• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらまる715のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

一応2011年を振り返ってみる

皆さんもやってる振り返りをやってみようと思います。


今年はなんと言っても初めて車に乗ったということが一番ですね~

3月から乗り始めて現時点で2万2000kmくらい乗ってしまいましたw

そして見た目がほとんど変わってないっていうw



3月のとき



最近


最近は見た目何も変わってないので結構古い写真ですf^_^;)


でも足回りやライト類など、見えないところはかなり変わりましたw

最初はポジションランプの交換の仕方もわからなかった僕ですが、今ではテールを自作したり、足回りのアームを交換したりといろいろなことが自分でやれるようになりました。

僕にとってシルビアは、今は走りより整備を勉強させてくれる車だと思ってます。
そのおかげで今日はハーネスの引き上げをなんとか自分でやれました。
ちなみにこんな感じ


でも、せっかく低くて走ることに適した車なので、来年はやっぱり走りにも力を入れていこうと思います(`・ω・´)


そして、オフなどでいろいろな方と交流できたので、シルビアに乗っていてよかったなと思います。

またいろいろなオフに参加したいと思っていますので気軽に誘ってくださいw

でもいつも最年少だったので、来年は後輩が出来るといいなと思ってますww


そして来年は初っ端から惜しみなく金を使いますw

結構貯めてましたが、ボーナスが予想以上にあったので余裕ができたというかw

最近休日出勤が増えたり、残業が増えてきて結構もらえるようになってきたというかw

車の保険で1回分の給料が吹っ飛びますがお構いなしで使って行きたいと思いますw

皆さんを見習ってwww


まだまだな僕ですが、来年もよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/31 17:45:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

スタッドレスとやらに

スタッドレスとやらにしょぼーんなホイールとタイヤになっちゃいました(´・ω・`)

25日の日曜日に変えたので26日の雪には間に合いましたw
とはいってもギリギリ道には積もってなかったですがw

タイヤは親父がラルゴに乗ってるときから使ってるタイヤなので約10年前とかなり古いです...
ちなみにサイズはスペックS純正と同じ195/65/15

通勤のとき雪が積もってるとまずいので変えましたがやっぱり15インチはかっこ悪いです(´・ω・`)

オフまでには天気と気分しだいで17インチに戻そうと思いますw

Posted at 2011/12/29 19:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

純正改LEDテール(`・ω・´)

純正改LEDテール(`・ω・´)実は先々週くらいから画像の通り、純正テールを改造してLEDテールを製作してました。

フルLEDです!
バックランプは奮発して日亜のFLUXを片側21発搭載ww

これぞDIYと言わざるをえないですw


製作時間およそ・・・30時間くらいかな?w

かかった費用およそ・・・諭吉さん2人から3人くらいかな?w


普通に市販のLEDテールを買ったほうが早いし安いでしょうけど、まあただ作ってみたかっただけですww



これでLEDハイマウントとガッチリ合いました(`・ω・´)


夜になればまた違う感じだと思うので写真とっておきますw


でも問題がいくつかあって、、、

ひとつはウインカーが暗い(´o`;
もうひとつは殻割りの時にバキバキに割ってしまったこと( ; _ ; )/~~~
もうひとつはバックランプの基盤配置がミスって後ろから見ると非対称でかっこ悪い...


買った部品が結構余ってるしな~

ということでいつかもう一度作りますwww

宣言ハヤw




詳しいことは整備手帳にて

https://minkara.carview.co.jp/userid/764987/car/684332/1726294/note.aspx

Posted at 2011/12/17 10:59:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

区切り

区切り今日130000km達成しました~








ちなみに・・・

3月9日



6月12日



そして今日が12月13日

乗りすぎかな?w
Posted at 2011/12/13 20:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル2日前のことになりますが、今年も恒例のニスモフェスティバルに行ってきました。

今年で3年目だったかな?

やっと自分の車を自分で運転して行けたのでそれだけで感動ですw


内容は毎年あんまり変わらないのでそこまで興味なかったんですが、やっぱりニスフェスといえば富士スピードウェイに行くまでに見る、日産のスポーツカーの行列ですねw

GTーRやZはもちろんのこと、シルビア系、マーチ12SR、パルサーGTI-R、旧車等々いっぱいいて、興奮しまくりでしたww

全ての駐車場をゆっくり見て回りたかったですww


来年はニスフェスはやらないそうなので残念です(´・ω・`)


一応撮ってきた写真でも♪(´ε` )

去年も富士川SAで撮ったので今年も♪
今回は親父のZと友人の34と行きました。


リーフのレーシングカー
音がほとんどないようですが、実際どんな音なのかすごく気になりますw



Posted at 2011/12/06 20:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation