
久々の更新ですが今日は少し真面目なブログ書きます w
つい先日の事になりますが、家族でニューレオマワールドに行ってきました!
自分がレオマに行くのは十数年ぶりやったりします。
2004年に営業を再開して行きたいなーという気持ちはあったのですが機会がなく、今まで行けずじまいでした(^^;)
家族も増えたので行ってみようという気持ちになり真冬の寒いテーマパークに足を運んでみました w
やはり冬場というコトもあり、入場ゲート前からショッピングコート前まで全くと言っていいほど客の気配なし ∑(゚ε゚;)
「え?貸し切りやったろか ww」
そう間違うほど静かなゲート前でした…(T∀T)
入場して発した言葉はもう、ひたすら懐かしいの連発です。
オープン当初からあるアトラクションも多少色褪せながらそのまま残ってました(^^)
楽しみながら移動している途中、賑やかな音楽が流れてきてパレードが始まりました!
「え?この客の人数でパレード?(゚Д゚)」
だって明らかに見物客の人数よりパレード参加スタッフの人数が多いんです!
なのに元気いっぱいに歌い踊るレオマスタッフに、正直感動しました!
個人的に大好きな南極大陸のアトラクションも残ってて嬉しかったです。
たくさん遊んで子供も嫁さんも大満足でした。
そういや自分も小学生の頃、よくオヤジに手を引かれ連れてきて貰ったっけ…
帰りにエスカレーターに乗る際、画像の
「なんとか、またお越しください」
の看板が目に入ってきて少し寂しい気持ちになりました…
バブルの真っ只中にオープンしたテーマパーク!
不景気ということもあり、そのほとんどはディズニーランド、USJなどの勝ち組をのぞき厳しい経営を余儀なくされていると思います。
けどレオマに行って家族は喜んでくれました。
スタッフの笑顔や優しさがあってのコトです!
本当にまた来たいという気持ちになれました(^o^)
最近も経営者が変わったようですが四国内の身近な遊園地として是非存続して貰いたいと思います。
頑張れ、ニューレオマワールド!!

Posted at 2011/12/18 00:10:39 | |
トラックバック(0) | モブログ