…








燃費改善と高速でドーンと前に出る力が欲しいんで思い切ってECUを書き換えることにしました















まずバッテリーのマイナスをはずして助手席のカーペットをピラリとめくりーの











めくるのは久々なんでドキドキしますよハァハァ







ECUはずしーの







ECU梱包しーの

























トツギーノ(爆)















ムシ暑過ぎたのでカーペットにはさぞ僕の汗が染み込んだことでしょうハァハァ









吊るしのロムってコトにはなるんですが、レビューを見る限りでは良さげなんで今回はKS-ROMさんに依頼してみます















あぁ…めっさ楽しみ…





















取付したら○○自動車道サーキットでシェイクダウンですね w
Posted at 2012/08/14 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月28日 イイね!

♂は30過ぎてから!!

ひっさびさのブログ更新でっす…










もはや完全放置プレイ…










マル@職場の奴隷です(・∀・)ドーモコンニチワ











タイトルの件についてなんですが…










今日が僕の誕生日でして、30歳を迎えました!!










ついに大台突入…




















なんといいますか…二桁目が変わるとすごく複雑…











う、嬉しくない(´;ω;`)ブワワッ









嫁さんに

「プ、プレゼントなんて全然期待してないんだからねっっ(照)」










って言うてみたところ、

「なんでプレゼントせないかんが?何かの記念日やったっけ?」








































はい、結婚五年目ってこんなもんですね(・∀・)











まぁこないだ出張行く時にお小遣いを多めにくれたんでヨシとします!











チャンネーの居るお店で使い果たしましたが w



















最近、車弄ってないなぁ…























てことでキャリパー塗り塗りしてみました(*´∀`)ワハハ










スバルには純正で赤キャリパーという物がありながら、まさかのハケ塗り(爆)





















ワイルドだろぉ~











単にお金がないだけなんですがね…(´;ω;`)ブワワッ










さて、次は何しよっかな~

Posted at 2012/05/28 15:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

BRZ試乗しました

BRZ試乗しました久々の更新でございます

マル@GWなんてぜーんぜんゴールデンじゃないんだからねっっ

です。



ドーモコンニチワ(´ω`)








先日の話になりますが四万十町のスバルさんに行っておりました

リアのハブボルトの打換えです!
これは…DIYではやりたくない w



お金払ってプレス機でやってもらうのが一番です(^o^)








んで、ふと工場のほうに目をやると、おやおや話題のBRZがあるじゃないですか(・∀・)ウヒ















乗るっきゃないよね~ ww














店の人に試乗の申込みしていざ発進!!
ATだったのが少し残念ですがパドルシフト付きなのでそれなりに楽しめそう








低回転で流してる時は静かなもんです
ATも6速なので繋がりが滑らかで思ったよりタイムラグがないというかダイレクトな感じでした








ワインディングに入って前方がクリアになったので上まで回してみるとグオォーと車内にステキな音が飛び込んできます(*´∀`*)

これはいいですね~ウルサくないし心地良いサウンド

フォレスターもこんな感じやったらいいのに…








ハンドリングもライトウェイトFRらしいシャープな切れ味でした

限界は探ってませんが、弱アンダー気味でもなくニュートラルに近い感じかな…剛性もそこそこありそうでパワーに負けるような破綻感は感じませんでした








ドライブを終えての感想…バランスが良すぎるというか、ノーマルやと優等生過ぎるスポーツカーですね








とりあえず彼女乗せてドライブ行くには最高でしょう(・∀・)









まぁ彼女なんかおったら嫁さんに二回ばぁ殺されますが ww








エンジン特性として下はトルク感もあるんですが中間から上がフラットなんでしょうか…
同じNAのホンダタイプR乗りの方なんかにはパワー不足に感じることもあるかもしれんですね

けど吸排気とECU書換えで特性を変えるだけでも結構面白い車になりそうな感じがします

恐らくカタログ値の200psは間違いなく出てると思います








でもやっぱりターボの魅力には叶わんかなぁ
エンジンパワーがボディに勝っちゅうくらいのほうが個人的に好きなもんで…(^^;)

どっかのチューニングショップからターボのコンプリートカー出したら案外売れるかもしれんですね






こんな楽しい車なんですが大きな不満点がひとつ、

「なんでPCD100やねん(T∀T)」

インプSTIは114.3なのに何とかならんかったんやろか…

かなりホイールの選択肢が限られてきますね!

ノーマルで最初からフェンダーツメ折りなんかしてる車やのに惜し過ぎる ww


あ、でも考え方を変えたらプリウスも100やしこれから100のホイールが増えるかも…

スバル車が熱くなりますね( ̄ー ̄;)ニヤリ










というワケでBRZなかなかいい車でした

後部座席が半端なく狭いのでファミリーカーには使えませんが所有してみたいと思える車でした(^O^)








若いコは一度はこんなのに乗るべきだなぁ、ウンウン(・∀・)
Posted at 2012/04/30 08:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

フォレスターSG5という車に乗り換えた当時、よく言われたセリフ 「え~なんでフォレスターにしたの?」 細マッチョなボディ、ワイルドな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Erotsulash について! 【緊急報告・拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:08:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
通勤から保育園のお迎えまでこなすシンプルSUVがコンセプトです。 外装はロ ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
免許を取って親の車を譲ってもらいました。 悪い友達にそそのかされ w Fドリ ...
日産 180SX 日産 180SX
とりあえずリトラのスポーツカーをと気軽に買ったつもりが恐ろしく懐が深い車でした… ...
日産 マーチ 日産 マーチ
JBLのオーディオで武装したHI-FIカーでした。 結婚後、「これからはエコカーの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation