• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-nanaのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

静養のお供に・・・

ここのところ
過労 と ストレス と 加齢(!?)
で体調を崩し、
会社帰りのお酒も断ち、静養に努めておりました。

この三連休も
先日やっとTVを買い換えた事もあり、
DVDを借り、大人しくしてました。

で、観てたのはコレ。
「glee」
青春モノ で 音楽モノ。
この類、好きなんですわ。

おかげさまで快復しました♪

レイチェル、可愛いねぇ~

選曲も小生世代にもピッタリ。
Posted at 2011/07/18 10:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

踏みださないと!

踏みださないと!左は フレフレ幕張での支援ステッカー。

右は マンションのパパ友 : タク氏 の友人が立ち上げた
「ARIGATO from Japan」プロジェクトの支援ステッカー。 

復興支援の力となれる事を祈り。



今日の 発動機運転会 を覗いて
知らない世界をみつけたことも、

復興支援も、

「 踏み出さないと何もはじまらない 」 ってことでしょうか。


・・・そう、
マンションのパパ友 : タク氏、軍医殿と
地元の“微妙な” スナックに行ったのも(笑)



今宵の一言: 「道」 アントニオ猪木 
そういうことだ!

小生、ドームに行って泣きました・・・
Posted at 2011/06/19 18:38:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

知らない世界 

知らない世界 今日、近くを自転車でフラフラしていると

広場の方からバイクのエンジンのような音が・・・

「ハーレーとかのオーナーの集会かな?」 と覗いてみると、

「発動機運転会」 なるものが開催中!



昔から農家などで使われていた古ーい発動機をコレクション、

整備や補修を重ねて、今でも運転できるようにしている人々の集まりだそうで。

傍から見ると、エンジン単体を動かしているだけのようでしたが、

おじちゃん達が、油まみれの手で、全員真剣に調整をしていました。
・・・笑顔で!


世の中には、まだまだ知らない世界があるもんだ!



・・・珍しい乗りもの、車もありましたので、フォトギャにUPしてみました。
Posted at 2011/06/19 16:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

ピカレンジャー参上! @フレフレ幕張

ピカレンジャー参上! @フレフレ幕張フレフレ幕張 行って来ました。

kiyoさんらピカピカ団関東支部の皆さんの
参戦表明がなかったので、
少々不安でしたが、
みんピカ仲間の方々との新しい出会いがありました。

そして実現したのがコチラ。

Garage43さんは「電脳戦隊ピカレンジャー」と仰ってますが、

いやいや
 電脳 「フェンタイ」 ピカレンジャー でしょう!

色が一つとしてかぶってないのが凄い!


奥から、
みみ助さん
パウダーハンターさん
小生、
Garage43さん
そして赤ピカの・・・
とむじいさん

とむじいさんは小生と近いエリアであることが判明!
一方、みみ助さん、パウダーハンターさん は名古屋からの参戦! 恐るべし!!

おかげで、周りからの注目度も高し!
いろいろな方が見に来ては話しかけていらっしゃいました。
(おかげで 「声かけ運動」 はお休みできました!)


仏車らしく トリコロール並び も実現。
(小生の写メよりはるかにキレイでしたので、Garage43さんのフォトギャをご覧頂いた方がよろしいかと・・・)


ピカソさんに乗っていなければ、有り得なかった出会い。
いやぁ、縁は奇なりですなぁ~。



帰りに、43さん特製 「CHILD ON BOARD」 「ENFANT A BORD」 を頂いて帰りましたとさ。

・・・リンクもモノも、頂いてばっかりだ! 手ぇ抜いて、ごめんなさい!




今宵の一曲 : 「進めゴレンジャー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「見よ!!ゴレンジャー」 ささきいさお他

短絡的で、これまたごめんなさい・・・
Posted at 2011/06/12 21:35:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

「向こう三軒両隣り」(現代版)

「向こう三軒両隣り」(現代版)ちょっと前(先週の金曜日)のお話です・・・
しかも車とも無関係ですみません。

小生、マンション住まいです。

とかくマンションと言うと、
隣近所とのトラブルだとか、ご近所付合いが希薄
とか言われがちですが

我がマンションには、
たまたま年齢±1前後のパパが多数。

妙に馬が合う。
昔の長屋のような 「向こう三軒両隣り」 的な関係が出来ているんです。

震災の時など、自然と助け合い、心強かったこと。

医師から外資系、魚河岸の旦那まで仕事はバラバラですが それがまた面白い。

「連邦軍」(これまたガンダム世代ゆえ)と称しパパ飲み、家族飲みも。

そして先週の金曜日 「連邦軍議」 開催。

秋葉原 は 「間がり」
「大佐」 (物流会社人事課長) の 弟さんの飲み屋。

都合の合った
小生・タク氏・大佐・軍医殿・番長・A氏で、

飲んだ飲んだ飲んだ!

そりゃ、貸切だもの!


秋葉原から地元まで、帰りも一緒。

大人の夜のピクニック!

このマンションに住んで よかったと思う瞬間。


今宵の一曲 : 「Sexmachine」  James Brown

その日、小生すっかり飲みすぎたもので・・・

それにしてもJBのダンス、、、
Posted at 2011/06/12 19:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/765115/36339131/
何シテル?   08/30 23:18
chi‐nanaです。 SAABに乗ること12年。 家族構成の変化をうけ、SAAB破綻をきっかけに、遂にCITROENへ移籍。 その前途や如何に・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 18:03:47
納車されました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 22:41:28

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
某ディーラーさんの試乗車を運良くゲット。 諸先輩方、ご指導、情報提供、お待ちしております。
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
歴代で一番売れなかった(らしい)ローレルの跡を継ぎ、 冷やかしで行ったヤナセで運命的に出 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation