• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

残暑厳しく(^^;)あちゅいわぁ~(ぼやき編)

残暑厳しく(^^;)あちゅいわぁ~(ぼやき編) あ~8月最終日だってのに暑い(^^;)なに~今日は32度もあったのか?

残暑じゃなくて夏日だよね(^^;)

冷涼アイテム色々購入したけど暑いわい(^^)扇風機は一晩中稼動してます。

涼しくなるのに一番効果あるのはアイスノンか・・・夜のアイスも欠かせないしな~

先日、冷凍庫一時間くらい開けっ放しにしてたら、アイスや氷が溶けて大変な目にあったよ(笑)

でもね、霜が取れて庫内は綺麗になったような気もするんだけどさ(^^)

ヒエピタシート凍らせて貼ったら・・・頭クラクラしてきた(^^;)冷所保存で良いのにね。

より気持ちよいかと思って・・・でも、コレは説明書に従った方が良いね(爆)

は~9月も暑いらしい~いつまで続くんだろ・・・ダルダルですな

寒けりゃ寒いで文句は言うんだけど・・・(笑)

馬の親子はカワイイ(^^)また癒されに行ってこなくちゃなんだよね~



やっぱ冷涼するなら、エアコン効いた車でドライブしてるのが一番か(笑)









Posted at 2010/08/31 19:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

雨天激走!(黄金道路~天馬街道編)

雨天激走!(黄金道路~天馬街道編)  豪雨の襟裳岬をあとに帰宅の途に向ったんですが、同じルートじゃ芸が無いので、黄金道路から天馬街道に入り静内を抜けて無料高速区間を使う事にしたんですね。
 で、荒天は午前中だけだったらしく、午後は比較的穏やかな天候に恵まれましたね(^^)襟裳岬周辺は荒れてたけど、とっても記憶に残るドライブでしたわ(^^;)記録に残すドライブって忘れがちだけど、記憶に残っちゃうドライブってのも良いですな~(^^)

 
 襟裳岬では食事の付け合せに出された「昆布の佃煮」が旨くて買っちゃいましたけど、昆布って食物繊維が豊富でミネラルも豊富だったかな?健康に大変良いんだとか・・・。それより、昆布と言えば髪に良い効果があるんですよね。禿げちゃいないけど、チト気になる年頃なんでね・・・(笑)ダシ昆布も合わせて購入。ご飯のオカズにピッタリですな(笑・笑)

 帰路の黄金道路は海岸線で景色も綺麗(^^)海岸線のドライブは良く使ってるので新鮮味はないんですけど、やっぱり爽快ですね。雨上がりの事もあるけど、空気が綺麗で磯の香りも満喫できます。さすが海の街、昆布の街ですね。

 途中天馬街道に入ると景色は一転して、馬の放牧場が現れてきます。サラブレッドですね~カワイイですね~(^^)なんたってここは馬の生産量ナンバー1!(だったかな?)何箇所か車を止めて撮影してたけど、馬が寄ってくるんですね。もちろん柵の外から撮影してましたよ(笑)でも、人懐っこい!親子の馬なんかも居たしね。コレは癒されます(^^)
 
 静内(今は新日高町)と言えば、二十間ロードの桜祭りが有名(毎年春のドライブで行ってます)なんだけど、今時期だと馬で愉しむってとこですか。
 静内には、途中道の駅でレコード館なるものもあるんですが、ここは前回も寄ってるんでパス。静内駅に寄ってきたんですね。ここで嫁は馬の刺繍が入った筆入れなるものを買ってましたが、なにか意味があるのだろうか?単なる記念?よく判らんです(^^;)
 その間自分はフツ~のソフト食べてましたけど、ここで特産品として「馬ソフト」や「昆布ソフト」またわ「わかめソフト」なんか出したら面白いのに・・・な~んて思いましたね。もしかしたらあるかもね。でも馬ソフトって・・・馬肉味?それとも母馬の母乳?なのかな(笑)

 今回も違反する事無く(捕まらず)無事戻る事が出来ましたけど、やっぱ天気の良い日に襟裳岬に行きたいなぁ~って事で、来月の連休は「襟裳岬リベンジ!」・・・の予定ダス(笑)

 そうそう、連休最終日は地球岬行ったけど、昼間って至るところで測定してます(^^;)自分は測定場所、前回通ってて知ってたから助かったけど、自分の車を抜いて行った車が捕まってましたからね。ステルスは先頭走ってたら間違いなく捕まりますもんね(涙)皆さんも十分注意して走ってくださいね~
Posted at 2010/08/27 14:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

雨天激走!(襟裳岬にてヌレヌレ編)

雨天激走!(襟裳岬にてヌレヌレ編) 皆さんお疲れ様で~す(^^)夏休みは愉しめましたか?自分の仕事は夏休みだとかお盆休みなるものはないんで、長期のお休みを頂く事は難しいんですね~(^^;)休みの沢山摂れる方が羨ましいです。自分は4週8休なのシフト制なんで、長くても休みは2日~4日ですか(^^;)フツ~長期と言えば一週間とか10日ですもんね。ま~自分はそんなに休みが長いと一日グダグダしてそうですけども(笑)で、今回摂った連休は3日間。う~ん、コレでも十分ですね(^^)遠出するんでも日帰りが基本ですから(笑)

 休日初日は、札幌にも久しぶりに土砂降りの雨!ネットサーフィンしたり、TVでワイスピシリーズ観たりして・・・やっぱり家でグダグダしてました~(^^)たまにはこんなふうに身体を休める日も必要ですよね。
 で、今日は天気悪いの承知で襟裳岬まで強行ドライブ。高速も無料区間があって、札幌から乗っても片道1050円ですから(^^)とりあえず、今月はロングドライブしてないんで一度は行っておかなくちゃね。ただ・・・まさかこんなに天気が悪くなるとは・・・(汗・汗)

 今朝は4時起きで、外はまさにゲリラ豪雨!道路に薄っすらと水が流れてるじゃないですか・・・こりゃ~辞めといた方が良いかも・・・(^^;)30分ほど様子をみて(ただ眠かったから寝てただけかも(爆))「荒天のドライブも記念になるだろ」って事で、結局雨が弱まった5時30分に出発したんですね。
 途中セルフスタンドで給油して、北広島ICから高速使って終点の日高冨川には7時に到着(^^)!メチャクチャ早いです。みんな朝は速いんですなぁ~特に営業車!仕事ですもんね。時は金なり・・・でも捕まったら意味ないですよ~(笑)自分はつられて・・・のペースでしたけど(笑)
そこからは一般道でチンタラドライブを愉しんだ訳です。でも、ニュース観たけど、大変だったんだね(^^;)札幌も市内の道路は冠水してるは床下浸水もあったとかで・・・
 途中、浦河の国道も一部冠水してる個所があったけど、なんとかローダウンのインテもクリア(汗)
 で、9時30分には襟裳岬に到着したんだけど、これまたゲリラ豪雨のまっただ中!車から出ることが出来ないくらい(^^;)でも、何とか雨の合間を縫って、目の前の「えりも食堂」に入り飯を食らったんですね(いつも定番のうにいくら丼デスが・・・)
 お土産やらなんやら買って、ここまで来たら襟裳岬の写真撮らなくちゃ・・だよね。なんて考えたのがそもそもの間違いなんだけど、店のおばちゃんに「傘売ってます?一本しか持って来てなくて・・」「あ~これ貨してあげるよ、壊れてもいいけど返してね」って??どう言う事??
 実際途中まで上ったけど、風は強くて傘は約に立たない!横殴りの雨で全身ベチャベチャに濡れ、水も滴る何とか状態(笑)

 インテの車内で、初めて着替えを体験したデス。窓は自然と曇ってるし、なにより人が居ないのがラッキーだった。なんせパンツ以外全部交換でしたから(笑)
 写真では判らないかもしれないけど、傘は1度裏返しになり、このときは全身ずぶ濡れですから(笑)
 今回インテって荷物(何故か着替え一式やバスタオルなどは常備してる)積めるありがたさと適度な室内の広さがある事に感謝したね。RSじゃ考えられなかった・・・(^^;)
 もちろん嫁もずぶ濡れで全身更衣してましたよ~(爆笑)
*残念ながら靴だけは予備が無かった(^^;)最後まで湿ってたんですな~(^^;)


あっ!もちろん後編もありますよ~(笑)さらに明日は地球岬まで行ってくる予定なんで、それとくっつけちゃうかな?(笑)

Posted at 2010/08/24 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

旨いソフトは何処だ(^^)プリッツで全国制覇・・・かも(笑)

旨いソフトは何処だ(^^)プリッツで全国制覇・・・かも(笑) 今日も暑いなぁ~(^^;)天気良いんでBBQでもしようか・・・と思ったけど、風が強いんで断念。結局ぷら~っと、ドライブして来たんだね(^^)

 日中の外はまだ暑いダス。車内はエアコン効いてるから良いけど、降りたら’あちゅい’水分はしっかり摂らなきゃヤバイよね。なんで、今回は山中牧場で牛乳ソフトを食らって来ました~の件(^^)これでココには今期4回目ですかね。
 で、思ったんだけど、最近食べたアイスクリームの中で一番旨かったのは何処だろう・・・。富良野のラベンダーソフトやコンビニのアイスも旨いっちゃ旨いんだよ。暑いときに食べてるんだからさ(笑)身体冷やしてくれるしね(^^)
 でも、イチオシ!で、旨いと思うのが、今回も行った山中牧場の牛乳ソフト。絞りたての牛乳から作る、甘すぎず、あっさりとしていながらもクリーミーでコクのある味わい(^^)いいですなぁ~思わず、おかわり~ってしたくなりますネ(笑)
 
 前回ブログで投稿したプリッツの件で追加情報。今回某コンビニで餃子味を発見して即購入。食べてみたんだけど・・・たしかに餃子の味!よくもここまで味が再現出来るもんです(笑)関心しました。ただ、札幌のコンビニにホタテバター味と並べて売ってたってのは・・・(^^;)せっかくご当地限定だと思ってたのにチト拍子抜けです(^^;)
 パッケージを見る限りでは、西日本の3種類(ゆずこしょう味・焼きアナゴ味・ねぎ焼き味)は売ってないみたいなんだけど・・・、ん?バーコードを送ると6種類全部が詰め合わせになった「プリッツ味紀行」が抽選で1000名に当たる?んだとか・・・これは応募しなくちゃならんでしょう(笑)これからはプリッツ一杯食べなくちゃならんですなぁwwドライブのお供はプリッツ三昧・・・と言う事で・・・

  
 今回の昼ドラ、道は空いてて走りやすかったんだけど、新型のプ○ウ○さん、貴方、渋滞の原因作ってましたよ~(笑)制限速度プラスで走ってくれりゃ良いのに、ピッタリ制限速度で走ってくれてましたからね。ナラシ?それともエコラン中でしたか(笑)結構自分の車が後ろにつくと譲ってくれる事が多いんだけどなぁ~(別に煽っては居ませんよ(マジ))別に急いでるわけじゃないからいいんだけどね。でも、ペースってあるでしょう。自分の後ろも渋滞してましたからね(^^;)



 夕方になると涼しくて過ごしやすいね。明日からは雨みたいだけど、ジメジメしてないし、まぁ~いいか。あと2週間で9月だし、日中でもだいぶ過ごしやすくなるハズ。
 でも、今年は異常な暑さだったな~(ってまだ暑いけど・・・)ホント残暑が厳しいですわ(^^;)







 

 
Posted at 2010/08/20 18:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

ドライブは無計画に(^^)ご当地プリッツを頂く・・編

ドライブは無計画に(^^)ご当地プリッツを頂く・・編 今週は過酷な夜勤の連チャンなんだす(^^;)で、合間の単発休みじゃ~チト楽しめません。でも、ドライブが好きなんですね~(^^)夜勤明けの昨日は夜ドラで150k程走り、帰って爆睡(笑)寝る前にBSでやってた「呪怨」のアメリカ版って観た(前に何回も見てる)けど、怖いですな~怨念・・・って。ゾンビ系のホラーって、きもい感じだで怖いけど、怨念って・・・心理的な怖さがあるね。暑い日には最高です(^^)

 今日も当ても無く・・・てか、午前中に芝刈り・・・なんぞしてから、白老までちょびっとドラしてきましたよ(^^)天気良く暖かかったからね。ぶお~んと(笑)
 いや~苫小牧過ぎたあたりで測定してましたよ~危うく捕まる所でしたけど、丁度測定は終わった所みたいで助かりました(汗)。まだ前回違反してから一ヶ月しか経ってませんからね、ここで捕まる訳にはいきませんから(^^;)

 今回もあての無いドライブなんで、途中恵庭にある道の駅に寄ってみたんですね。まだお盆休みが続いているのか、はたまた夏休み中なのか、地方ナンバーの車も多く見かけましたね。今日も結構暑かったんで、恵庭名物?の、ブルーベリーソフトなるものを食してみましたけど、ブルーベリーと言えば目に良いとの効能があるとか・・・まぁ疲れた身体には色々効果あるんでしょう(笑)たしか健康補助食品でビルベリーなるものもありましたね。アントシアニンがブルーベリーの何倍・・・とかで・・・

 で、今回アップした写真は、ご当地限定!のプリッツ、ホタテバター味なるものデス。これ、口に入れた瞬間ジュワ~っと、ホタテの味が拡がるではありませんか!旨いです(^^)パッケージには西日本偏と東日本偏があって、全部で6種類もあるんですね~(^^)その中に餃子味ってあるんですが、これも食べてみたい。きっと餃子の味がするはず(^^)普段もドライブのお供にお菓子食べてるんだけど、フツーのプリッツが多いですから(得笑)皆さんもコンビニにお立ち寄りの際はチェックしてみると面白いダス()

 インテの話で、TYPE SにもTYPE Rのマフラーが付けられるみたいですね。今回ブログチェックしてると、レオインテさんの車に購入当初からRのマフラーが付いていたんだとか・・・。って事は、市販のR用マフラーが付けれる!もちろんエンジンが(型式同じだけど・・)違うから、高性能になるとは限らないですよね。それより、自分はRのマフラーつけて見たいね~。リアアンダーから覗くマフラーがSの純正だと、若干奥に引っ込んで見えるんですよ(チトカッコ悪い)Rだとこの点は解消されるし、径も若干太くなるハズ。音量も少しは力強くなるのかな~(淡い期待)
 せっかくなのでレオインテさん。リアの写真をアップして頂けるとありがたいデス。

 夜勤の良いところ、勤務日はゆっくり寝てられ前日の深夜ドライブが可能。さらに元気があれば明け番の日はそのまま遊べる事。昔の仕事は徹夜勤務もあったけど、若かったんですね~寝ないで遊んでましたから。ただ、これが続くとやっぱ身体壊しますね(笑)ドリンク剤欠かせなくなるし・・・(爆笑)


                           来週の連休は、計画的にロングドライブの予定ダス(笑)
 



 
Posted at 2010/08/17 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 5 67
891011 121314
1516 171819 2021
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation