
お疲れ様です~(^^)公約通り?積丹までうに丼食らいにいってきました(^^)
積丹までは意外と距離が近いので、9時出発で渋滞も少なく、二時間半ほどで到着です。ただ、うに食わせる店が見つからない!!観光ガイドに載ってるお店は、土日しか営業してないだとか、本日定休日・・・だったりとか・・・ついてないです(涙)雑誌にはそんな事書いて無かったのに~(怒)
結局3件目で見つけた食堂で、嫁はうにいくら丼、自分は海鮮丼を食しましたが、旨いです!やはり来て良かった(^^)うには今が旬ですから・・・しかもサービスで「つぶ」まで頂けるなんて・・・超ラッキー(涙)
それ以外に「赤ばふんうに」ってのがあるんですが、うになのに「ばふん」って・・・チト引いてしまう名称ですよね(笑)旨いのは知ってますけど・・・
帰りは倶知安経由で中山峠に入り戻るコースを選択。途中懐かしさもあって、HSPを見学。昔と変わらないですね(当たり前だ!)今日は何も走ってないので、スタンドからコースを撮影し、その場を後にしました。
倶知安から中山峠までのコースには沢山の直売店があるんですが、そこの二箇所でイチゴとホワイトアスパラを買って来ましたよ。直売店って良いですよね~なんか隣のおばちゃん、お姉ちゃんと世間話ししてるみたいで・・・親しみが湧きます。つい買いすぎてしまうかも・・・(爆笑)
さて、明後日はラベンダーが満開であろう富良野へ行ってきますww5時起きの6時スタートです。明日は仕事だけど、ドライブの為に頑張っちゃいますよ~(笑)
しゃこたん=積丹=車高短=ローダウンについての考察・・・なども控えておりまする(笑・笑)
Posted at 2010/06/23 18:53:22 | |
トラックバック(0) | クルマ