• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらまる715のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

簡単にまとめを

簡単にまとめを周りの流れに乗って一応まとめブログなつもりですw

今年は結構初めてなこと多かった気もしますね。

結果的にまあいい年だったかな

振り返りとかは特にしないです。

2013年もいろいろなことに挑戦して行こうと思いますのでよろしくお願いします!






2012年はやっとハタチってことで、ローン組めるってことで、S2000買ってしまいましたがほとんどはシルビアにがんばってもらったわけで、ほんとにどちらの車も好きなんだなって思いました。

てことでまだシルビアは手放さないと思いますw

どうなるかはまだわかりませんが






話は変わって最近は暇を見つけてはSを弄ってます。
とりあえず、快適&楽しく走れるようにしてます。
まあ半分はシルビアからの移植ですw

フルバケ
ステアリング
デフィメーター(センサーまだ)
オーディオ
レーダー探知機
ETC
ナンバーステー
ブルーミラー
ヘッドライト
ポジ球


てかナンバー灯の外し方がよくわからんとですww

あとはデフィメーターのセンサーの取り付けを早くやりたいです。





そういやこれってステンメッシュホース?


パッドもかなりいいパッド付いてるみたいなんで前オーナー地味にやってたみたいですw

あとタイヤの溝が意外ともうあと2mmくらいしかないというw

まあRE-11はワイヤー出るまでグリップするって言うしまだがんばるかなw







ということで今日はこの辺で

いいお年を
Posted at 2012/12/31 22:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

最近の・・・

どうもです。

今週は夜勤なのでさっき帰ってきて、早速さくら荘見てました。

今が何話か忘れたけどめっちゃ面白かったっすw

皆さんも早く見たほうがいいですよw











今年のクリスマスとやらは夜勤だったんで知らない間に過ぎ去ってくれました。

去年に戻りたい・・・


そして今年ももうあと6日

S2000買って貯金がなくなったけど、こんなんで新年迎えていいんかなw














土日はシルビアに使ってたパーツの移植をしてました。

やっぱり自分で弄ると愛着沸きますね。

まだまだDIYでやることが多いんで冬休み入ったら全部終わらせます。


またまとめて内容を書きます。(忘れなければ





ナンバーのところをちょっと工夫するだけでかなりかっこよくなりました。



あとチッコイあんまり結構どうでもいいステッカー貼ってみたり。










あと今日は初めてホンダDに行ってきました。

ETCのセットアップをしたんで冬休み中に安心して高速使えます。



ついでにキーレス注文してきました。


僕のS2000、なぜかキーレスが付いてこなかったんでやっぱり結構不便でしたが、Dにて聞いたところ約2諭吉とのことだったんで、注文しときました。















それと、車をよく見てみて思うことは、前オーナー絶対峠走ってました。


バンパー、ボンネット、Fガラスにところどころ小石があたった後があるんですが、これは峠で前の車に張り付いたときに石が飛んできてっていうパターンが1番近そうです。
街乗りオンリーじゃありえないです。


左側ぶつけてフェンダーとドアも交換してあったみたいですし。


まあそこまで重症じゃないようなんで現在は全く問題ないですが。













そういやもうすぐ成人式です。

車買ってお金ないくせにマフラー注文してあるんですが、間に合わないかもしれないんで、1日だけ腹下直管仕様にでもしてやろうかと目論んでいますw


シルビアならアリですが、S2000はナシですかねw














最近は気分の変動が激しいです・・・


上向いたり落ち込んだり・・・


考えれば考えるほど落ち込んだりします・・・


詳しくは書かないですがほんとになんかな~というところです・・・

僕のお友達の方も同じような感じな状態の方が何名かいるみたいですが、気持ちがよくわかります・・・


こういう時は、車で走るかアニメ見る以外になにかないかな~と思ってみたり・・・












独り言みたいなブログでした・・・
Posted at 2012/12/26 04:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

MLMの新コース走ってきた

MLMの新コース走ってきた今日は有給取ったんで1度行ってみたかった三河の新コースを走ってきました。



一昨日、BRIDEのバケットシートが届いたんで昨日夜に着けておきました。





朝起きてからオイルをとりあえず換えてたんですが、なんか邪魔なバーがあるな~と思ってたらスプーンの補強バーでしたw




一応スプーンのタワーバーも付いてたんで前オーナー補強系だけはいっちょまえにやってたようですw

まだ自分でタイヤ外してないんで、もしかしたら足回りもなにか弄ってあるかもですw














今日は先週プチオフった2人+そのお友達数人でいっぱい来てましたw
まさかのDR30でサーキット走ってましたw

ドヤ顔www
モザイクかけてありますが












34もリアにスタッドレス履いてドリフトしてました。
これから雪降るのにスタッドレス使っていいのか?w















で、新コースなんですが、

こんな感じで元のコース+新しいCコースの複合になってました。


三河のHPのランキング見ると、47秒台が1人でそれ以降は49秒台が数人いる状況だったので、まあ買ったばっかの車だし51秒切ればいいとこかな~というところでレッツコースイン!





Cコースは細かいヘアピンばっかりでジムカーナみたいでした。
自分のS2000はAP2で2.2ℓなんで、低速トルクを活かして2速で行けましたがNAのシルビアなら1速使わないと辛いですね。












DR30のさんまるサンに親父から借りてきたイチレフを渡しておいたのでいろいろ写真撮ってくれました。
さんまるサンありがとー!

















クオリティ高須www














あ、肝心のタイムですが、











50.104秒でした(^ー^)ノ









まだ車の特性を全部理解してないのと、ライン取りがまだまだ甘いので現状でもまだまだ縮められそうです。
あとRE-11の空気圧がどのくらいがいいのかよくわからんですf^_^;)




次回は49秒台入れたいです。





Posted at 2012/12/21 18:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

一週間たった

どうもです。

納車してからはとりあえず走ってますw

通勤、お山、高速等々


で思ったことをいくつかあげるとすると、

NAのシルビアより低速トルクある
NAのシルビアより上が回る(あたりまえだわな
VTEC入ると危険www
そのせいもあって中間トルクがちょっとさみしい
NAのシルビアより燃費がちょっとだけ悪い
ガソリンタンクの関係もあってGSに通う回数が多くなった
コーナーめっちゃ楽しい
ノーズが入るわりにリアの安定感が高い
車高調入れたシルビアよりコーナー安定してる?
ワインディングでオープン気持ちいい
街中で1人でオープンは超悲しい
タイヤノイズかなりうるさい(RE-11の5部山だけど・・・
路面のわだちに乗るとすごいハンドル取られる
その状態でブレーキ踏むとハンドルがぶれてすごい怖い
というかブレーキしっかり踏まないと効かない
ブレーキかるく踏むとよく鳴く(純正パッドのはず?
高速での車線変更が怖い
直進安定性はシルビアのほうが高い気がする
早速VSAに助けられたのでAP2-110型でよかった
純正シート腰痛い(フルバケ注文済w
街中ならトルクとギヤ比の関係もあって50km/hでも6速で走れる
後ろが見にくい
バックしにくい
後ろの車のヘッドライトがクソまぶしい



三○根をVSAオフで8割くらいで走ってきましたが、やばいですw
シルビアのころ、一回べたべたに張り付いてきた白いEK9にリベンジしたいところです。
でも高い車だし、万が一のことがあるといけないので抑えときますw



たぶんまだあるけど思いついたのはこんな感じです






これ前後のホイールの角度がぴったりなんですけどすごくないですか!?








日曜日は早速高速でお友達のとこ行ってきました。

一応Sになってから初オフです。



このジャンルの違い・・・
左から順番に粗悪ドリ車・旧車・正統派グリップw


この34、以前から数回出てきたことありますけど、オーナーは一応高校からの友達ですw
名前はとりあえず鋼くん

最初は白だったのに黒に塗装し、バンパーを黄色にし・・・

僕には理解できません・・・

ちなみに僕の最近のこだわりはリップ、ボンネット、ウイング、カナード等付けてもボディ同色にすることですね。


最近ATからMTに乗せ変えたとのことですが、ちょーへたくそでしたw
せめてブリッピングくらいやれるようにならんとw





DR30はみん友のさんまるさんで、鋼くんの専門学校の友達みたいです。

親父が昔R31に乗ってたそうですが、それより古い車なんて信じられないですw




今週22日にサーキット行く予定でしたが、雨っぽいんで21日に有給取って三河行く予定です。


それともうすぐ冬休みなんで変えておきたいパーツをいっぱい買ってますw












あ、ちょっと古い情報ですが、神のみぞ知るセカイ3期決定とかなんとかw

自分神のみはめっちゃ好きで、コミック全巻買って読んでますし、サンデーもチェックしてるほどですw

ちなみに昨日コミックの20巻発売でした。もちろんOVA付きのやつ買いましたw

3期は原作通りだとLCの出番は減ってきそうなのが残念ですが・・・

続報待ちなところです。


Posted at 2012/12/19 21:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

青いアイツがやってきた!

青いアイツがやってきた!お待たせしました。
今日、無事に、やっと納車されたんで上げますw


まあ大体わかってたと思いますが写真のコイツですw



今日はとりあえず簡単な紹介だけにしておいて、また愛車紹介やプロフィールなど更新していきますね。







車はS2000のAP2で、2008年式のベースグレードです。

走行距離は4万kmなんでちょうどいい感じのところです。

社外パーツは社外アルミとタワーバーくらいだったかな?




なんでタイプSにしなかったって?
・・・のちのちエアロ換えるならどっちでも一緒でしょってことでw(実はたまたまコイツが出てきたから)



なんでAP1じゃなくてAP2かって?
そりゃ最初から排気量アップのホンダによるチューニング車だし、町乗りしやすいし、なんと言っても新しいしwあとは給排気とコンピュータやればAP2でも化けるからww



今まで白なのに今度はなんで青かって?
みん友さんの青い15がどれもかっこよかったんでw



なんでS2000なのかって?
NAの2リッターFRスポーツ(S15スペS)からのステップアップには最適でしょ?w
あとは会社がホンダ系なんで近くの駐車場に停めれるんでw




そんな感じですw


簡単ですが今日はこの辺で



Posted at 2012/12/13 22:02:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12 131415
161718 1920 2122
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation