
今回は予定してた訳じゃなく、急にキノコが食べたくなって、大滝村のフォレスト276までドライブに行って来ました(^^)~家からだと100K程度ですから、お散歩程度のコースですかね(笑)
平日は道も混んでなく、適当な速度で走れて快適なドライブでしたよ(^^)昼に目的地の「きのこ大国」に到着したから・・・時間にして一時間半位ですか・・・
で、食らったのが・・・きのこ汁、きのこの混ぜご飯おにぎり、きのこ天ぷらの盛り合わせ・・・です。全てがきのこ尽くしです(笑)きのこ汁なんか、何種類かきのこ買って自分で作れば良いんですけど、外で食べるとその味がぜんぜん違うんですよ。
店内は昼なのに空いてる。昨年、丁度シルバーウイークの期間に来た時は満席!だったんですけどね(^^;)その時は席の順番待ちしましたから・・・
きのこの天ぷら、これなかなか旨いですよ。シメジや舞茸・エリンギ・しいたけを、注文を受けてから揚げてるから、カリッとしてるんですね。お好みで塩やタレをつけて食べるんですが、塩につけて食べるのも旨い!きのこの好きな方は一度食べてみる事をお勧めします(^^)
隣の直売所でお決まりのお買いものです。きのこの盛り合わせやイチゴ、メロンも買ってきましたね~きのこの詰め合わせは、今夜自宅で天ぷらときのこ汁になってるハズ・・・(^^;)デザートはメロンか・・・(笑)
そうそう、ここではカバノアナタケなるきのこも売られてて、昨年買って来てるんですね(500グラムで5000円!)。野村前監督が愛飲してる事で有名な「カバノアナタケ」。病気になりにくい・・だとか、健康に良い・・・病気も治る効果もある・・・なんて効能。家でもお茶代わりに飲んでますが、たしかに暫く風邪や体調が悪い事はないですな~(マジです)これ結構高いので、お茶代わりに気軽にガバガバは飲めないけど、一日三杯くらいで良いらしいですね。今でも家では飲んでます。大病しないのはこのおかげ・・・と思ってますよ(笑)やはり何をするにも健康が前提ですからね(^^)
ただ、昨年末から、二週間ほど病院でも原因の判らない高熱に悩まされた時期もありましたけど・・・
この話はまた機会があればお話ししましょう。
*折角扇風機買って来たのに涼しいです(^^)七月も暑い日が沢山ありますよ~に(^^)
Posted at 2010/07/01 17:13:33 | |
トラックバック(0) | 日記