• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-nanaのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

きりがみ

きりがみウチの姫さんが、

先日の折り紙のお買い物袋に続き、

切り紙で、作りました。

世界に広げよう友達の 輪ッ!


仏車に乗ってると、世界観も変わるのかしらん?

よしよし(笑)


・・・という訳で
今宵の一曲 :  「One Love」
Posted at 2012/02/12 22:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ちょっといい気分 ~ステッカー、買物、歪み、VH!?~

この土日は、スキーの予定でしたが、
先週末から水曜までインフルで会社を休んでしまった(!)ので、
おとなしくしてました。

そういう訳で家にいたので、
ピカソさん絡みでやっていなかったことを・・・

①HALKYさんから頂いた油種ステッカー貼り
②さくまろさんから頂いたトリコロールステッカー貼り

(フレフレでのご雄姿です)

③スキーケース選び
④トランクへ整理棚の導入

などなど。


①②ステッカー 
無事貼付完了。
写真撮り忘れちゃいました。追ってUPします。
(HALKYさん、さくまろさん 有難うございました!)

③スキーケース
なかなか良い物が見当たらず困っていましたが、
ついに見つけました。



マンションの駐車場の高さ制限から、ジェットバックやスキーキャリアを付けられなくなったので、
車内持込に便利なものを探してました。
板が3本入り、下部には車がついています。
ピカソさんの2列目の真ん中を倒すと、縦横ほぼピッタリに車内に収まります。よしよし!

値札のプライスだと思ってレジ行ったら、「○○円でーす」(そのほぼ半額)だって。
狐に抓まれつつも、すまし顔で支払いを済ませ、心でガッツポーズ!
いい買い物しました~。

さっそく識別のための目印を、と思い
Garage43さん特製 「お札」(英語ver)を。
カッコよす!


そして
④整理棚



先月、tiizukaさんのページに掲載されていた「整理棚」を、
ご本人から頂いた情報をもとに、導入しました。
高さ、幅の調整が利くので、ピカソさんのトランクにも上手くはまりました。
コスパ高い一品です。 これまたいい買い物しました。
tiizukaさん、有難うございました。


そして、

スキーケースを買った店とは別のお店で、
チビが 「パパの車、移動されてるよ!」 と。
ふとみると、同世代・同色のピカソさんが!
久々に歪みました!


レザー調のシートカバーがなされていました。
少しお待ちしましたが、寒さに負け退散。
お心あたりの方、コメントお持ちしております。
(お写真はご本人の許可を頂いておりませんので、仰って頂ければ削除致します。念のため。)



さぁ、準備は整ったかな?!
週末から、毎週行ってやるゾ!!
頑張れ、おやじレジャースキーヤー!!


今宵の一曲 : Van Halen 「Tattoo」
小生の周辺は当分、この話題で持ちきりでしょう。
スキーのお供、決定!
来たら、必ず行く!

Posted at 2012/01/29 23:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

おみせやさんごっこ

おみせやさんごっこ今朝遅く起きたら

チビ達が
おみせやさんごっこをしてました。

その買い物袋がコレ。

いい子に育ってます!?
Posted at 2012/01/21 23:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月08日 イイね!

今年も…

今年も…皆さん、
遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します。

12月来、多忙を理由にブログもすっかり手抜きになってしまい、フレフレの件も書けず、またさくまろさんやHALKYさんから頂いたステッカーも未だ貼れず(洗車すらしてない!お二方すみません)、みんカラ、車関連はズルズルと越年してしまいました。


そんな中、
先日の影練に続き
毎年恒例の正月スキーへ。
今回は
・前期:12/31~1/2
・後期:1/7~1/9
で、スキー旅行いや、むしろ合宿!となっております。

後期では、まさに只今、小生の会社の若い衆夫婦(スノボ達人)を講師にチビ達のスノボ合宿!
チビ達はお姉さん先生にスノボを教わりご機嫌、小生は旦那衆で晩酌でご機嫌。

ようやくお正月気分なのです。


今年もこんな感じでボチボチ書いて参ります。お付き合いの程、どうぞ宜しくお願いします。

Posted at 2012/01/08 13:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

今シーズン初。 影練?

今シーズン初。 影練?今シーズンの初滑り、行って参りました。

先日、ブーツを新調し、試したい気持ちでいたところ、

・東京から90分
・今日からナイター開始
・しかも今日はナイターリフト1,500円
・打上げ花火もあり

などなど、小生の背中を押すではないですか。
嫁さんからもお許しが出て、一人で行って参りました。

「ふじてんスノーリゾート」

当然人工雪、
また滑れるコースも限られていますが、
午後に家を出て、
これだけ滑られれば、文句は言えません。
しかも、1,500円。
花火つき。

初めて行きましたが、お得でした。

こうやって一人で行く事を、「影練」って言うんですってね。
小生のスキー師匠:嫁さんが教えてくれました。


今宵の一曲 : Michael Bublé   "Santa Claus Is Coming To Town"

今年の我が家のクリスマスのヘビーローテーションなアルバムです。
オススメですよ~♪


Posted at 2011/12/18 01:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/765115/36339131/
何シテル?   08/30 23:18
chi‐nanaです。 SAABに乗ること12年。 家族構成の変化をうけ、SAAB破綻をきっかけに、遂にCITROENへ移籍。 その前途や如何に・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 18:03:47
納車されました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 22:41:28

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
某ディーラーさんの試乗車を運良くゲット。 諸先輩方、ご指導、情報提供、お待ちしております。
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
歴代で一番売れなかった(らしい)ローレルの跡を継ぎ、 冷やかしで行ったヤナセで運命的に出 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation