• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

ヤッパ風邪?・・・(^^;)でもイクよ(笑)

ヤッパ風邪?・・・(^^;)でもイクよ(笑) 明日の早朝から「函館弾丸ツアー」を予定してるんだけど、なんか体調悪いww一昨日の夜勤の時から、鼻水タラタラで調子悪かったんだよなぁ(^^;)熱はなくて鼻水だけなんだけど、これって風邪の諸症状なんだろうな。早く回復しなくちゃ・・・なんダス


 昨日から薬飲んでるけど、薬飲むと眠くなって運転どころじゃなくなってしまうんだね。今日は体調整える為、薬飲んで半日寝てたけどイマイチ回復してない。ヤッパ風邪だよなぁ?薬飲まなきゃいいんだけど、飲まなきゃ‘鼻だら‘でティッシュが手放せないんだ。コレも困ったよなぁ~(^^;
まだ時間あるからもう少し様子みるか?てか、病院行きたいけど当番病院行くほど酷くはないし、行くのが面倒臭い(笑)


 函館は5月に行って以来、今期2回目になるけど、今回は早朝のイカ刺定食・・・旨そうなんでコレを楽しみに食して来ます。あとね~函館と言えばハセガワストアの「焼き鳥弁当」。これも食べたいですね。昔は出張の度に食してた懐かしい味。出張の帰りは家にお土産で買っていく程のファンだったんだね~(笑)味はタレと塩があるけど、どちらも美味しいですよ。自分は塩のあっさりした味が好みなんだけど・・・(笑)「あ~早く食べてぇ~」
 現地に八時に到着するには・・・四時に出れば良いでしょう。って事は三時起きか・・・今までの記録を見ても四時間くらいで行けてるからね(^^)今日はたっぷり昼寝してるから、たぶん夜は眠れないんだろうな~(^^)いっそのこと起きてるかな(嘘)


 10月は愛機DC5Sの半年点検なんだけど、今の所快調。道内で行ってないのは道東方面か・・・そっちも行かなくちゃなぁ~って、でも距離は稼いでマス(^^)一万六千キロ超えてますからね。まだまだ今年も走りますよ~涼しくなってエアコン切ってるから燃費も良くなってくるでしょう。そろそろ三回目のオイル交換やタイヤのローテーションも必要だし、ヤッパ今月末に点検に出しときますか(^^)


 来月3日で前回の忌まわしいあの速度超過から3カ月!これで違反前歴が消えるんだよね。いや~長かった(苦笑)まだ猶予期間中だけど、違反はしないよ(笑)ゴールド免許はなくなるけど、ここから更に5年でまたゴールドに・・・ってオレ幾つだ?(爆笑)これから秋の交通安全期間に入るらしいし、安全運転に徹底しなくちゃね(^^)
 ・・・ってここまで来て捕まったら泣くに泣けないんだけど・・・



 さて、明日のドライブ前に飯でも食らいに夜ドラ(ショートバージョン)でも行ってくるか(笑) 

 
Posted at 2010/09/20 19:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

コーティングして黒ピカリ~(^^)

 コーティングして黒ピカリ~(^^) まだまだ残暑が続く北海道。日中は25度超えの夏日だもんな~夏日は昨年の倍以上の75日なんだとか・・・まだエアコン入れなきゃ暑いです(^^;) ドライブしてても、紅葉と呼べる場所には出会わないしね~(^^;)これからは気温も下がって、朝晩と日中の気温差がもっとあれば、葉っぱも色付いてくるんでしょうけどね。なんか中途半端・・・


 今回、愛機DC5Sにスタンドで「キーパーコーティング」なるコーティングをして貰ったんだね。で、スタンドの言い分では「持続効果が3カ月」って言うけど、本当か?疑り深い自分は、果たして6000円分の効果があるのか?興味深々デス。確かに施工後は鏡のような仕上がりで、ピカピカのツルツルになってるけどね。「継続してFK2洗車をすると更に綺麗になりますよ」って・・・商売が上手だなぁ~(笑)スタンドも給油だけじゃ利益も上がらないから、商売上手になるのは判るけどね(^^)
 自分なんかセルフ給油だから、あんまり店員とも話さないしね。ここぞとばかり売り込みされちゃってましたよ(トホホ)。「添加剤もどうですか?エンジンのふけ上がりが変わりますよ~エンジンを保護する効果もありますから~エンジンルームも点検しておきますか?」・・・「今回はコーティングだけお願いします」・・・(苦笑)
 まぁ~細かい小傷も目立たなくなったし、コーティングも効いてるんだから良しとしましょ(笑)ってか、コレは経過の要観察ですな~


 で、一緒にMAXも洗車したけど、こちらは2ヶ月近く洗車してなかったんで、フツ~にFK2洗車しただけでピカピカ(喜)撥水効果もあります(喜・喜)でもね~塗装のクリアコーティングは所々剥がれてきてるし、リアスポやエアスクープのFRP部分は色あせてきてるのが目立ってしまったかな(笑)サービスでヘッドランプの磨きもして貰ったけど、コレは効果あったな~見るからに汚れが落ちて透明度もアップ(^^)より明るくなった気が・・・するな。お金出しても525円だけど・・・(笑)
 久しぶりにMAX運転したんだけど、軽のターボは面白いやね。踏んでもすぐには加速しないんだけど、ブースト掛かれば結構速い!街中走るなら十分でしょ(笑)もしかしたらDC5よりもチョロチョロ動ける分早いかもね。


 あ~そう言えばショコラのトリミングに行った時も、「ショコラちゃん歯磨きしてますか?このブラシ使うと最初は嫌がるかもしれませんけど、歯石も綺麗に取れますし、すぐに馴れますよ。試してみますね」・・・で、「ショコラちゃん大人しく歯磨きできましたよ~」・・・って、テ○テ○のお姉さんも商売上手だ(^^)700円の子犬用歯ブラシも買ってしまったからね・・・が、しかし、家ではまだ使ってないなぁ~(笑)


 結局頼まれると断れない・・・ってか、信じちゃう所があるんだね。きっと、騙されやすい性格なんだろうな~・・・コレが良いのか?悪いのか?騙すより騙されてる方が幸せなのかなぁ(笑)まぁ~どちらでも良いんですけど・・・(^^)



 さてと、来週は「函館買物ツアー(喜)早朝から激走するぜぃ」・・・の予定だよ(^^)紅葉の中山峠になってる良いですなぁ(^^)




Posted at 2010/09/15 22:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

秋晴れドライブは襟裳岬突端デス(^^)

秋晴れドライブは襟裳岬突端デス(^^) 今回、秋晴れのなか襟裳岬リベンジ!!を果たしてきたんだね。前回は土砂降りの中、最悪のドライブだったけど、今回は天候に恵まれて快適なドライブでしたよ(^^)

 ただね~10時頃から出発したんで、前回より30分は時間が多く掛かったかな?今回の目的が、襟裳岬で「昼飯食べてこよう~」だったんで、特に寄り道や観光はしてないんだけどな。あっ、高速区間で時間ががかかってるのか・・・今回は速い営業車居なかったし、出発時間の問題もあるもんな。

 13時頃襟裳に到着したけど、天気良いのに観光客は少ないね~(^^;)前回ほどではないけど、人混みはまばらだな~。だからなのか、飯屋のおばちゃんも覚えててくれてました。あんな豪雨の中、観光に・・・しかも岬の先端まで観に来るお客も珍しいでしょうからね(笑)「今日は天気良くてよかったですね」だって(苦笑)
 
 で、今回は「海鮮ラーメン」を食らってみましたが、タコやホタテにかにやエビなんかが入ってる名物ラーメンらしいね。ベースはしょうゆなんだけど、タレは薄め。でも、海産物のだしがそれぞれ出てて旨かった。普段はこってり味が好みなんだけど、コレはコレでありデス(^^)
 食後はもちろんソフトクリーム食べましたよww普通の牛乳ソフトですけど。外で食べるから旨いんだろうね。まぁ~ドライブの決まり事ですから・・・(笑)

 食後は襟裳岬周辺を散策。岬の突端から眺める景色は絶景でしたよ(^^)海風は強いけどね。断崖絶壁と海、空のコントラストが美しい!他の観光地、例えば富良野や函館に比べて人混みも無いのがいい(^^)まぁ~特に観光するほどの物が無いのもあるんだけどね。
 襟裳岬といえば森進一ですか・・・何もない~♪・・・ですね(笑)でも、人混み少なくマッタリ観光したいならおススメ。ドライブコースとしても札幌から240k程度と適当な距離だしね。札幌から一部高速使っても片道1050円!往復2100円なのも魅力的だね。今シーズンもう、一度は行ってみたいところですね~(^^)

 最近はホント過ごしやすくなってきたね。朝は涼しい・・・と言うより寒いくらいだもん(^^;)家では毛布一枚で寝てたのから、布団が追加されました(笑)そろそろ服も入れ替えしなくちゃだわ(笑)


 次回のドライブはコスモス畑でも観に行こうか?などなど、色々・・・と計画してるダス(^^)
 
 

Posted at 2010/09/11 13:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

やっと涼しく・・・(^^)

やっと涼しく・・・(^^) やっと北海道らしい気候になって来た(^^)日中暖かく、朝晩は涼しくて過ごしやすいしね。トンボも飛んでるから季節はもう秋だよ(^^)
 最近は夜ドラでエアコン入れなくても快適。逆に窓開けて郊外は走ってたら寒いくらい。今までが異常だったんだよね(^^;)これも地球温暖化が原因か?

 天気予報によると、明後日からはまた暑くなるみたいだけど、最高気温は25℃前後だからポカポカ陽気(^^)今回は台風の影響も無いみたいで風も穏やかでしょ。去年の朝晩は9月半ばでポータブルのストーブ使ってたけど、今年は10月まで要らない?嫁はメチャ寒がりなんですね。ストーブ使わずに厚着すりゃいいのに・・・って何時も思うんだけど(笑)

 ブログもあまりネタが無かったんで暫くご無沙汰してたけど、休みはやっぱりドライブしてた(喜)最近ディーラーでステアリングのセンター出しして貰ったんで、真っ直ぐ走ってても気持ちが良いw真っ直ぐ走ってるのにハンドルは微妙に右に傾いてるってのは、かなり気になるからね。その時ホイルバランスも取り直したから、高速での走行も安心です(^^)

 RSの時もカッコ重視で16インチの45履かせてたけど、ステアリングのセンターはしっかり合ってたから違和感あるんだろうな。轍や路面状況でハンドルがとられる感覚は同じだけど、14インチの60に履き替えたらハンドルは落ち着いてくれてたから、インテのインチダウンもありかな?サイズは16インチで50か55?・・・でも、コレじゃあまり変わんないだろうな~見栄え的には17インチがイイから、タイヤを乗り心地重視のタイプに換えるのも良いかも・・・w

 最近発売されたスタバの「抹茶ラテ」をやっと飲んでみたんだけど、・・・びみょ~です。味は美味しいとは思うけど、抹茶のコナコナ感?と抹茶っぽくて且つクリーミーな味が・・・自分的には・・・ってとこですか。それより飲んだ後、舌が緑になってるのは驚き!コレも抹茶の成分なんですか(笑)鏡みてビックらしましたよ。自分的にはキャラメルマキアートが好みですね。


 明日ってか今日は、前回大雨で散々な目に遭った襟裳岬へ・・・「襟裳岬リベンジ!」のドライブに行く予定(笑)今回は海の幸が満載の「特選海鮮ラーメン」とやらを食らってくるつもり・・・それより、また馬ちゃんと戯れて癒されて来ますわん
Posted at 2010/09/09 03:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

残暑厳しく(^^;)あちゅいわぁ~(ぼやき編)

残暑厳しく(^^;)あちゅいわぁ~(ぼやき編) あ~8月最終日だってのに暑い(^^;)なに~今日は32度もあったのか?

残暑じゃなくて夏日だよね(^^;)

冷涼アイテム色々購入したけど暑いわい(^^)扇風機は一晩中稼動してます。

涼しくなるのに一番効果あるのはアイスノンか・・・夜のアイスも欠かせないしな~

先日、冷凍庫一時間くらい開けっ放しにしてたら、アイスや氷が溶けて大変な目にあったよ(笑)

でもね、霜が取れて庫内は綺麗になったような気もするんだけどさ(^^)

ヒエピタシート凍らせて貼ったら・・・頭クラクラしてきた(^^;)冷所保存で良いのにね。

より気持ちよいかと思って・・・でも、コレは説明書に従った方が良いね(爆)

は~9月も暑いらしい~いつまで続くんだろ・・・ダルダルですな

寒けりゃ寒いで文句は言うんだけど・・・(笑)

馬の親子はカワイイ(^^)また癒されに行ってこなくちゃなんだよね~



やっぱ冷涼するなら、エアコン効いた車でドライブしてるのが一番か(笑)









Posted at 2010/08/31 19:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation