• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuya@さにろくのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

Zero4 Champ!!(笑)

どうもです(´・ω・`)
ちょっと前に書いたこともありますが、今日は僕が愛してやまないスーパーファミコンの名作、

【ゼロヨンチャンプRR】というゲームをご紹介したいと思いますwwww


僕よりも年が上な方はもしかしたらご存知かもしれませんが、年下の方はもしかしたら…(笑)
なにせ、僕がやっていた頃は小学校4年生でしたから(笑)


まずこのゼロヨンチャンプというのは、その名のとおり、

「400m先のゴールにどちらが先にゴールするか?!」
というモノ!!



このゲームまず、ステアリング操作がありません!!
十字キーで行うのは、上記画面にも写っておりますが、シフトチェンジをします!
Youtube

そしてシフトチェンジをする際の、クラッチ操もあります!!(笑)
クラッチを踏むスーファミゲームではもしかしたら、このシリーズのみではないでしょうか??(笑)

主人公は、赤沢18歳w

ひょんなことからゼロヨンに目覚め、日本チャンプ1位を目指して色々なイベントや試練を乗り越えていきます!

そしてプレイヤーが選ぶ名前によって、様々な装備やお金を身につけますwww

その一例が、

ジェットエンジン(笑)

車の購入はもちろん、パーツやチューニングも行なっていくのですが、その資金を集める手段として、アルバイトや草レースで貯めていくことになります。

アルバイトは駐車場の入れ替えや雀荘ですが、もう一つあるのが、警備員のアルバイト。。。

この警備員のバイトこそが、RRの本当のメインゲームと言っていいのではないかと思わせる内容なんです。(笑)
なんとロールプレイングゲームwwww

警備員をしながら、モンスターやボスを倒してレベルを上げながら、バイト代を稼ぐというシステムwwww

ちなみに続編のRR-Zでは、さらに内容が濃くなっており、僕も未だにクリアしておりませんww

その他、ミニゲーム多数www
ゴキブリを殺虫祭で倒す【ゴキブリパニック】
OP画面からしてすでに別ゲームwww

雀荘バイトで出来る麻雀

戦車対戦ゲーム


とにかくもう、ゼロヨンのゲームなのかどうかも分からなくなりそうですが、これはレースゲームですww
ちなみにこのゲーム、シリーズでして、
ゼロヨンチャンプ、ゼロヨンチャンプ2はPCエンジン
RR、RR-Zはスーファミ、
最後のDooZy-Jは初代プレステ。

個人的にはPCエンジン以外のをプレイしてきた中では、RRが一番好きです(笑)

これを見てゼロヨンチャンプをやりたくなった方は、スーパーファミコンを出してカセットを買いに行きましょうwww
今なら、安価で手に入るはずです!ww


以上、ゼロヨンチャンプ宣伝ブログでしたwwww

※画像のほとんどは、Yahoo!の画像検索からパクりました。。。(笑)
Posted at 2014/04/16 20:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

【御礼】Local Night Meeting in Mie(仮)

昨日開催いたしました、

第2回 Local Night Meeting in Mie(仮)

来て下さいました方々、本当にありがとうございました!

天気予報が目まぐるしく変わる中、結局当日は雨になってしまいましたが、それでも約60台もの車たちが集まって下さいました!!
中には県外からも沢山来てくださいました。

天候が悪いにも関わらず、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

実を言うと今回、予想以上の台数が集まったために僕も驚きを隠せず、慌てて一番前に停めていただいた方々に急遽後列への移動をお願いさせて頂きました。

Local Night Meetは、参加頂く皆様に気持ちよく集まっていただくのと、そして他のPAご利用の方々にご迷惑をおかけしないことを目標にさせていただいておりますので、今回場所移動をお願いさせていただきました。

来て頂いた皆様、申し訳ありませんでした。

しかし、皆様迷惑行為等もなく、問題なく終わることができました!
本当にありがとうございます!

前回に引き続き、今回も一応主催として告知等させていただきましたが、沢山至らない所もあったかと思います。

この場をお借りして、お詫び申し上げます。


主催者とは思えないような車に乗ってる僕ですが、またこれからもよろしくお願い申し上げます(笑)



Posted at 2014/04/06 22:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

いよいよ明日です!

Local Night Meeting in Mie、いよいよ明日となりました!

天気は日中は悪いみたいですが、今のところ21時は曇りの予報なので、なんとか雨の中のミーティングにはならなさそうですが、もし雨が降ってても決行しますので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/04/04 07:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

932NMT vol.6

この日は前職場の食事会に参加させていただいてから、長島PAに行くか迷いましたが、なかなか行けない草津の方に行かさせていただきました(o^^o)♪

雨にも関わらず、沢山の車達が集まっていました!

マナーもよく、とても気持ちの良いミーティングでしたヽ(・∀・)ノ

これも、主催者様の気配りがあっての事だと感じました!

フォトギャラリー更新しました!

Part1

Part2

Part3


現地でお会いした方々、絡んで下さってありがとうございました!
Posted at 2014/03/30 12:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

第2回Local Night Meeeting in Mie(仮)まで、あと10日!

何名かの方々に参加表明いただいております!ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
当日はマナー良く、楽しいミーティングにしていきましょう!



ミーティングについては前回のブログに記載してますが、
開催場所は参加表明下さった方にのみお教えしておりますので、参加をご希望される方は御手数ですが、私宛にメッセージいただきますよう、お願い致します☆彡
Posted at 2014/03/26 01:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月2日は、ISミーティングに参加して来ました。ブログはまた後日。。。」
何シテル?   11/07 21:20
スカイラインジャパン、B15サニー、そしてR31スカイラインと乗り継ぎまして、今はレクサスISに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:34:17
エアロワークス エアロワークススポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:31:13
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:28:08

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
スカイラインジャパン、B15サニー2台、ESシビックフェリオ、R31スカイラインと、全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一応セカンド。 自分がこれまで乗ってきた車の中で、 HID、フォグランプ、オートエアコン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインオーナーに戻りました。 ボディカラー →日産モコ純正グリーン ホイール → ...
日産 サニー 日産 サニー
フェリオを降りて、再びサニーに復活しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation