• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

楽ナビでラクする(爆笑)扇風機で涼む(^^)

楽ナビでラクする(爆笑)扇風機で涼む(^^) お疲れさまで~す。本日二度目の投稿!寝ないで生活してますね(^^)

 嫁の帰宅後、一緒にカー用品店へ行きナビを物色。しかし色んな種類があるもんです。目移りしますね(笑)希望の2DINのメモリータイプで一番安かったのは、ラクナビのMRZ80。型落ちのモデルですが、6万円台で買えるなら安い!(ヤフオクなら5万切ってます!)メモリーは4GBだけど、今までのナビはDVDタイプで、容量は同じ位か?(勝手な創造・・・)ほぼ即決で決めてしまいました(笑)取り付けはお願いしますが、その工賃込みでも8万弱!当初の予定予算で収まりましたからね。ナビはもちろんですけど、ワンセグとDVDが観れるのがいいですね。
 ネットで調べてみましたが、この機種の評判はあまりよくないようです。ナビ操作の反応速度が遅いのが原因らしいですが、今までのコントローラで操作するよりは早いでしょうし、楽ですから気にしなくていいでしょう。取り付けは四日になったんですが、今から愉しみですわWそれまではオーディオなしで我慢して貰いましょう。
 そう言えば今までのナビも楽ナビで、その進化の度合いも判るハズ。


 ・・・で、今回、夜の徘徊で行ったのが、ドンキホーテさん。念願の「リモコン付き扇風機」を購入したんですね。一昨日来た時は、チョットの差で売り切れ!と言う悔しい思いをしてますから・・・でも期待しないで行ったのに、あった時はラッキーでした!残りは2台でしたからね!
 ドンキも週に2度は通ってますから・・・(^^;)家からだと手稲か平岡店なんでが、どちらかには出没してます。たまに両店舗のハシゴもしてますよ(爆)あの店内の感じが好きなんですよね~物も安いし・・・家にある電子レンジや炊飯ジャー・ラジカセなんかも買ってるんですね。
 扇風機・・・快調に回っております。クーラーより自然な感じが良いですね(笑・笑)家はペットの毛も舞ってしまうから、保護用に扇風機カバーも買いました。キティーちゃんなのが可愛いでしょ(爆)今までのはまだ壊れてないんで、2階で飾りになってます。イザと言う時は活躍して貰いましょ(^^)



 明日はグッスリ寝てから、無計画にドライブするだす~(^^)
Posted at 2010/06/30 23:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

MAXのオーディオが崩壊後にご臨終・・・そしてMJは!!

 岡田ジャパン惜敗!これもLIVEで観てましたが、久々にハラハラドキドキ(^^;)まさかPKになるとは・・・結果は残念だけど、熱くさせてくれましたよね。

 嫁の車は14年式のMAX RIなんですが、最近調子が悪いです。もう8年落ちで七万走ってるからかな~(^^;)と、言ってもエアコンスイッチが崩壊して温度設定が出来なかったり・・・とか、シフトのランプが点かないとか・・・ま~金額も大した事はない細かいパーツの劣化なんですが・・・。で、ついに純正OPTのオーディオ様も逝かれてしまったようなんですW

 昨日、出勤前に「オーディオ壊れた~」嫁が慌てて帰ってきたんですね。何もしてないのに勝手にオーディオのボリュームが上がってしまうんだとか・・・「何処かのスイッチが押ささってるんでないの?」調べても原因は判らず???とりあえずボリュームSWを固定すれば音量は上がらないので、テープでスイッチを固定して対応。嫁はそのまま仕事に行きましたけど、その後はテープのおかげで、音量は上がってないらしいです。多分、中の基盤?か何かがご臨終になったのでしょう。ディーラーはお休みだし、まあナビの調子も悪くなってるらしいし、ここは奮発!して嫁の車にも新しいナビをつけてあげようと思い立った訳なんですね(^^)
 で、夜勤明けの今日はネットでナビの物色をしてます。総予算は8万位で2DINのメモリータイプですかね。特にDVDは要らないけど、CDは聴けないと寂しいでしょ~(笑・笑)
 家では2万以上の買物は、その購入物品が仕分け作業の対象となり、家庭内で稟議書をあげないと認められないのです(嘘です・・)どちらにしても嫁には要相談なんですが・・・(笑)お勧めの機種なんかあります?出来れば工賃込み7万位だと嬉しいですね。先ずはお店に行ってみるか。


 MJ没後1年が経ちました。で、色々な特集番組が組まれてますね。さすが「King of pop」ですw
50才であのダンスですよ!!!(驚)
 WOWOWで流してた「ゴースト」のロングバージョンは初めて観ました!特殊効果ですか?凄いですよね。続けて久しぶりに「This is it」も鑑賞。そこで、ふと疑問が・・・直訳で「これはそれです」・・・な、訳ないよなあ~wとりあえず、英語の堪能な姉にメールしたら、即返信で「これぞ、まさしく!」って意味だそうです。探してたもの、ぴったりのものが見つかった・・・らしいです。ふ~ん、そうなんだ・・・とりあえず初版で買った「This is it」のDVDは、遠征して二ヶ月を超えます。そろそろ返してね(笑)


 もう嫁も帰ってくるし、一緒にナビでも検討してくるかな(^^)
        
                                        それより寝なくて大丈夫か?俺




Posted at 2010/06/30 15:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

暑い!年代物の扇風機を換えるか?CRZは?

暑い!年代物の扇風機を換えるか?CRZは? 暑いダス(^^:)ここ暫くは北海道も30度超えの猛暑日が続いております。家には年代物の扇風機が一台あるんですが、そろそろ買い換えようかと・・・家電製品って15年位が耐用年数の限界とも云われてますからね。我が家では真冬でも扇風機を使って空気を拡散させてますから、春秋以外はフル回転ですかね(笑)・・・近々新しいのを購入予定ダス(^^)

 愛機DC5Sも最初の真夏で、エアコンはフル稼働してます。燃費も長距離走ってるわりにはよくなくて10k/L位ですか・・・最高は足寄からの帰りで16k/L・・・です(^^)今はエアコンは切れないし・・・多分エンスタ使ってる頻度もあるとは思いますけど(笑)距離走るから燃費は気になりますね~。

 CRZってどうなんですか?発表会の時に試乗しましたけど、確かにスポーツモードに切り替えた時のトルク感の変化は大きく面白いんですが、その後ネット等で調べてみると、バッテリーのアシストをフルに使って走ってると、充電が追いつかずパワーダウンしてしまうとか・・・色々あるみたいです(^^;)それでもRSからの乗り換えなんで、室内は二人+αのスペースで十分。パワーもそこそこあって乗ってて愉しい車ですよね。あばたもエクボで、一時は本気で考えちゃいました。ローンも通ったし、自宅まで持ってきて車庫に入る事も確認したんですけどね。
 ただ、「何か尻切れトンボみたい・・・」の嫁の一言であえなく却下となりました(涙)今でも気になる車ではあります。
 もちろんDC5Sにも大満足ですよ(^^)TYPE-Rの基本ボディはしっかりしてるし、エンジンだって悪くない。乗り味も良いですしね。自分には十分なマシン。燃費もそこそこ良くて愉しめる車ですよ(^^)


 
 あ~(><;)暑いです。昨年は新型インフルが流行してましたな。自分は鈍感?だから感染はしませんでしたけど(笑)サッカー決勝ラウンドもあるし、水分摂って熱中症には要注意ダス(^^)

  
Posted at 2010/06/29 13:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

気分爽快(^^)

気分爽快(^^) やっぱり観てしまいました(^^)ワールドカップ・・・3時起きです・・・結果は予想もしなかった3-1での快勝!日本の快勝トーナメント進出が決まり、気分良く自宅を出発する事が出来たんですね。

 試合を見ながらチョコマカ準備してたので、6時には家をスタート。やはり早出の道路は空いてます(^^)
 で、富良野のとみたファームまで2時間半ほどで到着(8時半です)して園内を散策。ラベンダーはまだ5分咲きって所でしょうか・・・。来月の初旬が身頃だそうですが、これ位の時間でこれるなら、休みの度に来れそうだし、まっいっか~(笑)
 「とみたファーム」ではお約束のラベンダーソフトを食べてから、少し離れたお店でブランチを摂ってきました。このお店は農家の奥さん方が経営していて、8月中ごろまでしか営業してないらしいですが、店内は丁度ランチ前でお客もおらず、店主の方とゆっくりお話する事が出来ましたね。ここはカレー専門店なんですが、種類が二つしかないのは残念!でも、サラダのアスパラは美味しかった。聞けば地元の農家の採れたてなんだとか・・・(^^)その他色々貴重な情報を貰いましたよ。

 途中ラベンダーを買って今日の目的?は終了!帰りはナビ設定の「最短ルート」を選択しましたが、途中観光バス7台に先行されてて時間短縮は無理でした(^^;)それでも高速使わないで2時間半ですから、まずまずか・・・最近は何処走っても同じ景色に見えます(笑)でもDC5Sは快適です。エアコンも良く効く(当たり前)し、乗り心地もいい!開放天上気分はなくなりましたが、いい~車です。


 自分の使ってるナビはAVN550HDなんですが、安い割りに使える機種でしたね。到着予測時刻なんかは一般路40Kに設定してるから合わないのは当然ですけど・・・(笑)まだ十分には使いコナセテないです。

 あっ!レーダーも最近換えました!!ミラー型のモデルに・・・まだ恩恵は受けてないですが、中山峠に向かう「熊牧場」前にあったレーダーってNシステムに変わってたんですね!知らなかった(笑)最新モデルだとGPS機能も備わってるんですね。トンネル内でも受信してるみたいだし・・・なんか知らないけどスゴイですね~ミラー自体はスモークがかかってて若干見難い気もしますが、馴れれば違和感はないですね。なによりダッシュボードに据付するよりシンプルなのが気に入ってマス(笑・笑)
Posted at 2010/06/26 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

作戦会議実施!爆笑で爆走(^^)

作戦会議実施!爆笑で爆走(^^) 今日も一日お疲れさまでした(^^)
たった今、積丹まで激走して汚れた愛機DC5Sの洗車をすませ、吉牛にて飯を食らってきました。牛丼嫌いの嫁ですが、「期間限定のうな丼なら食べるよ~」初めて嫁と吉牛にはいりましたね(^^)。
 帰宅してからは、嫁と明日の「富良野ラベンダ~観てくるべ~」ドライブについての作戦会議をしております。何度も行ってるので馴れたコースなんですが、高速を使うか使わないで時間は変わってきますからね。「明日はまだ満開じゃないらしいよ。でも30度まで上がるから結構咲いてるかもね~」・・・満開でわないのか・・・でも良いんです。ドライブしてれば満足なんですから(^^)天気良くて暖かければドライブ日和ですよね(笑)とりあえず明日は暑くなりそうなので、ラベンダーソフトを食べてこようか(^^)

 写真は我が家の愛犬ショコラ(チワワ・3歳メス)なんですが、これが小さいくせにきかないジャジャ馬娘なんです(涙)。家では大人しく静かなんだけど、知らない人が家に来たり、散歩に出ると吠えまくるんですね(^^;)
他にも猫のシュワ(Mix・12歳オス)が居るんですが、仲はよいです。いつもじゃれあったり、一緒にご飯を食べたりしてますから(笑)シュワも散歩するんですよ!たまに2匹連れて近所に出かけてますから・・・

 明日は5時起き、サッカーも観たいけど、今夜は眠いのでフロ入って早めに寝ま~す(^^)明後日にでも結果アップしますね~   
Posted at 2010/06/24 20:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
678 910 1112
13141516171819
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation