
こんにちは♪
ここのところ
風邪をひいてから体調不良ぎみで・・・
なかなか治らないんです(^-^;)
歳のせいでしょうね、きっと(笑)
そんなことを考えるkazuぱぱです。
さて
そういうことで、すっかり遅くなりましたが
先週の土曜日は
1年に1回の家族行事(?)
東京オートサロン2016に行ってきました♪
タイトル写真のとおり
ホイールも公認仕様に戻しました(^-^)
お決まりの検問も怖くはないのですが
できれば回避できるに越したことはないので・・・
金曜日の夜22:30に出発♪
いつものとおり約1時間で幕張に到着・・・
でしたが
ICをおりても
おまわりさんがいません、全く・・・
いくら早く着いたとはいっても何かおかしい?
はっと気が付きまして
息子にスマホで検索させたところ・・・
やってしまいました(笑)
ここ数年は出向先で日曜日にお休みがもらえたので
日曜日に行ってまして
幕張メッセの駐車場も日曜日は0時開場だったのですが
今年は久しぶりの土曜日(^-^;)
駐車場は朝6時開場でした(笑)
まぁ、仕方ないので
とにかく駐車場のほうに行ってみたら・・・
すでに開場待ちの車列がズラッと並んでました(笑)
並び直したら、朝にはもっとスゴイことになるのが予想できたので
このままここで車中泊することに♪
なんて考えているうちに
後続もどんどん増えて行って・・・
車列の最後尾は駐車場のスロープを超えて一般道まで伸びていきます(^-^;)
「朝にはどこまで伸びるんだろう?」なんて思っていましたら
深夜1時過ぎに
まさかの駐車場開場♪
一般道まで入場待ちの車列が伸びたため
早めの開場となったようです(笑)
ということで、無事に入場♪
なんで、ここまでして
毎年クルマで行くのか?と思うかたもいらっしゃるかもしれませんね(^-^;)
息子が絶対に見たいD1のデモランの見学場所を
最前列に確保するためでもあるのですが
オートサロンは駐車場が楽しいんです!!
モーターショウにも行きますが
モーターショウの駐車場は一般車に比率が高いのに対して
オートサロンの駐車場はカスタムカーの比率が高いです♪
駐車場を見るだけでも十分に楽しめたりします(笑)
ということで
夜明けを待って
駐車場巡りに♪
風邪ひいていたので
全部は回りませんでしたが
愛車のすぐ近くを回っただけでも
十分楽しめました♪
何台かご紹介すると・・・

こんなワイスピ仕様のFDや

なんとRをカーズ仕様にしちゃっていたり

アクアのガルウイング
周辺のクルマの中でも、ひときわ目立ってました。
カッコよかったですね♪

初代のロードスターですが
渋くてカッコよかったです。
ホイールナットが完全にリムより出っ張っていて
凶器でしたが・・・(笑)
あと

みなさんご存じの「ナイト2000」♪
見た目のレプリカは作りやすいから・・・なんて思いながら
中をのぞいてビックリ!!

中までナイト2000でした(^-^)
オーナーさんがドアを開けて見せてくれたので
じっくり拝見しました♪
日本でもここまでやっちゃうかたがいらっしゃるんですね♪
そんな感じで
今年も駐車場を楽しみまして・・・

いざ、本会場へ♪
写真はいっぱい撮ったのですが
キリがないので
お気に入りの何枚かを♪
とは言っても、偏った趣味の写真なので
そこのところはお許しください(^-^;)
スーパーGTが好きなので






数々のGTマシンを間近でじっくりと(^^♪

新型プリウスのGTカーもありました♪
一般車のカスタムカーでは

RE雨宮さんの13Bロータリー搭載のマツダシャンテ♪

RX-7といえばこれ♪懐かしのSA22C

フルレストアされたうえにチューンされた
トヨタパブリカ(笑)
何か懐かしいクルマばっかりですね(^-^;)
最新のカスタムカーも
もちろん良かったのですが
なんか心にくるものが少なかったんです・・・
仮に、愛車(トゥデイ)降りるならくれると言われても
やっぱりトゥデイのほうがいいかな、って感じで・・・(笑)
(まぁ、そんなことはありえませんけどね)
そんな中
唯一、お金があったら即買いしたいと思ったクルマがありました♪
それが・・・

「ホンダS660 Neo Classic consept」♪
これはよかったです!!
トゥデイは、後戻りできないくらいコテコテになってしまった(笑)愛車ですが
どこか懐かしい感じでシンプルなクルマに憧れたりします(^-^)
最新のS660はデザインが新しすぎて、私的にはちょっと・・・だったんですね。
これはもう、どストライクでした♪
なんと言っても
これだったら
後から羽をつけても、サイドステップをつけてもカッコ悪くなりそうです(^-^;)
このままで完成されたデザインですね。
ホイールだけ好みのものにして
乗りたい、そんなクルマでした♪
そんな感じで
1日、オートサロンを楽しんだ土曜日でした♪
「おまけ」
明けて今週の月曜日。
東京も久しぶりの積雪でした。
みん友さんではご存じのかたもいらっしゃると思いますが
仕事では愛車を使わないし
プライベートでも雪だったらクルマに乗らないので
夏タイヤしか持ってない私(笑)
もちろん、この日もクルマに乗る気はなかったんですが・・・
約1名、職場まで自転車では到底行けない状況だったので
クルマを出してあげることに・・・(^-^;)
自宅マンションは幹線道路(東八道路)に面していて
幹線道路は雪もほとんどなくて
なんとかなりそう。
それでも、通常なら15分のところを
約1時間弱かけて送っていきまして・・・
なんとか無事に帰宅した最後の最後で
それは起こりました・・・
バックで駐車場に入れようとしたのですが
駐車場はまだ雪だまりがあり
真っすぐに入るぶんには問題なかったんですが
切り返してそこに斜めに入ったことで
結果、サイドステップに内側の斜めから力がかかって・・・
雪に負けたサイドステップがもぎ取られてしまいました(^-^;)
まぁ、途中で落下しなかっただけ
よかったですね(笑)
2016Verのサイドステップも準備しているのですが
とりあえずは今のを直したいと思います(^-^)
Posted at 2016/01/22 12:12:11 | |
トラックバック(0) | クルマ