• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drive dc5sのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

夏・・・本番?

 う~ん、夏本番!と言う割りにはスッキリした快晴がないです・・・^^;
今日も雨かぁ^^;北海道は爽やかな夏空と気候が良いんですけどね。
 ま~夏前のぐずついた天候なんだろうな~と、勝手に思ってるワケです。

 で、洗車しても・・・直ぐに汚れてしまうんですが、外装はワックスかけてるから汚れは水洗いだけで落ちますね。昨年はスタンドでコーティングして貰ってたけど、今年はしなくても「綺麗」は保てそう。
 つ~か、今月はショコラの予防接種だのワクチンだの・・・で出費がかさんでしまうからね。ペットも金かかるもんです。犬種がチワワだから大型犬よりは安いんだろうけども・・・^^;なので車に金かけれない・・・ってのもあるか。ここは小額でも宝くじ当てたいところですね^0^
 今時期は車内の掃除が大変。毛の生え変わり時期だから・・・ペット乗せてなくても、自分たちの身体に毛が付着してるからね。結局車内が毛だらけデス^^;車内が黒だから余計に目立つしね。
 
 でも~カワイイから許します^0^

 
Posted at 2011/07/16 14:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

満開宣言!

 どうやら指先を捻ったらしい^^;右足親指なんだけど、コレが結構辛い。何気なく歩くにもかばってしまうし、つま先立ちが出来なかったんだ。今日は三日目で大分良くなったけど・・・これは経験しなくちゃ判らないですね。最初は骨折したかと思ってたんだ。腫れがなかったから湿布して様子みてたけど・・・まだ違和感はあるなぁ^^;
 原因は・・・久しぶりに走って段差に蹴躓いたから・・・自分が悪いんで誰にもあたれない・・・これは悔しいデス^^;

 そんな中、2週間ぶりの富良野行脚は・・・ラベンダー満開!これで北海道にも本格的な>「がきましたね^0^ラベンダーソフトも改良された?のか、シャーベット風の感じに仕上がってたりね。自分はクリーミーなソフト系が好みなんだけど・・・。
 今回は遅めの9時に出発して渋滞にハマッテしまったけど、まぁチンタラ~それはそれで愉しいドライブでしたわ^^ゆっくりだと景色も愉しめるしねw昼間だから至る所で取り締まりもしてたしね^^;

 今回のイギリスGP。カムイは残念な結果でしたね。結局最後はエンジントラブルって・・・これは仕方ないのか?ペレス入賞でポイントゲットしたんだから・・・戦闘力のあるマシンなんだろうけどね。次のレースに期待です。
Posted at 2011/07/13 13:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

JAF更新

JAF更新 レッドブルのファンじゃないけど、ドライブに欠かせないドリンクは・・・なぜかレッドブルのスポーツドリンク。F1の宣伝効果って大きいんですね。きっと・・・レース前にベッテルやウエーバーも飲んでるんだろうなぁ~って(笑)
 レッドブルに対抗するなら・・・オロナミンCかw大塚製薬がザウバーのスポンサーになったら・・・って思ったりwそんならオロナミンCのファンになるのに・・・勿論宣伝にはカムイを起用してさ^3^

 そういえば、最近JAFの更新もしたけど・・・年間4000円かぁ~^^;結構痛い出費ですね。自分はライセンス持ちじゃないし、今時の保険はロードサービスも付帯されてるから~いまいちメリットが感じられなかったんだけどね。まぁ~色々な提携施設で割引があるんだし、メリットはあるはず。とりあえず継続しときました^^転ばぬ先の杖??いや、ちと意味が違うなwwとにかく割引が使えるんだし・・・損しないように使いましょ^0^
Posted at 2011/07/02 23:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

廃車か・・・それとも・・・^^;

廃車か・・・それとも・・・^^; 暑いぃ~^^;こんな日はドライブしながらエアコン入れて涼むのが一番だな。で、今回も意味無く?富良野方面までドライブ^^まだラベンダーが早いのは判ってたけど・・・一応下見デス^^
 今回は高速使わないで~どのくらい時間が変わるのかも知りたかったんだ。結局、富良野までは約一時間程多くかかって、三時間弱でしたね。その後旭川まで行ってきたけど、トータルで走行時間としては二時間くらい多くかかったか?まぁ一時間早く出発すれば問題はない範囲ですね^^「早起きは三文の得」~って言うでしょwww高速代往復で約5000円の節約。コレ大きいです^^;

 富良野では有名な「北の国から」のロケ地を散策。吾郎さんの慎ましいライフスタイルが、最近見直されてるらしいけど、今からあの生活って・・・自分はムリだよなぁ。ほんと自給自足の生活。参考になる部分はあるけど・・・実際はね。あっ、節約精神は見習いたいですよ。

 で、吾郎さんの愛車だった車がコレ^^日産のピックアップトラックね。撮影終了から20年以上放置されてボロボロなんだけど・・・この車ってヒーターも無いの?普通ならとっくに廃車にされてるんだろうけど・・・放置されてる割には原型は留めてるもね^^もし、「北の国から」の続編が製作される時には~レストアされるんだろうか?あ~パーツがないから大変か^^;もうクラシックカーだもなぁ^^;

 帰りは~時間があったので、旭山動物園にも寄って来たんだけど、今期三回目の入園^^年間パスポートの元は十分とれたねwwやはり動物には癒されます^^平日だから混雑少なくお茶もゆっくり愉しめたのよ^^次回は8月かな?あと2~3回は行きたいね^^

 今回は400k走って給油・・・結果は・・・14.5k/l・・・あれ?前回より一キロダウン^^;エアコンいれっぱだったから?これでもいいほうなんだけど・・・前回の記録には及ばずかぁ^^;せめて15kは走ってると思ったんだけどな。次回は・・・なにか如何わしい添加剤でも試してみますか^^
Posted at 2011/06/29 12:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

青い瞳にウホウホ^0^目力UP!

青い瞳にウホウホ^0^目力UP! 今回交換したのはハイビームのバルブ^^見た感じは青い瞳になっててとってもオシャレ^^明るさは~6000ケルビンで、これまたとっても明るいんだ。これなら暗い夜道も安心ですね。その代わり?HIDなのにロービームと色が合ってないのが難点なんだけどさ・・・^^;こっちも何れ明るいタイプに交換しなくちゃ~なんですよ。でも、これは自分じゃあチト無理っぽいなぁ^^;

 交換は・・・右側はスンナリ出来たけど、やっぱ左側はバッテリーが邪魔ですね。とりあえずバッテリーのステーを外して・・・ちょこっとずらして・・・何とか・・・結構時間かかったなぁ^^;バッテリーの位置、変えられんもんかね。あ~、小さいバッテリーにする手もあるな。
 結果ライトオンにした時より、昼間に見たときの方が「青い瞳」で断然カッコイイし、なんとなく周りが青くなってイカリングっぽい気もするしww実は・・・コレが一番の自慢なんですね^0^
 バルブ自体は車検対応だからお咎めもない・・・ハズだし。青白い閃光は見やすいしね。コレはブルーのポジションも効いてるのかな?
 難点は・・・走らせてる時は自分じゃ見えない事か・・・^^;それでも夜ドラはいっそうラクになりましたよ^^今度はポジションを白のLEDに変えてみようかな?また一味違った瞳が見れるかも・・・^0^
Posted at 2011/06/23 21:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お〜(^_-)スマホからアクセス出来た!
こりゃ便利だわ(^-^)/

何シテル?   09/30 22:20
drive dc5sです。10年乗ってたロードスターからの乗り換え。とにかくドライブが好きで、休みは殆どドライブ三昧。黒のタイプS(AT)で道内各地を散策してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
みんから登録早一周年^^+しかし・・・相変わらず内容の変わらないドライブ三昧^^進歩して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation