
お疲れさまで~す(^^)
明日から2連休の為、汚れたDC5Sを洗車してきたんですね。で、その流れで夜ドラに出発したんですが、今回は夜景をバックに愛車の記念撮影を試みてみました。しかし難しいですね~。意外と簡単に思われた撮影も絶景のポイントが少ない!光の加減が難しいです(^^;)昔は綺麗に撮影してたんですけどね。デジカメ安いやつだからか!?
で、今回、嫁と久しぶりに喫茶店に行って来きたのでそんなお話しを・・・
宮越屋は北海道発の喫茶店なんですが、今や東京にも進出してる全国的に有名?なお店。東京の方も知ってますか?(笑)そこのマスターによると、既にFC、直営店合わせて30店舗を超えてるそうです(^^)
普段はスタバやエクセルシオを使ってますが、チョットお洒落に飲みたいなら宮越屋はいいですね~
因みに自宅近辺にも宮越屋の看板を掲げる店舗が、本店含め5店舗もありまして、どこもお洒落な感じです。
で、今回伺った宮越屋は、旧地崎バラ園へ入る路沿いにある‘パリアッチ‘と云うお店。
ここで頂くカフェオレは、自分でミルクとコーヒーを混ぜるチト変わった方式なんですね。でも、自分の好みで分量を分けられるのがいいです。ただし、これは何処の店舗でもやってる訳ではなく、ココだけ?のオリジナルなんだとか・・・確かにカフェオレ一杯に、洗い物がカップ&ソーサー以外、小さいけどピッチャーが二つもあるんですから面倒ですよね。う~ん何となく贅沢だ~(^^)
嫁はよく友達と利用してるようですけど(ケーキセット800円)、行くなら恋人(夫婦)と一緒がいいですね(^^)
家ではコナコーヒー(これ飲むと他飲めません)を飲んでるので、あまり外では飲まないんですけど、たまにはお外でコーヒーも良いかと思いましたね。
明日は細かい傷を何とかすべく、ボディコーティングについて調べてこなくちゃなんだす(^^)
Posted at 2010/07/13 23:23:20 | |
トラックバック(0) |
カフェオレ | 日記