• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

初めての水漏れ・・・なんデス

初めての水漏れ・・・なんデス う~ん、最近、北海道も水難の相が出てるのか?(^^;)カラッと晴れた日が少ないですね~なんかジメジメしてます。納豆菌でも繁殖しそうな感じです(意味不明)エアコン効かせてないと辛いですね
 *写真のテールレンズが曇ってるの判ります?

  で、今回は、テールランプからの水漏れが直ったよ?の件について・・・前期なら「涙目のインテに本物の涙が・・・・」なんてベタなタイトルも面白いんですが、自分のは後期なんで・・・(笑)


 ミンカラに投稿されてる方の色々な修理方法を拝見させて頂くと、テールレンズの取り外しって、まずバンパーの脱着・・・が必要・・・になってる見たいなんですね。確かにテールレンズが固定されてるビスって下側にもありますよね~(^^;)て事は、バンパーが邪魔になるはず・・・
 でも、今回修理依頼した所では、バンパーの脱着なしで交換したらしいんですよ。コレってリフトアップして車体を上げたから、下側?のビスにアクセスできたのかなぁ~なんて思ってるんですけど・・・・どうなんでしょう?バンパー外さないで出来るんですか?

 で、修理後に戻ってきたインテですが、昨日の晴天から一転して、夜勤明けの今日は見事な雨!早速の試練ですね・・・(笑)会社の駐車場で暫く霧雨にさらされ、自宅に帰ってからも雨の中屋外に放置してますが、今の所漏れの気配は無いですね。ま~購入先でも何度も水をかけて確認したらしいですから、大丈夫とは思うけど・・・

 磨きについては・・・かなり細かい傷も消えて綺麗になったみたい。ボンネットやバンパーに付いた飛び石の傷も・・・小さく目立たなくはなりましたね。でも気になるかな?近くで観なけりゃ判らないんだけど・・・まぁサービスでの作業なら上出来です(^^)

 そうそうホーンの交換やフォグ、デイライトの取り付けなんかでもフロントバンパーの脱着が必要みたいですね~(^^;)ホーンはショップで交換して貰ってるけど、工賃高!ロードスターは自分で出来たけど、インテのエンジンルームは詰まってるからな~(^^;)まぁ・・・コレは単なる独り言です(笑)


 なんにせよ保障期間中にトラブルが出てくれればラッキー(^^)修理は全て購入先に任せちゃいますから。

 
  
           とりあえず明日は・・・ショコラ連れて、今年初の支笏湖デビュー~の予定ダス(^^)


 

 

 
Posted at 2010/08/01 14:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 5 67
891011 121314
1516 171819 2021
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation