• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

9/10のオフ会まであと10日・・・♪

9/10のオフ会まであと10日・・・♪この記事は、イベント:トゥデイのオーナーさんとE07clubがコラボっちゃうプチオフについて書いています。

こんにちは♪

先日、ブログでお知らせしました
トゥデイのオフ会まで
あと10日♪

すでにイベントカレンダーをご覧になったかたもいらっしゃると思います(^-^)

最初の工場見学は予約の関係上
申し込みが必要ですが

富士山樹空の森でのオフ会は
途中参加・退出もOKですし

基本的には参加表明の必要はないとのこと・・・


ですが
せっかくのオフ会ですし
どなたがいらっしゃるのか私も気になります・・・(笑)


ぜひ、気軽に参加表明してみてください♪

ちなみに
すでにイベントカレンダーに参加表明していらっしゃる
たいがーーさん

ご存じのかたも多いかもしれませんが

31年前の9/10
初代トゥデイの発表会場から
ぬけだしてきたような

素晴らしいコンディションのJW1に乗っていらっしゃいます!!

ご覧になったことのないかたは
一見の価値がありますよ!!

トゥデイ乗りのかたみなさんに
お会いしたいのはもちろんですが

特に角目の660にお乗りのかた
ぜひご参加を(^-^)


そうすれば
たいがーーさんの初代JW1
私の息子のJW2(角目550)
私やShowJi。さんのJA4(丸目660)

と、歴代トゥデイの基本型がすべて揃います!!

こんなオフ会
めったにないかもしれませんね?(笑)

Posted at 2016/09/01 18:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月29日 イイね!

半世紀・・・かぁ

半世紀・・・かぁこんばんは♪

今日は
何シテルにも書きましたが

お昼から焼肉食べ放題でしたwww


8/29は「焼肉の日」なのですが


もうひとつ
今日は私の誕生日でもあったんで・・・(^-^)

ちょうど息子は夜勤の週で
晩ごはんは一緒にできなかったので

お昼からガッツリ、満腹でした(笑)

早かったのか遅かったのか

製造から半世紀になりました。

愛車は今年で製造から23年

お互いに年を取ったものです・・・


とりあえず、合わせて100年になるまで
トゥデイと歩んでいけたらいいかな、なんて思ったのですが

よーく考えたら
還暦になってもまだ
合わせて93年・・・

100年を超えるもは
私が64歳ですね(笑)


それまで
クルマが逝ってしまうか

クルマがもったとしても
私が逝ってしまうかも?(笑)


さぁ、あと14年
頑張ってみましょうかね♪

Posted at 2016/08/29 21:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

9/10は「トゥデイの日」なので・・・♪

9/10は「トゥデイの日」なので・・・♪この記事は、「9月10日はトゥデイの日!」拡散お願いしますっ!(^0^)/について書いています。

こんばんは♪

超久しぶりのブログなんですが
早速、本題に(笑)


トゥデイのお好きなかたは
9/10が何の日かご存知ですよね?www

そう
初代JW1がこの世に出た
「トゥデイの日」です♪


そんな9/10(土)に
みん友さんで
トゥデイ乗りでもあり
E07Clubのリーダーさんでもある
ShowJi。さんが

トゥデイのオフ会を企画しています♪


詳細はトラックバック元をご覧いただくのが
一番いいかと思いますが

よく練られたすばらしい企画ですよ♪

お子様のいらっしゃるご家族連れのかたは
最初から参加するも良し

もちろん途中参加もOKだそうなので
ご都合に合わせて
ぜひ参加してみませんか?

トゥデイの記念日に
いっぱいトゥデイを集めて

にぎやかに楽しみましょう!!

私も
今年、初マイカーにトゥデイを買った
息子を連れて
親子2台トゥデイで参加しようと思います(^-^)


Posted at 2016/08/29 00:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月09日 イイね!

うれしいお知らせ・残念なお知らせ・・・

うれしいお知らせ・残念なお知らせ・・・こんにちは♪

最近
息子のくるまネタが多くて

自分のくるまは・・・のkazuぱぱです(笑)



なんで、今日は自分のネタを♪

今週末には車検の愛車。

車検後には2016Verに向けて
いくつかのネタ投入が決まっていますが

その中のひとつが・・・









みん友さんから譲っていただいた
JICの車高調♪


初めての車高調。
大事に使いたいので
JICに送って、点検・オーバーホールを依頼していました。


本日、JICさんから連絡がきまして

結果は以下の文面のとおり

「kazuぱぱ様

お世話になります。

ご依頼頂きましたFLT-K SBモデル JA4用車高調の
点検・検査が終了致しましたのご報告・お見積りのご連絡になります。
送付頂きました4本共にショックテスターにて点検・検査を行いました。
すべて良好の数値でしたので、ダストブーツのみの交換でそのままご使用
頂いても問題はございません。

ただ現在ご使用頂いているモデルのショックが複筒式でして、こちらの
ショックはオーバーホール不可(製品交換)とさせて頂いております。

現在の弊社ラインナップ製品で代替品(製品交換出来るもの)を探してみました
が対応できる製品がなく次回のオーバーホールは不可能となります。

誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。」



状態が良好でそのまま使えるという
うれしいお知らせ♪


そして
今後、ショックがダメになってもオーバーホールは不可能という
残念なお知らせ(汗;)



ダメになるまで
どれくらいもつのか見当もつきませんが

トゥデイを降りられたみん友さんのDNAを
引き継いで

大事に使っていきたいと思います♪










Posted at 2016/05/09 17:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月01日 イイね!

5/2(月)プチオフの諸件連絡♪

こんばんは♪

GWですが、全く関係なく
連休・・・じゃなくて出勤6日目のkazuぱぱです(^-^;)

さて、やっと来ました

あと1日で待ちに待った
プチオフ♪

シモさんの告知でありましたが
宮ケ瀬方面でのオフ会になります。

当日は大阪から
すがいさんもいらっしゃるとのことで
久しぶりの再会を楽しみにしています。

すがいさん以外にも
もし、遠方から高速などでいらっしゃるかたがいらっしゃいましたら
私がお迎えにまいりますので

9:00~9:30までに
東名高速・秦野中井ICそばの


スリーエフ秦野西大竹店
神奈川県秦野市西大竹288-4
東名高速・秦野中井ICと国道246の間になります。

までお越しください♪

よろしくお願いします(^-^)



Posted at 2016/05/01 00:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation