• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

明日の箱根に備えて・・・(^^♪

明日の箱根に備えて・・・(^^♪こんにちは(^^♪

いよいよ明日は
箱根でトゥデイ30周年生誕祭MTGが  
あります♪




ということで
何とか塗装を間に合わせて・・・

ホイールをタイトル写真のとおり
BBSのRSに戻し(?)ました(^^♪

厳密には依然のRSが14インチで
今回は15インチ。

新しく手配してストックしてあったホイールですが

忘れられなかった
大好きなイメージに戻せました(^^)

あとはガソリン満タンにして
洗車して・・・

のつもりでしたが

もうひとつやることに♪

以前から気になっていたドアバイザーを磨きました。

使ったのは


ホルツのドアバイザーくすみ消し(^^♪

先日、みん友のシモさんとプチオフで行ったカー用品店で
280円だったので買ってみたものです(笑)


価格が価格だし
気休め程度にキレイになればいいかなと思っていたのですが・・・






いい意味で裏切られました(^^;)



磨く前はすっかりくすんでいたバイザーですが








磨いた後はご覧のとおり(^^♪

背景が映り込むほどキレイに!!

280円でここまでとは、大満足です(^^♪

後は
明日の会場で使うピクニックチェアと

プチフリマで処分したい
パーツを後部座席に積み込んで

ままさんとふたりで
箱根の1日を楽しみたいと思います(^^)


明日、箱根にいらっしゃるみなさん
よろしくお願いします♪



Posted at 2015/09/19 15:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月16日 イイね!

どうしても、忘れられず・・・再びこちらに(^^♪

どうしても、忘れられず・・・再びこちらに(^^♪こんばんは♪

先日のブログにも書きましたが
10/11まであと3週間ちょっと・・・。


毎年、この時期になると
何かネタを仕込みたくなるのです(笑)


現時点で昨年から大きく変わったのは
FEEL'Sのコンプリートエンジンにしたこと、ですが

見た目はほとんど昨年と変わっていない・・・(汗;)


ということで、外見を変えるべく
ホイールを交換することに♪


現在はタイトル写真のとおり
BBSのRE-L2です。

15インチにインチアップした際
せっかくなら最新のホイールにしたほうが
クルマも少しは新しく見えるかなと思って導入したのですが・・・

実は、交換当初から少し後悔していました(^^;)

何かBBSらしくない、リムまで平面のデザインが
しっくりこなかったんです。






なので、実は交換からしばらくして
またホイールを購入していました(笑)


思いっきり中古なので
ガリ傷・リムの腐食もあり
いつかはきちんと直して使うつもりで
室内でストックしていました。

それが・・・






BBSのRS772です♪
もちろん今回は15インチで入手してありました。

やっぱりBBSといえば、このデザインがしっくりきます!!(^^)

最新の1ピース鍛造ホイールから
中古の2ピース鋳造ホイールへ・・・・(ーー;)

完全に逆行している感じですが(笑)

デザインが気に入っているので
ノープロブレムです(^^♪


あとは、さくっと交換すれば・・・といきたいところですが

まだ、このままでは、満足できません。



というのも






これが、14インチのRSを履いていたころの写真ですが

ホイールがゴールドでした♪


やっぱりブルーのボディにはゴールドのホイールが似合うと思います♪

あ、決してスバリストではありません、念のため(笑)


今までストックしていたのは
市販のゴールドのホイールカラースプレーでは
思っているのと色味が違っていたため、でした。

いつかはショップできちんと思った色に塗装して復活を、と思っていたのですが


今回は10/11に間に合わせるため
期間限定でゴールドにすることに♪



期間限定とは


最近流行っている(?)
ラバースプレーでの塗装です(^^♪

これなら、いつでも剥がして
元に戻せます!!

しかも
ラバー塗料は厚塗りすることで
ガリ傷も埋められるというメリットもありまして・・・(^^)




マスキングして
ささっと塗装しまして・・・








こんな感じになりました♪

何シテルで悩んでいた
ピアスボルトも

ラバースプレーなら
ボルトの部分だけ剥がせました(^^)

ホイール1本でピアスボルト16本・・・

ホイール4本で

ピアスボルト64本!!(笑)

さすがに1本1本剥がしていくのはかなり疲れましたが
きれいに仕上げられました♪

とりあえず
今週末、箱根での
トゥデイ30周年生誕祭MTGでお披露目しようと思います(^^♪




















Posted at 2015/09/16 21:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

10/11(日)まであと1か月ですね・・・♪

10/11(日)まであと1か月ですね・・・♪この記事は、第3回 IBなM全国版 全日本狂襲会♪開催決定w・・・について書いています。

こんばんは♪

さきほどのブログと
同じような書き出しですが(^^;)




今年もトゥデイ乗りのメインイベント(?)

第3回 IBなMが
岐阜で開催されます♪


9/20(日)と10/11(日)・・・

会社の月間スケジュールが16~翌15日なので

同じ月間に2回の日曜日のお休みを申請(^^;)



何とか希望休貰えました!!

これで
岐阜行けます(^^)

普段はお会いできない遠方のみん友さんや
新しいかたがたとの出会いに

今からワクワクしております(笑)


先日、主催のアニキさんがつぶやいていましたが


今年は
エントリーの状況が
ちょっと遅れ気味?のようです。

例年よりも
約1か月早い開催ということもあるのでしょうか。

日程に都合がつかないかたもいらっしゃるのかな、なんて思ったり・・・



もしも
このブログを見る機会のあった
トゥデイ乗りのみなさん


ぜひ、岐阜までいらっしゃいませんか!!?

1年に1回
全国から
あらゆるジャンルのトゥデイが集まる

本当に楽しいイベントです!!

過去の記録もありますので
ぜひこちらも見てくださいね♪


すでにエントリーされている
初参加のかたがたにも

びっくりされるくらい
集まればいいな~と思いながら
このブログを書いています(^^)


エントリー締め切りが
たしか9/20(日)の予定になっていますので


エントリー等
詳しいことは
トラックバック元の
アニキさんのブログや
イベントカレンダーを見てくださいね♪


Posted at 2015/09/12 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

9/20(日)まであと1週間ですね・・・♪

9/20(日)まであと1週間ですね・・・♪この記事は、トゥデイ生誕30年記念MTG 〜参加に関して〜について書いています。

こんばんは♪

先週まで
3週連続で宮ケ瀬に行っていた私ですが


今日のお休みは、お出かけせずに
クルマ弄りしていました(^^)



というのも、来週の日曜日
9/20ですが

みん友のほととさんのお声がけで

箱根のほうでオフ会があります!!

参加できるか未定だったのですが
昨日、月間のお休みが出まして・・・

9/20(日)、お休みもらえました!!

ということで

箱根、行きます(^^)

今年はトゥデイというクルマが生まれて30周年♪

初代(JW1)から最終(JA4・JA5?)まで
とにかく集まって

楽しみましょうというイベントだそうです(^^)

特に参加表明も必要ないということで


当日、蓋を開けてみないと
どれくらい集まるのかわからないという

ドキドキ・ワクワク満載(笑)!!


せっかく集まるのですから

当日居合わせた周りのかたがたに
びっくりされるくらい集まったら
面白いですよね!!


すべての垣根をとっぱらって

とにかくトゥデイが好きなひと
興味にあるひと

もし、このブログを見たら
ふらっと
箱根までドライブしてきませんか?

詳しくは
トラックバックの
ほととさんのブログや
イベントカレンダーをぜひ見てくださいね♪


Posted at 2015/09/12 19:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月05日 イイね!

3週続けて週末お休みだったので・・・♪

3週続けて週末お休みだったので・・・♪こんばんは(^^♪

先日、何シテルにもつぶやきましたが

8月頭に人事異動でお店が変わって
今まで希望休でないとめったに休めなかった土曜日が
ほぼ毎週お休みという嬉しいことに・・・!!


先々週は
みん友のシモさんとそのお友達のMトレックさん
hototogisuyamaさんとプチオフで大黒~宮ケ瀬を♪

先週は
ひとりで宮ケ瀬までドライブ♪


そして今週はどうしようかと思っていたのですが
ぐずついていたお天気が
ちょうど土曜日だけ回復するとの予報だったため

洗車場かドライブしたいな、なんてつぶやいたところ・・・






シモさんから
「夜勤明けですがプチオフしましょうか?」とのお言葉(^^)



ということで











鳥居原で待ち合わせ♪

3週続けて宮ケ瀬に(笑)


せっかくお天気もいいことだし
今週はちょこっとツーリングしましょうということになりまして・・・


シモさんが夜勤明けなので
体調をみて
シモさんのペースで行けるところにしましょうということにして


とりあえず道志みちを抜けて山中湖方面に行くことに♪


途中、道志の道の駅に寄ろうかと思ったのですが
激混みだったのでスルーして・・・


山中湖手前のコンビニで休憩♪

ここでシモさんから
三国峠に行こうと思っていたのですが
曇っていて富士山も見えないのでどうしましょう?と・・・

とりあえずお留守番のままさんに頼まれたお土産が買えればいいからと話したら

それならと

富士吉田の大きな道の駅に行くことに(^^)


ささっと移動して・・・



富士吉田の道の駅に到着(^^♪

ここで早速
ままさんにお土産を買うことに。

山梨に行くなら買ってきてほしいと言われていた

甲州鳥もつ煮を購入(^^♪
あと、お留守番のお礼に
ふじやまビール(1リットル)(笑)
そして欠かせない甘いもの
信玄餅を買いました♪

この時点で13時を回って
小腹もすいたので
お昼ごはんをここでとることに。



シモさんと意見が一致して
全く同じメニューに(笑)

吉田焼きカレーうどんと富士山コロッケ♪

焼きカレーうどんはマイルドで食べやすかったです(^^)
ただし、付け合わせの赤いお漬物が激辛(笑)
このお漬物で辛さを調整する?ような感じでした。

コロッケは雪の部分が粉チーズです。
チーズ好きな私、美味しくいただきました♪


食後、どうしましょうかと話していると

「近くにUGみたいなお店があるので寄ってみますか?」ということで

行ってみました。



中古パーツ店の

「すてないで富士吉田店」(笑)

せっかく来たので
ちょうど欲しかったブレーキ・パーツクリーナーと
安かったドアバイザー磨きなるものを買いました♪



あとは道志みちを戻って帰りましょうか・・・なんて話していたのですが



シモさんのみん友さんの「空色みにか」さんが
お仕事のあとに
ふじおやまの道の駅にいらっしゃるという情報が・・・


ならばと

篭坂峠を抜けて


246号沿いにある
ふじおやまの道の駅に(^^♪



待つことしばし(?)・・・

「みんカラやってるんですか?」なんて声をかけてきました
ちょうどナイトオフで来たという青年とお話ししたりしているうちに


すっかり日が暮れてしまいましたが


無事に「空色みにか」さんとお会いできました♪

しばらくダベっていたのですが

日曜日はお仕事だったため
20時頃で
一足先に帰ることに。

ここでシモさん、空色みにかさんとお別れ。


遅くなったので
大井松田から東名で・・・と思ったのですが

246号が気持ちよく流れていたので
そのまま下道で・・・

ふじおやまから2時間半で
無事に東京・府中の自宅に帰宅できました♪




シモさん
ありがとうございました♪

次回はもう少しお天気のいい時に
三国峠に行ってみたいですね!!

また、プチオフしましょうね(^^)














Posted at 2015/09/06 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation