• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

映人のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

警告!!!!

警告!!!!
FUEL カバーは皆様  悩むところです

いや~ それは、ONEオーナーのみの悩みでしょうか??

クーパーSのカバーを取り付けたかったんですが、

なかなか オークションで落とせず

えーい オリジナル作ろうと考えましたが

そんな器用ではありません

ヤフオクでデカールを落として チェッカーと

合わせてみました


















今日も暑かったですねー! ソフトボール大会がありまして
一応 ピッチャーで7回投げました。
おかげで、筋肉痛の序奏が・・・。
まあ明日になれば、一番の盛り上がり部分かな??

まあ警告関連で、皆様お体には気を付けましょう!!
お酒・たばこ・心労など 特にMINI中毒は、根が深いかもしれません。ところで、このデカール気に入ったので、妻の愛車にも
黙って貼っておきました。


このFUELカバーだけで、車種がわかれば、モータージャーナリストに近づきます。 
松任谷さんもびっくり??
カーグラフィックから呼ばれたいなあ(^。^)y-.。o○


Posted at 2011/09/15 19:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年05月21日 イイね!

有言実行!!やりましたぜ~(*^^)v

有言実行!!やりましたぜ~(*^^)vカッティングシートが足りませ~ん!
   から 1週間

ついにできましたぜ!! 
ルーフチェッカーフラッグ(*^^)v


長かったなぁ~ 虎刈りで学校に行く気分でした
でも明日からは、胸を張って出勤です(ちなみに誰にも気づかれず 相手にもされずでしたが、、、、)
かなり存在感が出始めています。ヤッホーイ(*^^)v
シルバーと黒のカッティングシートを
8×8センチにカットしてもらったのをネットで購入し
全部で4列×17=68枚でした。 最初は40枚しか
買っていなかったので、追加40枚替え玉でーす❤

エアーが入らないようにまたRの部分は介入しないようにと (難しいと投げ出すタイプなので、、)

がんばりました。

朝の5時に起床する予定でしたが、昨晩3時までPCとにらめっこしていたので、6時に起床。寝癖のままも気にしない。気にしない。誰も待っていないが・・・?!いやいや、みんからの皆様が待つている(妄想)から、ただひたすらに完成を目指しました(●^o^●)

できましたね~~ また整備手帳にでも
UPしまーす。


また、MINIを見ながら
一服する楽しみが
↑ ↑  (^。^)y-.。o○

Posted at 2011/05/21 20:43:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

第二の出発

第二の出発生まれて初めてのブログを開始いたします。

昨年の6月に納車されましたミニマリズムの県下第一号も

手を加え、一年経過したらミニマリズムの面影がありません。

でも気に入っています。

デカールを施し第二の出発です。

ダークグレーはクーパーSだけのカラーでしたが、

私が購入時はONEにも採用され、

ラッキーでした。

MC後は ダークグレーもなくなってしまい残念です。

しかし、このダークグレーを活かしたさりげない大人の男車(おとこぐるま)にできればと・・・。


また街で見かけたら、映人マンだと気づいてください!!
Posted at 2011/05/06 21:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「セダンの良さ http://cvw.jp/b/765020/47435366/
何シテル?   12/29 15:00
★映人(エイト)です。アイドリングストップのMTで、  地球に貢献してる気分に一応なってますが、        休日は、MINIでどこかに出かけついつい走ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

映人さんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 23:02:11
今日も早朝から洗車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:32:06
フロントサイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 17:17:24

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド ギッシュ (レクサス ESハイブリッド)
NXFスポーツの乗り味と巷にSUVだらけになって来て、飽きたので、次はセダンへ。セダンは ...
レクサス NXハイブリッド ギッシュ (レクサス NXハイブリッド)
今から優雅に、そして機敏な相棒として楽しみです
ミニ MINI ミニ MINI
ちょっとダブってしまいました。上記のMINIにパーツレビューなど載せています。ご覧くださ ...
ミニ MINI ミニ MINI
オーナーになり一年経過!パーツなど投稿を始めたいと思っています。MINIで皆様との交流が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation