• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらまる715のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

HKSプレミアムデイ

HKSプレミアムデイブログアップ遅くなりました。

日曜日は周りのエス海苔引き連れてFISCOまで逝ってきました。

なぜ行ったではなく逝ったかというと、、、


僕はその日の夜(23時半)から仕事というwww




なので昼で帰らせてもらいました。

横海苔でゆーれる(番長)が狭いだの左リアから異音がするだの沼津で海鮮丼食ってこうだの、ぶつくさうるさいのでおいて帰ろうかと真剣に考えましたが(爆)、帰りは運転してくれるてことだったのでまあ。ガソリン代もちょっとだけくれたし。




メンバーはもともと会社S海苔2人(T中さんといっちー)といく予定でしたが手違いでチケットがダブってしまったのでとりあえず誘ったら1人多くあつまってしまいましたw

画像では左からまっきー先生、T中さん、いっちー、ふーどる(横海苔でゆーれる氏)、車道楽Jr.君





写真はフォトギャラにアップしたので興味ある方はそちらを見てください。
その①

その②




今回は3時間チョイしかいませんでしたが、ARVOUも見れたし他のところも一応一通り見れたのでよかったです。


ああいう場所へ行くたびにいろんなお高いパーツがほしくなるんで困ります。

あ、何シテルでつぶやいた18インチは深夜テンションだったので、とりあえず大人しく17インチ狙いでいこうと思います。
でもホイール買うときが3勤だと18になるかもねww



買ったステッカーは早速クーリングパネルに貼ったんですが、そろそろチョイ痛ステッカーはがさないと場所がない(゚∇゚ ;)

むしろ完全な痛クーリングパネル作ってみたくなったりw





今週末、来週末試験なので、ちょっと引きこもります。
試験終えたらとりあえずYZ行こうと思います。
そのときはHiroさんよろしくお願いします!



























ではちょっとだけ今期のアニメの話をすると、
妹ちょといい、桜トリックといい、のうりんといい今期はぶっ飛んだものが多いですね。

妹ちょは公式がおかしく、主人公がヒドイ。
桜トリックは戸松さんと井口さんがいい仕事してますw
のうりんはノリがよくていいですね。

あと凪あすを継続して見ていてよかった
さずかPAワークスw

てことでなんだかんだまだいくつか見てますw











Posted at 2014/01/28 15:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

鈴鹿デビュー

鈴鹿デビュー今日は鈴鹿サーキットへ行ってきました。
そうです、とうとう国際コースデビューしてしまいました!

まあフルコースではなく西コースだけですが。


いつもGTやD1など、観客席から見てるサーキットなのでコースインしただけで感動でした(*´ω`*)


写真ではオープンになってますが実際はほとんどクローズで走りました、







~走ってみて~

まず、ゲームやる感じとは打って変わって高低差が結構ある。
これはどこのサーキットでも言えますね。
んで広すぎてどう走ればいいかまったくわかりませんww


で、130Rとヘアピンからスプーンカーブまでのゆるい右コーナーのリアのブレイクがほんとに怖かったです。

うちのエスは、リアタイヤ225でウイングもなしで、若干リア上がりでがねさんやモーターランド三河などに照準合ったセットになってるんで、ミニサーキット程度ではノーズの入り重視でもケツ振りながらガンガン踏んでいっちゃえます。

ところがこのサイズのコースになるとさすがにそうはいきませんねw

150キロとかでリア流れそうになったときはマジで生きた心地しませんでしたwww




2枠目にはクリアも取れ、ある程度まではタイム出ました。

西コースは基準がわからないのでなんとも言えませんがw


まあ今回は久しぶりにタイムのことは忘れて楽しく走れたかな。

走り終えて帰りにはブレーキがふかふかでした(汗)
ワコーズのSP4入れてみましたがだめなんですかね・・・
またエア抜きせんとな~




で、とりあえずフルコース走りたくなりましたw

そうならリアを245か255にしたい・・・

他にもデフ、羽、ECU、などなどやりたいことが多すぎる・・・



まあのんびり仕上げていきますよ



あ、参考までにタイムは1:39.126秒でした。
動画も撮りましたが流石に需要ないと思うのでアップはやめておきます。



















そういえば今日は妹が成人式でした。

同窓会のお迎えはエスで行ってやりましたw

そのときちょうど僕が中学のときめちゃくちゃお世話になった先生がいて、ちょっとだけですが話できました。
エスを見ていきなり「この車シルビア?」って聞いてきましたがwww



去年は僕が成人式だったんですが、ふと思い出したので載せます。

15歳のときに20歳の自分に向けて書いた手紙らしいですが、やっぱりこのころからシルビアに乗りたかったらしい(笑)

まあ2年でエス買っちゃいましたがw

てか文章やる気ないしなんかおかしいwww




















そうそう、1月26日は富士スピードウェイで開催される、HKSプレミアムデイに行きます。

とフラグ立ててみます。


その日の夜出勤なので昼過ぎに帰りますが・・・
Posted at 2014/01/12 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

走り納めはスパ西で

走り納めはスパ西で画像、iphone撮影ですが、なぜかホイールがゆがんで見える不思議w













日曜日はスパ西浦モーターパークへ行ってきました。

とは言っても家から約15分ですがwww



前回は夏でしたがハーフウェットだったので今回が初めてのスパ西のドライ路面となります。




とりあえず動画





タイムは思ったよりかなりよく、1:02.060

ラインや1コーナーのブレーキ等まだまだ詰めれそうなのであと1秒はこの状態でも上がりそうです。




前回の美浜もろまえ走では若干アンダー気味だったので、土曜日にリアの車高を3mm上げたところ、セッティングがもろハマって、いい感じで止まる、曲がるようになりました。

ヘアピンなんかはブレーキ残してコーナー入れば前荷重になってリアが微妙に流れる。

ゼロカウンター走りができる。

トラクションかければリアに荷重が移るのでそのまま立ち上がれる。

めちゃくちゃ面白いですw

とりあえずリア225いいですよ~

練習にもなりますしw







あと触スト、めちゃくちゃ音よくなりましたwww

S2000はどうやら触ストは下品な音にはならないようですねw

ちなみにストレートエンドではメーター読みで162km/hは確認しました( ̄∇ ̄)

何気にそんなスピードからのブレーキングちゃんとやったの初めてだったりw










そういえばビックさんのS15のキュルキュル音は直ったかな?










今日はリア充の日らしいですが、艦これイベント開始してそっちに忙しいのでこれでw





Posted at 2013/12/24 19:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

美浜サーキット もろまえ走行会初参加

美浜サーキット もろまえ走行会初参加土曜日は美浜サーキットで開催される、もろまえ走行会にTeamヴァルカネル?より参加してきました。
美浜サーキットは初走行となります。


黄色S海苔のMさんも来られたらよかったんですがね(>_<)




ちなみに今回、YouTube等で一切走行動画見ませんでした。

コース図も現地でコースマップ確認しただけです。

初めてのサーキットでライン等わからない状況でどのくらい対応できるか試してみたかったんです。







空気圧調整中のわんだら氏




青S2000が3台と銀のエイト

先週のオフでエスがいっぱいいてももう慣れましたw











ではとりあえず走ってみる

タイヤF215/45R17 ナンカンNS-2R
R225/45R17 ナンカンNS-2R
ベストラップ47.703秒


1ヒート目
47.937
屋根クローズ

2ヒート目
48.223
助手積ハンさん(HNわからんのでとりあえずハンさんで
屋根クローズ

3ヒート目 逆走
48.596
助手席わんだら
屋根クローズ

4ヒート目
47.703
屋根オープン

5ヒート目
47.888
屋根クローズ




初走行なのに初っ端から47秒台出てるわりにそのあと伸びてない・・・
空気圧も調整したのにな・・・

まあぜろきゅうさんが同じ枠だったので後ろついてってライントレースしてましたがwww

ぜろきゅうさん、大変失礼しましたm(_ _)m





ちなみに逆走はシケインあり
こっちのがおもしろかったかな









とりあえずNS-2R、冷えた状態だとまったく食いません。
この辺は山で確認済み。

んでナナメが弱い気がする。
横、縦それぞれはいいんですがね。

走行後、タイヤカスが消しゴムみたいになってたので相当ゴムはやわらかいでしょうね。


んでリア225は思ったより楽しいですw

タイムもほしいけど・・・


結論、フェデラルRS-Rと比べて・・・




















自分で履いて比べてみましょう!


この辺はやっぱり自分で履いて比べたほうが面白いでしょ?w







では動画
風切音がうるさいですが(汗)

4ヒート目のベスト(動画2週目がベスト)

これ見ると1コーナーがへたくそですね。。。
スピードが死んでしまってます。。。








んじゃ他の方の走行写真でも

ヴァルカネルさん


わんだら8


わんだら8、ビートに煽られてイライラ・・・


ハンさん


ぜけさん


ゆっきーさんのは、、、
美味く撮れませんでした(>_<)すみません






メインのカレー

エイト、カレー食ってるよw






夜の部は・・・
どうせなら酒飲みたかったな

めちゃくちゃ弱いけど(゚∇゚ ;)

んで僕、ネコさんと会うときはネコさんいつも何かしらトラブってますw
今度の話のネタにさせていただきますw










今回参加された方、お疲れ様でした!









12月週末は3週連続で大きなイベントがやってきました。
来週は、会社で技能検定の練習かな・・・
























今日昼すぎから近代化改装やってました。

ナンバー位置を戻し、牽引フックが付きました。

サーキットで事故らない自信があっても、慢心、ダメ絶対!


AP1触媒がちょっと臭う触媒になりました。

この場合純正コンピュータは一度リセットしたほうがいいですかね?


これで速きこと、島風の如し、です!










最後に
私のHNはfoudreです。
読みはふーどるです。
フルードではないですよ(>_<)
Posted at 2013/12/15 19:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

S2Ring忘年会(ツーリングのみ)参加

S2Ring忘年会(ツーリングのみ)参加今日はS2000オーナーズクラブ S2Ring のツーリングに参加してきました。

本当は忘年会夜の部がメインらしいですが、あんまり金銭的に余裕ないのでツーリングのみの参加ですf^_^;)









で、このためにレンズ買いました。

いや、親父を説得して買わせましたwww(このEOS kissは親父のカメラなので)

タムロンのAF18-200mmのやつ( ̄∇ ̄)


まあ安物なので手振れ補正はない、AFは頭悪い、色はあんまり綺麗じゃない。。。
ですが、やはりコレ1本でほとんどの場所で撮ることができるのでレンズつけっぱでいいのがうれしいですw

まあ本気組のようにうん万うん十万もするレンズには足元にも及ばないでしょうけどww










ではダイジェスト風に?写真ばかり並べていきます。

詳しい流れは他の方のブログ参照で(゚∇゚ ;)



集合場所にて信号機カラーw




途中あかばねロコステーション





ナンバー隠すのがえらい面倒でしたww






西ノ浜にて




ぱっと見しょ○べんかけてるように見える(汗)
え?この人は僕じゃないですよ。





自分の車の写真ばっかですf^_^;)






昼の部解散後、ちょうどいい場所見っけたので独り撮影会














通りかかることはわかっていたので流し撮りに挑戦するもAIサーボモードにするのを忘れ、シャッター時間の設定が長すぎました(゚∇゚ ;)

まだマシなのはこの2枚だけでした

ツヨシさん


ぜろきゅうさん








次回はもうちょっとゆっくり走ってなおかつ間隔あけてくださいw











帰りに蔵王山山頂付近の駐車場にて











2回目の参加でしたが、いろいろためになることも多く、本当に参加してよかったと思います。

また来年も2回くらいは?参加させていただきますのでメンバーの皆様どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

あと、foudreの読み方はふーどると読みますw
21歳の若造ですw
ぜひ覚えてくださいねw

Posted at 2013/12/07 21:49:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation