• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazupiのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

噂のGILLEさんはメジャーデヴューしてますた♪

2月のブログに書いていたGILLEさんは

メジャーデヴューしたみたいです(笑)

気になって検索してみたら・・・

あら!

やっぱり





しかし

ホント

お上手です♪

   

              いまさら・・・?気づくのおそすぎ~(爆)
Posted at 2012/05/31 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月30日 イイね!

ワイルドだろ~ぅ!?

ワイルドだろ~ぅ!?

PC内のピクチャーを見ていたら

一昨年の座間でのオフ会の写真がでできました。

ワイルドだろ~ぅ!?

甲乙付け難い2台です!

好みはそれぞれですが!ワイルドに間違いなし(笑)!!!♪

Posted at 2012/05/30 21:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2012年05月26日 イイね!

いつからそこに?

いつからそこに?テキサスからお友達が遊びにトチギにやって来ました♪( ´▽`)
彼の名はデーモン(^o^)
デーモンはチェリーブラッサムが見たいと?!リクエスト^^;
咲いて居ますかね〜??という事で、奥日光迄ドライブして来ました(^O^)/
この件は後日に報告するとして…

実は居たんですよ‼

カラス天狗が‼

いろは坂の下り!『し』42カーブの岩の上に‼

あんた!いつからそこに!

このカーブはkazupiにとって、とても思い出深いカーブなんです。二十歳の時にB310サニーで、イン側に刺さりテンションロットが抜けて、その場で応急処置をして帰って来た場所なんです^^;
あの頃は間違いなく、居ませんでしたが…
今では、岩の上から交通安全を祈願しなが、ドリフトを眺めて居るんでしょうか(笑)
Posted at 2012/05/26 22:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月14日 イイね!

ADVANオールフェアレディーZミーティング2012♪

昨日はフジスピードウェイにいってきますた♪

勿論!

ADVANオールフェアレデシーZミーティング2012

に参加する為にです^^


五月晴れで、最高の1日でしたヨ~。

集まった歴代Zはなんと!

400台超です!!!

こんなに集まったZを見るのは初めてです。

Z31だけでもそう!数えてませんが

50台?はいたかな!

興奮スマスタよ!

あ~楽しい。

そうそうこの日は、kazupiとっても嬉しい事がありますた。

初めてお会いするZ31オーナーさんに

「kazupiさんですか?いつもみんカラでブログ見せて頂いてます」

って声を掛けて頂き、嬉しすぎて恥ずかしすぎて・・・。

これはやっぱりZの力でしょうか?










てかっ!

kazupiあまりに興奮しすぎて・・・


会場で写真を一枚も撮ってません(爆笑)




往路はZ33オーナーの上司とランデブー♪ でした。

復路は、関東のZ31仲間と一緒♪
 
足柄SAで楽しく、おそ~いお昼をして、イザ渋滞へ・・・・と思ったら

何やら、、、、、

上ミノミノさんがゴソゴソと、愛車のZ31 300ZXの運転席の足元へ

突然!





イナバウアー(爆笑)↓↓↓




この日、初めての写真撮影デス(更爆)

ギャランdoが・・・見えそうで見えない(残念)



上ミノミノさん曰く

甘栗調整がナンたらカンタラで、運チャラ管チャラ・・・」


意味不明デス(;^_^A

コノ日の笑いどころ一番です。



こんな楽しい出来事も、イベントがあり仲間と集まらないと味わえませんよね♪




今回のイベント主催者の「S30Z CAR.JP」の皆さまには

本当に感謝感謝感謝です。

また来年も是非とも参加したいと思いました。
 
ありがとうございました。









Posted at 2012/05/14 22:32:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ムフフ作業完了レポ^^♪

ムフフ作業完了レポ^^♪

kazupi号2012verが完成しますた♪

R34用キャリパー装着&ローター交換

ブレーキラインもステンメッシュに変更デス!

この作業に欠かせないのは、ハブ交換。。。

200ZRのハブではローターが交換出来ませんので、

300ZRのハブに交換↓↓↓



現状はこんな感じ↓↓↓



200ZRのローター&Z32用キャリパー

こちらが310φローター&R34キャリパー装着↓↓↓



バックプレートが見えないほど大きくなりますた♪

ブレーキラインもこの通り♬



Befor



After

 

これぞ!ワタスが求めていた!

16インチの在るべき姿デス(笑)

ワタナベ超イイ!!!

試乗しましら、パットの当たりが出る前から、


今までの感覚でブレーキングするとロックします!!!

kazupi大満足です♪

Posted at 2012/05/08 21:45:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Z1000 スクリーンカウル http://minkara.carview.co.jp/userid/765816/car/2404084/8762338/parts.aspx
何シテル?   10/11 17:01
5か月間のレストア期間を経て、完成しましたZ31!これからどんな迷走が始まるのか・・・。Z31ライフを綴らせてもらいます。 住んだ事のある町 栃木県宇都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yaeh!!推進部 群馬栃木ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:23:48
首都圏ツーリングプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 02:56:55
当たり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 01:55:13

愛車一覧

カワサキ ZX-7RR Ninja カワサキ ZX-7RR Ninja
峠メインで走っています。お会いしたらお手柔らかにお願いします。
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
曲がる、止まる、走る(笑)
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
全国限定30台に喰いつきました。
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
丘の上より戻りました。只今、人間慣らし中(≧∇≦)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation