
GW期間中唯一お休みが採れたので、春を探しにぷら~っと散策ドライブwwでも今日は走ってる車が少ないなぁ~^^;最後の土日は皆さんお家でマッタリしてるのかしらんww
で、たまたまドライブしてて思ったんだけど、消火栓って・・・自分のイメージだと黄色しかなかったんだね。札幌じゃ見かけないんだけど、小樽の某所にてこんな変わった消火栓を発見^^形も変わってるんだけど、色が赤なんだよ赤、アカ。
ほ~赤か・・・火をイメージしたら・・・やっぱり赤なんだよな。消防車だって赤なんだし・・・緊急~って物には赤色が多い気がするし~なので、コレは利に叶ってる気がするわいww
形はレトロっぽくておされだし^^頭の傘?が青いのは気になる?けど、スリムタイプなのも良いですw小樽には古い建物が多く残ってるから、こんな消火栓も似合うんだろね。
桜は~まだ札幌近郊だと六分咲きって所かな?なので桜の写真は次回に・・・^^ただね自宅近所の桜は素晴らしく、手入れしてたおじさんに話しかけたら、樹齢50年になる大木だそうで・・・ソレが何本もあって、それは見事でしたよ。お話してると・・・みんな観に来てくれるだのなんだのって、いっぱい自慢されちゃいました^^;手入れが行き届いてるのね。
インテ水漏れ・・・だんだん酷くなって来てます^^;コレじゃドライブどころじゃないんだけど、代車無いのも困るし・・・来週11日にMPに入庫させる予定なので、それまでは雑巾使って搾り出し~なんですわ^^;
Posted at 2011/05/07 18:16:32 | |
トラックバック(0) | 日記