
クロちゃん号改めクロ助号(仮名)に搭載してるPND。車載専用じゃないのが以外と便利で、普段は台所のTVとして活躍してます^^たまにフリーズするけど写り具合もイイですね。
期待してなかったナビ機能もまずまずで、自宅に居ながらドライブコースのルート確認が出来るのは便利^^寒い時期にいちいち車で設定しなくてもいいのはラク^^
ただ、簡易レーダー探知機能搭載!って謳ってたけど、コレはオービスのみ知らせてくれる機能だからあまり意味はないかな?ま~オマケみたいなものか(笑)
検索速度は4GBのナビにしては・・・早いと思うけど、3D表示の画面は建物の形が出ないのはショボイ^^;(期待してなかったけど^^)
取り付けも簡単で、吸盤を使ってダッシュボードに設置するんだけど、いまいち吸盤が弱いのか直ぐに外れてしまいます^^;なので、ベースの吸盤はフロントガラスに設置。これだと外れませんね^^
このPND・・・「KAIHOのTNK-701DT」って機種だけど、たぶん、ナビにワンセグついて七インチの大画面で「イチキュパ」は業界最安値!?なハズ^^因みにドンキホーテなら今でもこの価格でだしてますよ~wwwTV重視なら買いですね。
クロ助号は・・・購入後二百キロ以上走ったけど、今の所快適。まだローター交換してないけど、馴染んできた?のか違和感無くなってきた・・・これはアタリがついてきた証拠か?
あっ!インテも乗ってるけど、勿論こっちのほうが至極快適^^低い車高でスポーツしてるなぁ~って実感しますね。まぁ~クロ助号はスポーツとは全く無縁の車なので・・・・^0^
そろそろ雪の便りも聞こえてきたので、次回はクロ助号の詳細をご報告!予定ダス^3^
今日の夜勤はインテで出勤しましょう(笑)
Posted at 2011/11/09 12:54:48 | |
トラックバック(0) | 日記