• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル@BLACK LINEのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

HIDバーナー交換!

HIDバーナー交換!フォレを購入してからずっとノーマルバーナー(4300k)を使用してたけど…


なんだか無性に純白色に変えたくなったため、バーナーを買いました(´∀`)










商品はネットでよく販売されてるHOMING-Xの6000Kです…


6500Kも良かったんですが、嫁が雨の日乗る事を考えて6000Kにしてみました( ̄ω ̄)










…まぁあまり変わらんでしょーが w










交換は簡単な作業なので基本DIYです
(`・ω・´)

初めてライト廻りを触りましたが、どうも吸気ダクト外してバッテリー寄せんと手が入らんっぽい…










20分くらいかかりましたが、無事に装着できました(・∀・)v









んー理想どうりの色になりました!










しかしバーナーって一昔前と比べると随分安くなってますね…

今回買ったのは5500円くらいのバーナーでしたが、980円なんてのもあってビックリしました( ̄Д ̄;










しかし恐らく中華製…


空焼きは必須でしょうね(;゜Д゜)










さーて次は何換えようかしら(´∀`)

Posted at 2011/03/24 13:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

東電、役員報酬減額??

Yahoo!のニュースで東電・役員報酬減額へ…という記事を見ました…








役員クラスの連中が減額くらいでいいのか?
故郷に帰れない人だって沢山いるんだぞ…





加えて丹誠込めて作った農作物、原乳が放射能の影響で出荷できない農家がいる…
漁業にも与える影響は大きい!!







結局は東電が損害賠償を払えないから国が払うんでしょ?
イコール国民の税金が使われるってことじゃないの?





地震と津波の影響があったにしろ、原発の安全管理上のミスは決して否定できない。





だから福島原発の一般社員は今、放射能と戦いながら何とか立て直そうと必死に頑張っている…





東電の役員も相応の責任をとるべきだろ…
本年度役員報酬全面カットくらいは当たり前!





どうせ普段は年間何千万も貰ってるんだろうから…










多少の役員報酬減額くらいじゃ国民は絶対に許さない!!
Posted at 2011/03/23 12:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

大地震…

消防団で地元湾内の警戒にあたっておりましたが、先程自宅に帰ってきました…





幸い地元には現在大きな被害は出ておりませんが、隣の須崎市では2mオーバーの津波により小学校、簡易郵便局など一部施設に水没の被害が出ている模様です。





てか…仙台…








200~300人の水死体って…










あまりの衝撃に言葉が出ません…










被害に遭われた方々の御冥福を心よりお祈り致します…
Posted at 2011/03/11 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

高速須崎~中土佐間開通!!

高速須崎~中土佐間開通!!本日午後3時より通行可能となりました
(´∀`)










気になる時間は従来の一般道と比べると五分くらい短縮になるかなってトコですね
(・∀・)










おNEWの道は走ってて気持ちいいデス…
( #´艸`#)
Posted at 2011/03/05 17:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月01日 イイね!

コーティング施工!

コーティング施工!先日から買っていたガラスコーティング剤をなかなか使う機会がなかったのですが、昨日がちょうど曇り空だったので施工してみました(=゜ω゜)ノ










まずボディ全体とホイールをキレイに洗って~










次に超微粒子コンパウンドでボディをひたすら磨く・磨く・磨く
(;´Д`)ハァハァ










んでまたカーシャンプーでコンパウンドをキレイに洗い流し~










ボディのツヤが出てきたトコでガラスコーティング剤を施工!









今回はアクアクリスタルというコーティング剤を使ってみました(´∀`)















24ヶ月耐久…















ホンマかーい(゜Д゜)










まぁガレージではなくカーポートなのでそんなに保つワケはない w










その後キレイに水分を拭き取ってボディ、ホイールのコーティング終了(*´д`*)










磨きに時間がかかったのとついでにガラコまで塗ったため朝から夕方まで時間を費やしました(=_=;)










けどやっぱり素人が普通に磨くと力の強弱で僅かなムラができます…













真剣にポリッシャーが欲しくなりました…(・∀・)













業者に頼むと金額のみで見ると高いと思うかもしれんけど、かかる手間や工程、仕上がりが全然違うんですよね(^^;)










お金がないのでこれでガマンします(´∀`)
Posted at 2011/03/01 12:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

フォレスターSG5という車に乗り換えた当時、よく言われたセリフ 「え~なんでフォレスターにしたの?」 細マッチョなボディ、ワイルドな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Erotsulash について! 【緊急報告・拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:08:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
通勤から保育園のお迎えまでこなすシンプルSUVがコンセプトです。 外装はロ ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
免許を取って親の車を譲ってもらいました。 悪い友達にそそのかされ w Fドリ ...
日産 180SX 日産 180SX
とりあえずリトラのスポーツカーをと気軽に買ったつもりが恐ろしく懐が深い車でした… ...
日産 マーチ 日産 マーチ
JBLのオーディオで武装したHI-FIカーでした。 結婚後、「これからはエコカーの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation