• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

またしても・・・・(^^;)

またしても・・・・(^^;)おはようございます。

朝晩はしっかり寒くなって

もう冬ですね。

みなさん
体調には気をつけてください。


さて

昨日は
思い立って

オイル交換に行ってきました♪

実は、今年2月にMTに換装してから

まだ1回も交換していませんでした(爆)


その間に
7月の大阪、9月の岩手、10月の福島、11月の岐阜、日本平とありまして

それ以外はそんなに走っていないので
換装後の走行距離は5000kmいってなかったのですが


ロングドライブでエンジンをめいっぱい回す機会が多かったのと


10月の福島・メロウさんのツーリングオフの際

「山道で踏み込んだときにマフラーから煙が出てるから
オイル食っていそうですよ」といわれ


極めつけは

日本平のパークウェイで

一瞬だけ
オイルチェックランプが点いたこと・・・

普通に走っている分には点かないのですが


さすがにちょっといけないかなと思い


ひとっ走り

お世話になっている

栃木の潤滑学校さんまで♪



誰かにお声をかけようかなとも思ったのですが

急に思い立ったのもあり

今回は
ひとりで。


案の定

お店に着いて、店長さんの第一声は

「あれ、今日はおひとりですか?」

でした(笑)



早速、オイル交換をしてもらったのですが



抜いたオイルの量が・・・

1リットル残っていませんでした(汗;)


5000km弱走っている間に
2リットル食った?

潤滑学校の店長さん曰く

「14万キロオーバーのエンジンだし
直近の走りが高速走行が多くて
エンジンを回す走りが多かったので
特にオイルの消費が多かったんでしょう」と。

それにしても
予想以上でした。

あぶない、あぶない・・・


今回はオイルとフィルターを交換してもらい

今後のためにと

補充用のオイルを1リットル購入♪


次回、3000~5000kmで交換しますが
その間
こまめにチェックして
減っているようだったら
補充することにして
いつもクルマに積んでおくことにしました(^^)


さて
オイルのほうは無事に完了したのですが



またしても、問題が発生!!




ジャッキアップした際

店長さんから声をかけられて

下を覗き込んだら・・・
























写りが悪くてすいません・・・

右のドラシャのミッション側の周りが濡れていて
泥のようなものが・・・


どうやら、グリスが飛び散っているようです。


ブーツ自体には破れは見受けられません。

バンドの隙間から漏れている?ようです。


2月にMT換装後
まだそんなに走っていなかったので

下周りはあまり気にしておらず
完全に盲点でした(^^;)



まだ異音はしていないので

早めに対処せねばいけませんね。


さらに
E07Aにお決まりの

ヘッドカバーからのオイル滲みと

オルタの縁にオイルが少しだけ滴っていました。

クランクかカムのシールも
そろそろやばそうです。。。



冬の臨時収入が入ったら

エンジン周りを
一度、手入れしなくちゃいけないようですね。
















Posted at 2013/11/18 07:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ありがとうございます♪

ありがとうございます♪おはようございます♪

今日は夜勤が控えているので

午後からは時間調整で仮眠予定。

午前中も
昨日のIBな日本平ツーリングで
ちょっとお疲れモードなので
何もせず、まったりとしようと思っております。


さて、
いつも通り
みんカラを俳諧していましたら

車種別ページの

イイね!ランキングが

いつの間にか1位になっていました(驚!!)



とはいっても、これ


先週のIBなMのフォトギャラのイイね!が
すべてだったりします(笑)


素人の撮ったつたない写真ですが
みなさんにご覧いただいて
イイね!をいただきまして

本当にありがとうございます♪



いつかは
自分自身のネタ

愛車紹介・整備手帳・パーツレビューで
1位がとれたらいいな~

なんて思いつつ

これからも

クルマ弄りに
励んでいきたいと思いました。

これからもがんばりますので

よろしくお願いします(^^)

Posted at 2013/11/10 09:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ザンネンながら・・・

ザンネンながら・・・こんばんは♪

岐阜でのIBなMから1週間

まだ余韻が冷め切っていない私・・・(笑)




そんな今日

朝、みんカラを俳諧していたら

静岡・日本平でちょっとしたオフ会があると知りました。


参加者の中に

9月の岩手オフでお会いした
er墨東さんと

岐阜でお会いした
あめみんさんがいらっしゃるようでしたので

襲撃してみようかと思いましたが
集合時間と場所しかわからず・・・

午前中は用事があったので
当然、集合時間には間に合いません(爆)



集合してから
そこに1日いるのか
移動するのかが
確認できなかったので

行くか悩みましたが


ダメ元で行ってみることに!!

11時過ぎに用事を終わらせて

速攻で川崎から東名高速に飛び乗り

SA/PAをすべてすっとばして
アクセルべた踏み(笑)


清水IC経由で
14時ちょと過ぎには
日本平ロープウェイの駐車場に到着。


残念ながら
どなたもいらっしゃいませんでした(^^;)

まだそこらへんにいないかな~と思い

いったんパークウェイを静岡側へ下って
引き返してみましたが発見できず・・・


まぁ
IBに走ってみたので
ダメかなとは想像していましたし

あきらめて帰路につきました。


帰りは途中
上りの富士川SAで






雲の切れ間から
雪をかぶった富士山を拝んで


足柄SAで
おみやげを買って

19時過ぎには
東京の自宅に戻りました♪



空振りで、誰にもお会いできませんでしたが


久しぶりに

ままさんも、息子もいない

ひとりっきりのドライブ♪


家族が乗っているときは控えめにしている
カーステのボリュームを

メーター振り切っていても聞こえるくらい


ガンガンに鳴らして(笑)


高速でアクセルべた踏みで

ちょっとした
ストレス発散の
楽しい時間でした(^^)











Posted at 2013/11/09 21:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月05日 イイね!

フォトギャラ完了しました、そして・・・

フォトギャラ完了しました、そして・・・おはようございます。

昨日はお昼からブログと
フォトギャラをアップしていましたが

途中で再度の寝落ち・・・



気がついたら
夜勤に出勤する時間(爆)

みんカラ見たら

ブログにコメント入ってるわ

みなさんのブログもアップされているわ

時間切れでそのまま仕事へ・・・




先ほど帰宅して

みんカラ見たら

みなさんのブログが大増殖!!

私のブログへのコメントも増殖してるし・・・



とりあえず

撮った写真まとめてフォトギャラを完成させました。

よかったら、ご覧ください♪

まあ、後日、アニキさんからも
専属カメラマンさん達の撮った
ずっとキレイな写真が
配信されると思いますが・・・(笑)



そして
これから

大増殖したブログをすべて見て

私のブログにいただいたコメントにお返事を書きます♪


遅くなって、すいませんでした(^^;)

今晩も夜勤なので

早急に
でも、心をこめて
お返事しますね♪




Posted at 2013/11/05 11:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

IBなMに行ってきました♪

IBなMに行ってきました♪おはようございます♪

昨日は帰宅してすぐにダウン・・・
(年なもんで、すいません。。。)

今さっき
やっと起床しましたら
すでに、みなさんブログを
あげているぅ・・・(汗;)

あわてて、書き込んでいます(笑)



さて

昨日は、待ちに待った

IBなM全国版

に参加するために岐阜まで行ってきました。


事情があり、ザンネンながら前入りはできませんでしたが

当日朝(?)2:30に
家族3人そろって
東京の自宅を出発!!







途中、中央道・双葉SAで
XiSiさんと

恵那峡SAで
初対面のセントラルさんと合流!!

現地入りしました。


以前にお会いしたトゥデイや

今回、初めて見るトゥデイなど

総勢40台オーバーのトゥデイが集結♪

しかもすべてJA4という奇跡!!


圧巻の光景でした(^^)


写真は・・・

台数が多すぎて、とても載せきれません(爆)
あらためて
フォトギャラリーにアップしようと思います。


タイトル通り
IBなMなので

午前中はみなさん
各自で自由に参加者のみなさんと
交流・情報交換で盛り上がり



お昼ごはんをはさんで


イベントのひとつ

「お土産強制交換の儀」


みなさん、ほとんど
ご当地食材やお菓子などだった中


完全にウケねらいだった私・・・・


お土産が当たってしまった可哀想なかたに

ダース○イダーが癒してくれるブツを

強制的にお渡し(笑)

気に入ってくれたか心配です(汗;)



そして

もうひとつのイベント

「投票表彰の儀」


みなさんの投票で
みごと上位3台に選ばれたのは・・・







この3台!!


文句なしの受賞でした♪


そういう私も・・・

みなさんの投票で思いがけない賞をいただきまして








狙っていた賞とは違う(汗;)
想定外でした。


トゥデイが愛車になってから
10年以上


酒は飲まず・たばこは吸わず・ギャンブルもやらず・○○も買わず(?)

少ないおこづかいをためつつ

おそらく、9割以上のほとんどが
ヤ○オクで安いパーツを
買い叩きながら
弄ってきたので

お金をかけているという自覚がありませんでしたが


あらためて
みなさんが
そう思っているとわかり

よ~く考えてみると

当時約20萬の車体に
10年間でつぎ込んだパーツの総額をあらためて考えたら・・・


考えるのやめました(^^;)


ちりも積もれば何とやら、ですね。


ありがたく、みなさんのお気持ちを
受け取らせていただきました。

ありがとうございました♪



あっという間に
楽しい1日が終わって

帰宅の途に・・・

休日のお決まり

高速の渋滞にハマリつつ


何とか0時ギリギリで東京の自宅に帰還できました♪


いつも
こ~いうオフ会に行って思います。




同じクルマをとおして

世代を超えて交流できる楽しさ、本当に好きですね。


今回も

自分の息子といってもいいような
若いかたとも
いろいろとお話できました♪

また、ぜひ

次回(?)のIBなMには
参加したいと思います。



最後に


今回の企画を
実現していただいた
アニキさんやスタッフのみなさん

本当にご苦労様でした

そして

ありがとうございました!!























Posted at 2013/11/04 12:47:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation