
みなさんこんにちわ&こんばんわ(^^)休みのドライブを大切にするDC5Sです(^^)
今日は七夕ですね~(^^)短冊に願い事とか書きました?願いが叶うと良いですね(^^)因みに北海道の七夕は一ヶ月遅れの八月七日なんですね。なんででしょ?七夕といえば七七の語呂合わせがいいんだけど・・・
今回も富良野へフラ~ット、ドライブして来ました(^^)咲いてましたましたよラベンダー。満開です(^^)綺麗ですよね。前回も買ってきましたが、今回もラベンダーの8号鉢買って来たんですね。嫁は上手く栽培して、来年も咲かせる予定らしいだすよ(^^;)
今日は渋滞覚悟で七時半に出発しましたが、一部高速を使って二時間半で到着。あれ?いつもと変わりません・・・。市内や一般道は極力スピードを抑えて走りましたけど・・・(笑)て、事は他で飛ばしたのか~っ!!
「ファーム冨田」は観光客や修学旅行の生徒で一杯だったので、写真撮影終了後、早々に撤収。人混みが苦手なんですね(笑)
同じラベンダー畑でも、一キロ位離れた場所にある「彩香の里」は空いてて、ゆっくりラベンダー畑の散策を楽しみたいならお勧め。
ラベンダー購入してるのもココなんですが、同じ鉢植えサイズでもこちらのほうが安いですからね。
遅めのブランチは、美瑛へ向かう途中に見つけた「フラノーブル」という観光客が集う場所?にて、ピリ唐ジンギスカン丼を食らってみました。ま~ジンギスカンの丼ですから・・・味はそのまんまですね(笑)
その後は美瑛へ向かう路をのんびり走りながら、途中「三愛の丘 茶屋 カーブ」に立ち寄りソフトクリームを食べてきました。で、この店、情報誌なんかにも載ってるんですが、カーブの途中にあるんですね。周りは何もないので見逃す事はないと思いますが、対向が見えずらいので、お立ち寄りの際は十分気をつけて下さい。カーブって・・・ベタな名称ですよね(笑)写真は美瑛を走りながら撮影した一枚。なんか良いですよね~のどかで・・・癒されますよ(^^)
その後も美瑛をプラプラドライブしながら、富良野の限定イチゴアイス!?を食べにいったんですね。確か一日十個限定だからもうないかも・・・でも、ありました(笑)ホントに十個限定なの?(爆笑)今は違うらしいですけど・・・(大爆笑)
場所は、富良野の北時計に向う道に行くと大きなロイズの看板が見えるハズ。ひらがなで「だうんひる」と言うお店。これもお勧めです。
結局ココから二時間半だから、往復5時間!美瑛にも行ってたから6時間位運転してたんだな~(^^)
総距離350kです。でも疲れ知らず!DC5Sってなんていい車なんざんしょ(笑)
あっ!記念に今日の日付けで反則金支払ってきました!!もう捕まらないぞ!ってか違反しません!って宣言しておきます(反省)さて、まだ走り足りないから夜ドラでもしてくるか~(^^)
因みに嫁とは、1997年7月7日と7の三並びの日に結婚したんですね。で、結婚記念日はいつもドライブ三昧(笑)まったく進歩がありません・・・なのでスローライフなのかな・・・と・・・(^^)
Posted at 2010/07/07 20:45:49 | |
トラックバック(0) | 日記