• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★クロスファイア★のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

頑張ってみますか!!

頑張ってみますか!!さて…頑張ってみっかな!
ナス出たので、大判ぶるまいました(^O^)
えっ、何するかって?

秘密♡
2013年06月27日 イイね!

嫁からプレゼントされたグローブを…

嫁からプレゼントされたグローブを…今日から4連休の私です。7月からは日勤に…。あぁ~憂鬱(>_<)さて、この4連休、特に用事もないのですが、せっかく晴れたので、バイク用のグローブを洗う事に…。あまりのカビにとてもじゃないけど、見せれる物ではありませんので隠しました。見たい方、後でアップするのでそちらで見て下さい。このグローブ、8年前の誕生日に嫁からプレゼントされました。さすがに捨てる事は出来ないので復活させる事に。そして無事復活を果たす事ができました。詳しくは愛車紹介に載せるので見て下さい。そしてこの復活のご教授をいただいたSebastian-RX-78さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/06/27 18:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクギア | 日記
2013年06月26日 イイね!

撮り鉄日記 2013.6.26

今日は午前中に嫁の健診に。順調に育っているようです。2ヶ月後が楽しみです。
さて本日は、とある獲物を狙ってみました。

いつもの新○敷駅。今日はDYの日ではないので、新幹線ホームではありません。在来線です。EF210-7が停車中。


115系。三原までの山陽本線です。

しばらくするとやって来ました。

半年ぶりに再会のクモヤ443です。


操縦席には何やらカメラらしきものが…。


次の駅に向かって行きました。本日の撮り鉄は以上です。
Posted at 2013/06/26 15:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2013年06月19日 イイね!

アルファの逆襲

アルファの逆襲2週間ぶりのブログアップです。
特に忙しい訳ではなかったんですが、いつの間にか2週間が経ってました。俗に言う“ネタ切れ”ってやつです。
今日、本屋に行く機会があったので、TIPO買いに行ったんですが、TIPOよりこちらの方が気になりました。家事して早速読もうっと!
Posted at 2013/06/19 16:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(全般) | 日記
2013年06月03日 イイね!

撮り鉄日記 2013.6.3

今日はDYこだま検測の日。久々のこだまでした。
 
まずは今主流の上りN700系九州新幹線。下りのホームには子供達がたくさんいました。

 
下りのN700系九州新幹線。

5分程してDYやってきました。
 
T5編成。こだまのT5は初めてです。

 
あえて、上りホームで撮ったんですが、こちらのホーム、1人もいませんでした。
撮るには良かったかな。大人も子供も大興奮でした。

今日はこれで終了です。


Posted at 2013/06/03 21:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「今日のさみしんぼう、機嫌悪いから出動は無理かな。行きたいけど…。」
何シテル?   12/30 17:29
2025年4月26日新しい相棒ハイエースが我が家へ。 「目指せ200000㌔」の目標は変わらず、きちんとメンテナンスしていきたいと思います。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

スーリー ルーフボックスダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:54:29
デコンプレバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 06:10:38
ベタベタSIMPSON M30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 09:05:54

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 カフェスタイルが好きで乗ってます。 SR400は2台目です。 2017 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョー307sw乗りです。 100000㌔になって弄りたい病に侵され車高下げてホイ ...
KTM RC125 KTM RC125
ちょっとした事から手に入れたKTM RC125。 剛性あるし、ブレーキも良く効くし見た ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
故障が多く、経費がかかる為、やむなく手放すことに。 マフラー交換した時の甲高いサウンドは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation