• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

YZサーキット行ってみたり

YZサーキット行ってみたり どうも、foudreです。

11月15日
あんまり細かいことは考えずに久々にYZサーキット本コースに行ってきました。

とりあえずHiroさんと久々に会うのが目的だったりもしますw

Hiroさん号↓


我ながらこの写真かっけええ(^ω^)







で、僕の走行ですが、同時走行台数も多く、全くタイム伸びませんでした。

動画撮ってたので見たところ、完全にクリア取れたラップが5週くらいw

41秒を切ったのが1週のみw

結局ベストは40.782秒

1年半前(タイヤがフェデラルのころ)に40.643を出していて、そのときよりタイヤ太くなり、羽も生えたというのに酷いタイムでした。

もう1枠走れば良かったんですが・・・う~ん・・・


なんかいろいろ車の仕様変えてから若干アンダーになっているんですよね。

かといって攻め込むとふとリアが出るし。

現状ヘルパーなしなのでヘルパーありで10mmくらい伸びストローク増やしたほうがいいのかとか考えるんですがよく分からず(´-ω-`)


まあ迷宮入りしそうなのでこの話題はここまで。




次は12月に鈴鹿本コースの予定!









あ、その前に11月30日ニスモフェスティバル行きます。

日産のイベントにSで行って白い目で見られるのも悪くないかと思ってるんですがこれ如何に。

前にも書きましたが、自分GTは日産を応援してますw












こっからそういえばが続きます


そういえば①
12月6日は仕事になりました(−_−;)

そういえば②
みん友であり、乃木友の友人がS2000(しかもAP2)を買ったそうです。
まだ納車前のようですが、自分も含め夢だった車に乗れるのって幸せですね。

そういえば③
エアロパーツ投入してしまいました。
こんな感じになりました。TOP画見てもなんとなくわかると思います。

これはまっきーさんの一言でその気にさせられ、手を出してしまうという自分の意思の弱さ・・・

ここのリアストレーキの穴をどうしようか・・・



お決まりですが、リアのエアロも欲しくなりました。




冬~春にかけて金銭面で余裕が出来次第、デフ入れてドリフトの真似事をやってみる予定です。
さあどうなるか。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 21:37:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:56
おぉ!!ホントに買ったんだ(笑)

形状はやっぱ某セレブパーツと似ているかな?
後はカーボンシート張れば良さそうだね~。
純正パーツは徐々に削ってサイドスポイラーの形状に合わせればイケそうじゃないかな?
(あわせ込み果てしなく大変そうだけどww)

効果は結構あるのかな?インプレよろしく~(^O^)/



にしても12月は残念だな~(ノД`)・゜・。
自分は今の所お泊まりだけを予定しています。


そして例のブツはドリフトには打ってつけのタイヤだと思うので、もうしばらくお待ちを~。
コメントへの返答
2014年11月17日 9:22
買ってしまいました(・_・;

実は某セレブパーツの形状を見たことがないのでわからないんです(°_°)
カーボンシートはもっと傷だらけになってからでいいかなって思ってますw
削るのは怖いのでとりあえずストレーキの上だけそのままつけておけばイケると思ってますw

効果は、サーキットではよくわからず…
高速でNSXを追っかけたときに一瞬1○0km出ましたが結構安定はしてましたね。

かなり綺麗に付いたのでカーボンのやつ買ってみてはどうですか?w

12月6日、丁度タイミング悪く仕事でした(>_<)
また次にでも参加しますね!

ブツ、よろしくお願いしますm(_ _)m
あのタイヤはちょうどよさそうですね!
リア245で振り回せるか心配ですか(・_・;

2014年11月17日 1:11
お疲れ様でした。

なんだかんだ言いながら、さらっと41秒切るのはさすがです。
ドリ車がいなくて混走枠がガラガラだったのが惜しいですね。

この前初参加しましたがYZ定例走行会はタイム別のクラス分け+参加車少なめなのでオススメです。

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2014年11月17日 9:29
お疲れ様でした。

動画見るとまだまだ攻めきれてないのでまだまだです(>_<)
ドリ車いませんでしたね〜
前回来たときも同じような状態だったので今度はあえてドリ枠狙ってみたりします(笑)

走行会、結構よさそうですね!
またYZを走りたくなるときまでに考えておきます!

是非またよろしくお願いします!

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation