• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらまる715のブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

Sとシルビアと成人式と・・・

Sとシルビアと成人式と・・・どうもです。

画像は久々に描いてみました。
ってのは冗談で、iphoneのアプリで遊んでたらいっぱいいい画像できたんでw


13日は成人式行ってきました。

みんな見た目は変わったようでも話してみるとあんまり変わってませんでしたww

僕もほとんど変わってないはずですw


Sでオープンで友達乗っけて入っていったらそこそこ注目浴びた気がしました。

駐車場で他の車見てもスポ車系はセリカ1台しか見てないので残念すぎます・・・

でもVIP軍団がいっぱいいてオフ会状態でしたwww


その後の同窓会も含めてそこそこ楽しめたんでよかったかな。


写真は車や景色を撮るのは好きでも、人を撮るのは苦手なんでぜんぜん撮ってないですw




で今日、なんか有給取ることになったんでSとシルビアの整備やってました。















え?なんでシルビアって?




























シルビア明日から保険入れます(`・ω・´)


結局誰も買わず、車検も1年半残ってるってことでナンバー切るなら親父が乗れ乗れ言うんでww




妹も乗るんでいつぶりかわかりませんかまた初心者マーク復活ですw


でも僕のメインはあくまでもSなんで・・・


とはいっても久々にシルビアワックスがけまでやったんで久々に綺麗になりました♪













あ、それでSの整備ですが、サーキットとか行って高回転ガンガン回すと、VTECエンジンならではの振動でオイルフィルターが緩んでオイルが漏れ、すぐ近くのエキマニにかかって最悪の場合炎上するとかいう話なので、ホームセンターで必要なもの買ってきて緩み止め取り付けてみました。

センサー取るのにオイルブロックも使ってるんで、保険的な意味ですね。

これ、専門ショップで緩み止めってちゃんと売ってますがなんせ結構高いとか・・・

性能はほぼ変わらないはずなのに約1000円でしたw





んで初めてリアを持ち上げましたが、やっぱりありましたよ。
スプーン?の補強バー


フロントも補強バーあったし、タワーバーもあるし前オーナーの意図がいまいちわかんないです。

なんで足すらノーマルなのにそこまで補強するんだろう・・・

まあせっかくついてるものなんでわざわざ外しはしないですがw





あとハブボルトがなんか錆びてる?


シルビアのハブボルト10mmロングに変えたときに使ったスレッドコンパウンドがあったんで塗っておきました。

これ、ハブボルトに使うのは賛否両論みたいなんですよね。

トルク管理ちゃんとやってスペーサーとか使わない、結構な頻度でタイヤ外す。
っていうことを考えると塗っておいたほうがいいと思ってるんですがどうなんでしょう。





最近知ったことではSはデフオイルが全然容量入らないため、結構な頻度で交換するべきってことです。

シルビアは1.5ℓくらい入るのにSなんて0.8ℓくらいみたいです。

S乗るなら早く知っておかないといけなかったです・・・

近いうちに交換しようと思います。












そういえばまた新しいアニメがいっぱい始まりましたね。

まだあまり見てないですが、全然マークしてなかった琴浦さんの始まり方が衝撃的だったんでちょっとしっかり見てみようと思います。

初めから鬱な展開とかw


みなみけやはがないや俺修羅やラブライブやささみさん@がんばらない等々面白そうなのが多いんでがんばっていろいろ見てみます。レコーダーのHDDが毎シーズン最後のほう足りなくなるから4つか5つくらいに絞りたいところではあるんですが・・・w
さくら荘の2クール目もあるし・・・
Posted at 2013/01/16 18:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

また明日から仕事・・・

明けましておめでとうございます。


もう2013年になって一週間ですが一応今年初めてのブログなので挨拶からw















1日はいきなりオープン充で始まりました。

ん~寒くてもオープンはいい!

このペースで幌の開閉は絶対マズイですww
いつか穴開きますwww

















2日
デフィが作動するようになったと思ったら

水温と油温のセンサーのカプラーをつけ間違えましたwww


ぱっと見では完全にオーバーヒートなのでかなり焦りました(;´Д`A


















3日
伊勢神宮行てきた
7時に現地着いて8時半には出発するというw

帰りに去年のリベンジで青山高原寄ってきた
去年はところどころ凍ってて途中で引き返すことになったんで・・・


風かなり強くてクソ寒かったんで屋根開けられませんでした・・・




















4日は実は一足お先に仕事でした。

全社員中8人くらいしか出てませんでしたがw


まあ明日から仕事と言ってももう仕事始まった感じですw


















5日
友達がRX-8かロードスター買うとか言い出したんでマツダDまでついていきました。

聞く話ではまだスピリットR残ってるそうです。

色まで選べないかもですが。


で、そいつ、ロードスター買うならATでいいとか言ってるんです│ω・`)

営業マンにもAT薦められてましたし・・・


ってか、AP2の中古買うのとロードスターの新車買うのって値段一緒くらいなんですよねww



でも僕はS買って間違いはなかったと思っています。


















6日
34海苔の鋼くんからサーキット行かね?と誘われたんで行ってきました。

YZ本コースは久々でした。

もちろんSでは初めて。

鋼くんの先輩のエボ9海苔さんも来てました。
エボはタイヤまさかのATRでしたが、RE-11履いてる僕よりコンマ8くらい速かったのでちょっとショックです(/ _ ; )
しかも本人はYZ初走行だとか。
やっぱりさすがランエボです!



今回はみんカラうp時にナンバー修正が面倒なのでナンバー外しておきました(違
てかこの姿カッコイイw





んでrikiproさんが来ていたのでちょっとだけお話できてよかったです。

走ってる姿見たかったですがw





あ、そうそう、ベストは41.348秒でした。

ラインわからないわりには十分納得のタイムかな?


走り終わってタイヤを見ると、、、
もう1mmしかないですw
次はフェデラルでいこーかなと思います。





次は予定通り行けば20日に三河行ってきます。
打倒S15ターボ!

















そういえばこの連休中にオクでずっと追っかけてたものがあったんですが、夜ふらっとお山行ったら終了時間終わってました・・・
完全に忘れてたんでかなり悔やまれます・・・
ちなみに車のパーツではなく、アニメのブルーレイだったりw

もうこれからオクは早めに高い金額で入札しておきます・・・







さて、また明日から皆さんも仕事だと思いますががんばりましょう!
Posted at 2013/01/06 19:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

簡単にまとめを

簡単にまとめを周りの流れに乗って一応まとめブログなつもりですw

今年は結構初めてなこと多かった気もしますね。

結果的にまあいい年だったかな

振り返りとかは特にしないです。

2013年もいろいろなことに挑戦して行こうと思いますのでよろしくお願いします!






2012年はやっとハタチってことで、ローン組めるってことで、S2000買ってしまいましたがほとんどはシルビアにがんばってもらったわけで、ほんとにどちらの車も好きなんだなって思いました。

てことでまだシルビアは手放さないと思いますw

どうなるかはまだわかりませんが






話は変わって最近は暇を見つけてはSを弄ってます。
とりあえず、快適&楽しく走れるようにしてます。
まあ半分はシルビアからの移植ですw

フルバケ
ステアリング
デフィメーター(センサーまだ)
オーディオ
レーダー探知機
ETC
ナンバーステー
ブルーミラー
ヘッドライト
ポジ球


てかナンバー灯の外し方がよくわからんとですww

あとはデフィメーターのセンサーの取り付けを早くやりたいです。





そういやこれってステンメッシュホース?


パッドもかなりいいパッド付いてるみたいなんで前オーナー地味にやってたみたいですw

あとタイヤの溝が意外ともうあと2mmくらいしかないというw

まあRE-11はワイヤー出るまでグリップするって言うしまだがんばるかなw







ということで今日はこの辺で

いいお年を
Posted at 2012/12/31 22:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

最近の・・・

どうもです。

今週は夜勤なのでさっき帰ってきて、早速さくら荘見てました。

今が何話か忘れたけどめっちゃ面白かったっすw

皆さんも早く見たほうがいいですよw











今年のクリスマスとやらは夜勤だったんで知らない間に過ぎ去ってくれました。

去年に戻りたい・・・


そして今年ももうあと6日

S2000買って貯金がなくなったけど、こんなんで新年迎えていいんかなw














土日はシルビアに使ってたパーツの移植をしてました。

やっぱり自分で弄ると愛着沸きますね。

まだまだDIYでやることが多いんで冬休み入ったら全部終わらせます。


またまとめて内容を書きます。(忘れなければ





ナンバーのところをちょっと工夫するだけでかなりかっこよくなりました。



あとチッコイあんまり結構どうでもいいステッカー貼ってみたり。










あと今日は初めてホンダDに行ってきました。

ETCのセットアップをしたんで冬休み中に安心して高速使えます。



ついでにキーレス注文してきました。


僕のS2000、なぜかキーレスが付いてこなかったんでやっぱり結構不便でしたが、Dにて聞いたところ約2諭吉とのことだったんで、注文しときました。















それと、車をよく見てみて思うことは、前オーナー絶対峠走ってました。


バンパー、ボンネット、Fガラスにところどころ小石があたった後があるんですが、これは峠で前の車に張り付いたときに石が飛んできてっていうパターンが1番近そうです。
街乗りオンリーじゃありえないです。


左側ぶつけてフェンダーとドアも交換してあったみたいですし。


まあそこまで重症じゃないようなんで現在は全く問題ないですが。













そういやもうすぐ成人式です。

車買ってお金ないくせにマフラー注文してあるんですが、間に合わないかもしれないんで、1日だけ腹下直管仕様にでもしてやろうかと目論んでいますw


シルビアならアリですが、S2000はナシですかねw














最近は気分の変動が激しいです・・・


上向いたり落ち込んだり・・・


考えれば考えるほど落ち込んだりします・・・


詳しくは書かないですがほんとになんかな~というところです・・・

僕のお友達の方も同じような感じな状態の方が何名かいるみたいですが、気持ちがよくわかります・・・


こういう時は、車で走るかアニメ見る以外になにかないかな~と思ってみたり・・・












独り言みたいなブログでした・・・
Posted at 2012/12/26 04:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

MLMの新コース走ってきた

MLMの新コース走ってきた今日は有給取ったんで1度行ってみたかった三河の新コースを走ってきました。



一昨日、BRIDEのバケットシートが届いたんで昨日夜に着けておきました。





朝起きてからオイルをとりあえず換えてたんですが、なんか邪魔なバーがあるな~と思ってたらスプーンの補強バーでしたw




一応スプーンのタワーバーも付いてたんで前オーナー補強系だけはいっちょまえにやってたようですw

まだ自分でタイヤ外してないんで、もしかしたら足回りもなにか弄ってあるかもですw














今日は先週プチオフった2人+そのお友達数人でいっぱい来てましたw
まさかのDR30でサーキット走ってましたw

ドヤ顔www
モザイクかけてありますが












34もリアにスタッドレス履いてドリフトしてました。
これから雪降るのにスタッドレス使っていいのか?w















で、新コースなんですが、

こんな感じで元のコース+新しいCコースの複合になってました。


三河のHPのランキング見ると、47秒台が1人でそれ以降は49秒台が数人いる状況だったので、まあ買ったばっかの車だし51秒切ればいいとこかな~というところでレッツコースイン!





Cコースは細かいヘアピンばっかりでジムカーナみたいでした。
自分のS2000はAP2で2.2ℓなんで、低速トルクを活かして2速で行けましたがNAのシルビアなら1速使わないと辛いですね。












DR30のさんまるサンに親父から借りてきたイチレフを渡しておいたのでいろいろ写真撮ってくれました。
さんまるサンありがとー!

















クオリティ高須www














あ、肝心のタイムですが、











50.104秒でした(^ー^)ノ









まだ車の特性を全部理解してないのと、ライン取りがまだまだ甘いので現状でもまだまだ縮められそうです。
あとRE-11の空気圧がどのくらいがいいのかよくわからんですf^_^;)




次回は49秒台入れたいです。





Posted at 2012/12/21 18:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation