• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuya@さにろくのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

ベニアデスアルト

先月のオートトレンド。

会場の出店車両よりも見たかった車。




それは。。。



昨年、広い駐車場の中に一際目立っていた。。。

ラパンシルエット










僕がやっているFacebookページ【illuminate sunny】で掲載させていただいたところ、この写真を見た人が加工してこんな写真まで作られるほどの反響!
↓↓↓↓




本当に飛んでそうなぐらいクオリティ高い写真!



今年はどんなマシンで来られるのかと楽しみにしていましたが。。。





リアルノッポマシン!!





ベニアデスアルト!



ベースがアルトとは思えないぐらい、原型をとどめておりませんでした!ww











ブレーキランプは拡声器!!




しかも本当に音が流れていました(о´∀`о)





未完成とは思えないぐらいのクオリティ(´・ω・`)

思わず、マシンから10分離れられませんでした(笑)


もし完成されるのであれば、とても楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2017/03/23 21:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

サイドステップ装着

今年の明けに届いてから1か月。。。

ようやくサイドステップ装着しました!

途中の作業工程の写真撮るの忘れてましたが、
同じシャシーのG10型ブルーバードシルフィ純正サイドシルプロテクターを装着。

こんな感じに(^^)


サイドのもっちり感が出て満足(^^)

Supecial Thanks!!
Assist One Garage
https://www.facebook.com/Assist-One-Garage-673488806029208/?fref=ts
Posted at 2017/02/08 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

明けましておめでとうございます(*´∀`)♪

今年もよろしくお願いします(^^)

先週はお台場へ、旧車のニューイヤーミーティングに行ってきました(^^)
フォトアルバムにも掲載してますが、関西中部圏では見られない車達が見れて楽しかったです(^^)































そしてサニーの方は。。。


冬仕様に(^^)







替えた2日後には大活躍。(笑)



そんなサニーですが、
少し仕様変更の予定です。




G10ブルーバードシルフィ用サイドシルプロテクター。
現在塗装中なので、出来上がってきたら取り付けたいです(^^)

今年も、よろしくお願いします!

Posted at 2017/02/04 13:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

B15サニーが並んだ日

僕が15サニー初号機に乗ってたのが2013年。



その頃は全国的に弄られてるのが少なく、ネットでカスタムをしてる人の画像を探しても全然ヒットしませんでした。

そんな頃、同じ三重に2台、僕と同じくいじってる人が居てて、しかも近所だったのでよく夜に集まってました(^^)
この時期に三重だけで3台も居てたのはかなり大きかったと思います。





そして2013年9月に諸事情により初号機を降りてシビックフェリオに乗り換え。。。

実は乗り換えてから数ヵ月でまた、サニーに乗りたいと思ってました。

2014年中頃?ぐらいから、みんカラでB15サニー乗りの方々がちょくちょく増えはじめてきて。。。

そして2014年前の11月、今の2号機に乗り換え。



これ以降、あまりやってなかったTwitterを再開。

B15サニーで色々と検索したら、mixi、Facebook、みんカラをやられていないオーナーさん達が出てくる出てくる!!w

そして今年の2016年。
関東でB15サニーのチーム、
【Sunny Stance】が結成されました!

3年前に乗ってた時には、これからもそんなに増えることはないんだろうなー。
と思っていただけに、チームが結成された時はもう、本当に嬉しかったです♪

そして6月。
その自分もチームの一員になりました(^^)

月一の定例会や不定期でのミーティング活動等を見てて、自分もいつか行きたいな…。
とハンカチ噛み締めて見ていましたが、

先週の土曜日、とうとう実現しました。

仕事(早番)終わってから三重を出発し、21時半に神奈川の大黒PAへ。

定例会初参加してきました!

今回集まったサニーの台数、10台!

こんなに沢山のB15サニーを見たのは初めてだったので、並べた時はもう、感動でした!





そしてオーナーさん達のサニー。
カスタムの仕方は皆さんそれぞれ違いますが、それが出来るのがB15サニーの良さなのかもしれません。

特に、
リーダーのサニー。

フロントバンパーはC35ローレルのバンパー流用、そしてフロント、サイド、リアのエアロはマジェスタ用を加工して流用。
フィッティング具合が絶妙でした!!







同じくリーダーの諒なめ君。


自分スタイルがよく伝わってくる一台です!

僕を目指してサニーを作ってきたというとしぼーくん!

僕をリスペクトしてくれてると聞いてとても嬉しかったです!
でも、彼のサニーは僕のサニーとはまた違う雰囲気が出てて、とてもカッコよかったです!












幸せな一時でした(*^.^*)


十人十色、色んなカスタムが出来るからこそ楽しい車なんだと改めて思わされました(*^.^*)

Sunny Stanceのサニーを見て、また新たなサニーオーナーが増えてくれることを願います(^^)


今回、
行きはオール高速
帰りは沼津から音羽蒲郡まで下道←ただ単に、高速代をけちりたいが為にw

でもそのお陰で、




富士山拝めました(^^)






それでは!
Posted at 2016/10/02 01:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

エコパサンデーラン

今年4月に初めて行って以来、5か月ぶりに行ってきました。

天気予報は台風の影響もあって雨マークでしたが、それでも行こうと決めていました。
朝起きたら、雲は出ているものの東の空からはお日様が🎵

朝5時に三重を出発。
行きは下道で、国道23号線→豊明から23号バイパス等を経由し4時間で到着しました(^^)
日中は四日市や名古屋辺りで渋滞に巻き込まれますが、朝早いという事もあって道はスイスイ。

途中豊橋で少し雨に当たりましたが、すぐに止みまして、道の駅潮見坂でトイレ休憩。

ここで、とても綺麗な130型コロナのオーナー様が車を拭かれていました。
初めてお会いするオーナーさん、そして車だったので少しお話をしていたら、エコパに行かれるとの事だったので、ランデブーすることに🎵



9時前にエコパ到着。
今月はイベントが開催されるということで、いつもの駐車場は使えず、隣の小さい所でした。



着いた時はまだそんなに来ていませんでしたが、時間が経つにつれてどんどん集まってくる集まってくるw





入口付近


旧車





お知り合いも🎵


4月にお会いした、あぶない刑事の舘さんスタイルのレパードのオーナーさん、僕の事を覚えててくださいまして、なんでも6月に四日市のロケ地に行かれたそうです(^^)

お先に帰られるとの事だったので、その前に何枚か撮らせていただきましたが、本当に綺麗なコロナでした!


もう一つ嬉しかったことは、B15サニーが3台も並んだ事!
カスタムがそれぞれバラバラなのが逆に良かったですね!!


帰りは高速で帰り、少し寄り道をして。。。


この日の走行距離、420km。
良いドライブになりました(^^)
Posted at 2016/09/05 12:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月2日は、ISミーティングに参加して来ました。ブログはまた後日。。。」
何シテル?   11/07 21:20
スカイラインジャパン、B15サニー、そしてR31スカイラインと乗り継ぎまして、今はレクサスISに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:34:17
エアロワークス エアロワークススポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:31:13
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:28:08

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
スカイラインジャパン、B15サニー2台、ESシビックフェリオ、R31スカイラインと、全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一応セカンド。 自分がこれまで乗ってきた車の中で、 HID、フォグランプ、オートエアコン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインオーナーに戻りました。 ボディカラー →日産モコ純正グリーン ホイール → ...
日産 サニー 日産 サニー
フェリオを降りて、再びサニーに復活しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation