• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

カフェオレの正しい飲み方!?

カフェオレの正しい飲み方!?  お疲れさまで~す(^^)
明日から2連休の為、汚れたDC5Sを洗車してきたんですね。で、その流れで夜ドラに出発したんですが、今回は夜景をバックに愛車の記念撮影を試みてみました。しかし難しいですね~。意外と簡単に思われた撮影も絶景のポイントが少ない!光の加減が難しいです(^^;)昔は綺麗に撮影してたんですけどね。デジカメ安いやつだからか!?

 
で、今回、嫁と久しぶりに喫茶店に行って来きたのでそんなお話しを・・・

 宮越屋は北海道発の喫茶店なんですが、今や東京にも進出してる全国的に有名?なお店。東京の方も知ってますか?(笑)そこのマスターによると、既にFC、直営店合わせて30店舗を超えてるそうです(^^)
 普段はスタバやエクセルシオを使ってますが、チョットお洒落に飲みたいなら宮越屋はいいですね~
因みに自宅近辺にも宮越屋の看板を掲げる店舗が、本店含め5店舗もありまして、どこもお洒落な感じです。

 で、今回伺った宮越屋は、旧地崎バラ園へ入る路沿いにある‘パリアッチ‘と云うお店。
 ここで頂くカフェオレは、自分でミルクとコーヒーを混ぜるチト変わった方式なんですね。でも、自分の好みで分量を分けられるのがいいです。ただし、これは何処の店舗でもやってる訳ではなく、ココだけ?のオリジナルなんだとか・・・確かにカフェオレ一杯に、洗い物がカップ&ソーサー以外、小さいけどピッチャーが二つもあるんですから面倒ですよね。う~ん何となく贅沢だ~(^^)
 嫁はよく友達と利用してるようですけど(ケーキセット800円)、行くなら恋人(夫婦)と一緒がいいですね(^^)

 家ではコナコーヒー(これ飲むと他飲めません)を飲んでるので、あまり外では飲まないんですけど、たまにはお外でコーヒーも良いかと思いましたね。

 明日は細かい傷を何とかすべく、ボディコーティングについて調べてこなくちゃなんだす(^^)

 
Posted at 2010/07/13 23:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カフェオレ | 日記
2010年07月10日 イイね!

ラベンダーは・・・他、色々妄想族してます(^^)

 いや~ラベンダー元気なもんです。鉢がでかいから、沢山収穫出来るんですね(^^)家の中だとシュワに遊ばれ悲惨な状態になってしまうので、庭で光合成させてるんですよ。でも日に日にラベンダーが咲くので、切り取らなくちゃいけないんですね。家の中には切り取られたラベンダーで一杯です(^^)いい香りしてますよ~(香)今度家の前で売って、一儲けするか(爆笑)
 で、庭一面にラベンダーを植えてみたい!!なんて妄想が湧く訳なんですが、家の庭には‘どくだみ草‘なる草が生えてて、他の草花は育たないんだとか・・・(^^;)
 どくだみのばかやろ~!でもこのおかげで蚊は発生しないとか、なにやら利点もあるみたいデス。

 結局次回、長期の休みも、富良野へ散策&ラベンダー買ってくるべ~ツアーになりそう(^^)自分としては、稚内あたりまで行ってみたいんですけどね。嫁と現在交渉継続中(笑)
 そうそう高速が一部無料になってたんですよ。7月から始まったみたいデスね。新聞読んでりゃ判るって(笑)札幌~三笠間は前回1250円だったのが1000円!三笠~旭川までは無料!?・・・ならば時間短縮も出来るし、なんたって早く走れる!(我が家は日帰りが原則デス)チト遠出して、やっぱ次回は稚内ですか(喜)
 でも、無料化で高速の事故も増えたらしいですね。ま~馴れてる人は良いですが、不慣れな人も高速を使うとね~やっぱ危ないですよね。

 あっ!前回のブログで、ひとつ間違いがありました(^^;)行きの時間は二時間半じゃなく二時間十分だそうです。ごめんなちゃい。馴れたのか、峠でのスピードが上がったからなのか・・・(爆笑)

 何かDC5Sが「悪魔のZ」的存在になってきました。「いくら走っても走り足りないんだよ・・・」って、たしかアキオが言ってたはず。昨日も意味もなく山中牧場までアイス食べに走ったりしてましたしね。

 今夜もドンキホーテでお買物して、石狩街道を制限速度内で散歩してきました(^^)嫁のMAXとは走りの余裕が全然違う!(当たり前デス)雲泥の差ですね。ロ-ダウンの割りに乗り心地もヨカです。

 そういえば、最近家の前を赤のS30Zが走ってます。キャブの吸気音を響かせながら・・・キャブ車も良いな~(笑)自分はTE27あたりが好きですが、S30もよさげです。昔Z31に乗ってたんですけどね。
お金と駐車スペースがあれば、趣味で・・・ヤッパS30か・・・もしくはS130のツーシータなんか良いですよね。昔知り合いでゴールドのS130(逆輸入・もちろんL28改3L)に乗ってる人が居ましたけど、カッコ良かったなあ~余裕があれば欲しいですよ(夢・夢)う~ん妄想族は今夜も続きます・・・

 ・・・では、では、お休みなさい・・・・
Posted at 2010/07/10 00:21:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

スローライフでスロードライブ(^^)

スローライフでスロードライブ(^^) みなさんこんにちわ&こんばんわ(^^)休みのドライブを大切にするDC5Sです(^^)

 今日は七夕ですね~(^^)短冊に願い事とか書きました?願いが叶うと良いですね(^^)因みに北海道の七夕は一ヶ月遅れの八月七日なんですね。なんででしょ?七夕といえば七七の語呂合わせがいいんだけど・・・

 今回も富良野へフラ~ット、ドライブして来ました(^^)咲いてましたましたよラベンダー。満開です(^^)綺麗ですよね。前回も買ってきましたが、今回もラベンダーの8号鉢買って来たんですね。嫁は上手く栽培して、来年も咲かせる予定らしいだすよ(^^;)

 今日は渋滞覚悟で七時半に出発しましたが、一部高速を使って二時間半で到着。あれ?いつもと変わりません・・・。市内や一般道は極力スピードを抑えて走りましたけど・・・(笑)て、事は他で飛ばしたのか~っ!!
 「ファーム冨田」は観光客や修学旅行の生徒で一杯だったので、写真撮影終了後、早々に撤収。人混みが苦手なんですね(笑)
 同じラベンダー畑でも、一キロ位離れた場所にある「彩香の里」は空いてて、ゆっくりラベンダー畑の散策を楽しみたいならお勧め。
ラベンダー購入してるのもココなんですが、同じ鉢植えサイズでもこちらのほうが安いですからね。

 遅めのブランチは、美瑛へ向かう途中に見つけた「フラノーブル」という観光客が集う場所?にて、ピリ唐ジンギスカン丼を食らってみました。ま~ジンギスカンの丼ですから・・・味はそのまんまですね(笑)
その後は美瑛へ向かう路をのんびり走りながら、途中「三愛の丘 茶屋 カーブ」に立ち寄りソフトクリームを食べてきました。で、この店、情報誌なんかにも載ってるんですが、カーブの途中にあるんですね。周りは何もないので見逃す事はないと思いますが、対向が見えずらいので、お立ち寄りの際は十分気をつけて下さい。カーブって・・・ベタな名称ですよね(笑)写真は美瑛を走りながら撮影した一枚。なんか良いですよね~のどかで・・・癒されますよ(^^)

 その後も美瑛をプラプラドライブしながら、富良野の限定イチゴアイス!?を食べにいったんですね。確か一日十個限定だからもうないかも・・・でも、ありました(笑)ホントに十個限定なの?(爆笑)今は違うらしいですけど・・・(大爆笑)
 場所は、富良野の北時計に向う道に行くと大きなロイズの看板が見えるハズ。ひらがなで「だうんひる」と言うお店。これもお勧めです。
 
結局ココから二時間半だから、往復5時間!美瑛にも行ってたから6時間位運転してたんだな~(^^)
総距離350kです。でも疲れ知らず!DC5Sってなんていい車なんざんしょ(笑)

あっ!記念に今日の日付けで反則金支払ってきました!!もう捕まらないぞ!ってか違反しません!って宣言しておきます(反省)さて、まだ走り足りないから夜ドラでもしてくるか~(^^) 

 因みに嫁とは、1997年7月7日と7の三並びの日に結婚したんですね。で、結婚記念日はいつもドライブ三昧(笑)まったく進歩がありません・・・なのでスローライフなのかな・・・と・・・(^^)
Posted at 2010/07/07 20:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

楽ナビで快適ライフ(^^)

 嫁の車に楽ナビ着けましたあ~(^^)

モデルはAVIC-MRZ80 判ってはいた事ですが、操作したときの反応速度はメチャ遅いです(^^;)
自分がHDDタイプを使ってるからか、余計に感じてしまうのかも知れませんね。ただ、コストパフォーマンスは抜群!今回DVDタイプの楽ナビを下取りにして、ポイントアップキャンペーンやらなんやらで、なんと!取付け込み6万5千円を切る価格で購入できたんですね!これは大変お買い得です!!!!

2DINタイプの一体型メモリーナビですからね~これ一台でCDはもちろんCPRM対応のDVDだって観れるし、i pod 接続やSDカードに記録した音楽だって聴けます!

一昨日、嫁とテストドライブに出かけてみましたが、ナビの性能は必要十分。それより映画を観れるのが嬉しいですね(^^)

 昨日は嫁が友達とドライブ&ランチに行ったらしいけど、朝里のある場所を検索するのもラクに出来たって言ってます。良かったじゃな~い(笑)・・・自分は夜勤だってのに~(怒)

 結果4GBと容量自体は今時のメモリーナビにしては少ないけど、必要十分です。浮いたお金は何故か反則金へと消えてしまいますが・・・世の中旨く出来てるもんですわ(苦笑)


 最近は捕まったり、ナビをお買い得価格で購入出来たり・・と他にも不思議な感じがします。自分もついてるんだか、ついてないんだか・・・なに遣ってんだかよく判りません(^^;)


ま~明日は天気悪そうだけど、DC5Sでラベンダーでも観てリフレッシュして来ましょ(笑・笑)





Posted at 2010/07/06 21:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

プレミアムなのは犬か?カルピスか?

プレミアムなのは犬か?カルピスか? お疲れ様で~す(^^;)
昨日は一日落ち込んでましたね~マジ眠れなかたよ(笑)。でも、ポジティブな自分は、今日もDC5で遊んでます(笑)
 今日はジメジメした一日でしたな~雨は降ってないけど湿度が高いんだろな(^^;)北海道だっつうのに・・
あっ!愛機DC5Sにポリマー掛けましたよ(^^)
昼から会社隣のスタンドに預けておき、施工して貰ってたんですね(^^)一見艶もあり綺麗にはなったけど、近くで見ると飛び石や細かい傷が目立ちます(^^;)ヤッパ黒はメンテが大変(涙)でも、¥2625で二ヶ月持続効果があれば安い投資ですからね(^^)

そうそう、最近カルピスの中に「ザ・プレミアム」なる商品を見つけて、結構気に入ってるんですね。(3年くらい前に発売されてたらしい・・・)これ、ザ・プレミアムと名がつくだけあって高級です。カルピスに生クリームを混ぜたようなトロッとした食感。これにハマッテます(笑)350mlのペットボトルも、なんとなくプレミアムでしょ(笑)ショコラも喜んで舐めてます。

 19時過ぎても明るいのは嬉しいだすな(^^)最近は早く帰った日は、お庭でお茶して、ショコラと散歩してますね。

 明日は嫁のマシンに新しいナビが付きます!暫く貸して貰わなくちゃ・・・(笑)です。

 

                   さて、そろそろドライブの時間じゃ(^^)また何処かに出没してこよ~っと

Posted at 2010/07/03 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45 6 789 10
1112 1314 151617
18 19 2021 22 2324
25 262728 293031

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation