
こんにちは^^ショコラです。北海道はやっと暑さが和らいできたのかな?でも、まだ25度以上の日がありますね。やっぱ~来月いっぱいまで暑い日は続くんだろな~。
で、この暑い夏を乗り切る為、少しでも涼しく快適に過ごす節電?節燃?のちょっとしたアイディアを^^
家庭で幾ら節電して暑さに耐えても・・・車に乗るとエアコンガンガン効かせて涼んでしまう事ってないですか?エアコンオフって窓開けても・・・日中は湿度高いし暑いですからね^^;
そこで今回試してみたのは・・・車の送風口にドリンクホルダーを設置して・・・そこに凍らしたペットボトルをいれ、エアコンオフのまま一番温度を低く設定して送風させる。インテの場合運転席側は難しいんだけど、助手席側中央で実験。
これ、結構冷たい風になって出てきますね^^運転席側は保冷剤の凍らせた物を貼り付けると良いかも^^ただ涼しい時間帯にテストしたから、昼間で気温も湿度も高いときはどうかな?結果は・・・ですけどねww凍らせたペットボトル(500ml)の飲み物(今回は水)はひんやりして飲んでも旨いww水分補給は出来るし、一石二鳥です。
除湿はしてないから、エアコンじゃなくてクーラー?いや、冷風機か。
先週今期初のBBQやったけど、やっぱ外で喰らう肉は旨いね!今時は・・・色々な事が起こってて、肉喰らうのも勇気がいりそうだけど、まぁ心配してもしょうがないからね。
ハンガリーGPの予選、トップ3のチームは混戦!カムイもトップ10狙えるポジションにつけてるし、今夜も愉しめそう^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/07/31 12:32:32