• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ロドスタ号終了のお知らせ★ドットコム杯の悪夢www

こんにちは~晴れ

毎日ジリジリと日差しがきつくて、すでに日焼けが始まってますガーン

日焼け止めをどんだけ塗っても、あまり意味ないほど、日焼けに弱いですダウン夜行性になりたい・・・





さてさて、先日にUPした、岡山国際サーキットで行われた【ドットコム王座決定戦】の・・・ビックリマーク

ロドスタに事件が発生した!!という件について、UPしようと思いますドクロwww







GWの5月2日に行われた岡山国際サーキット【ドットコム王座決定戦】アップ

主にハチロクとロードスターがメインで、ライトウエイトFR対決をしておりますニコニコ!?



そんな中、ベクトル★ロドスタ号も、久々の久々に岡山国際サーキット音譜

この日の為に?炭クラッチに換えたり、Sタイヤ・・・しかも幅UP・・・を装着したり、あとはファイナルギアを変更して、前後のバネも硬めに交換しましたチョキ

そして、Pバルブをキャンセルグーこれは、みわの発想です音譜

・・・

そして、ロドスタ号にはフリーダムというコンピューターが付いているのですが、そのフリーダムにPCを繋いで・・・何か変更をしていましたグーDASH!これも、みわの発想ですDASH!

・・・

このコンピューターの、とある変更が、間接的にですが、事件を引き起こす原因になるとは・・・ドクロwww







事件発生時の詳細は、ワタシにも思いやり精神があるので、伏せておきますですあせる

・・・

まぁ、エンジン終了のお知らせですガーン

・・・

しかも【3周】で終了してましたドクロwww




ビックリマーク

その3周は、めっちゃ気持ち良く走れたようですよチョキ

速かった~ビックリマーク

・・・

3周だけあせる



ロドスタ号を持って帰り、その日の晩は、2人でロドスタ号の前でBBQしながら、お葬式をしましたドクロwww


つか、このエンジン、去年の8月に作って載せたばっかりなんだけど~~~ショック!

気持ち良く加速してくれて、シビックなんかのVTEC車両にも負けないくらいのエンジンだったのだけど~~~あせる


みわの力作が、早くも力尽きてしまいましたDASH!







後日になりますが、GW中に、ロドスタ号の解体ショーをしましたですグー

どんだけエンジンにダメージがあるのか、しっかりチェックビックリマーク


メタルがダメになってそう~ビックリマークと、みわが言うておりましたがあせる







腰下にも影響があるか・・・バラバラにしていきましたアップ

エンジンの内部は、こんな部品で出来ているんですね~目音譜

ワタシには、いい社会勉強ですドクロwww



1つ1つ、チェックしてましたよ~グー







クランクシャフト、矢印でさしている部分(だったかな?)が、ちょこっと・・・見てもわからんぐらいだけど、曲がっているようですガーン!?







傷が入っていますショック!

ワタシには、よくわからんとですが、言われたらそんな気がしますドクロwww







コンロッドとかいう部品も、このエンジンを組む際に購入した物ですグー

これ↑↑は、大丈夫なものアップ







↑↑↑4つあるコンロッドの中で、1つだけ、ミョーに焼けている物がありましたガーン

パッと見はキレイなんやけど、これダメだそうですあせる



ピストンも、少しカサカサなっているような??という感じだそうですが、再利用は出来る程度だそうですあせる

・・・

あと、炭クラッチが・・・キャパオーバーだったのか、フライホイールが焼けてましたドクロwww

クラッチ滑ってる!?

やっぱしメタルかはてなマーク







以前の腰下【オナラマン】をまだそのまま持っていたので、とりあえず転がせるようにする為に、ヘッドと合体させてロドスタ号に載せておきますグーあせる

去年の夏まで使ってたエンジンに戻ってしまった訳ですアップ

オナラマンビックリマークロドスタ号、復活ドクロwww







ひとまずエンジンがかかって、自走は出来るようになりましたが、コンピューターのセットも合っていないし、【オナラマン】やし、サーキットを走れるような状態では無いですドクロwww

まま、オナラマンだけはどうしようもないけど、セットし直せば、走れることは走れますけどねあせる

ちょっとくさいけどドクロwww




さて、クランクシャフト、コンロッド、他にも色々と揃えて直さなくてはならなくなりましたガーン



ここでちょっと助けて欲しいです~~~しょぼん


BPエンジンの・・・腰下、誰か持ってませんか~!?

腰下・・・ていうか、単体パーツごとでもかまいません~DASH!DASH!

どんな程度でもかまいません~あせる



何でもあれば、メッセージで声かけて下さいグーお願いします

きっとレスポンス早いです、この件に関しては・・・ドクロ必死





という訳で、しばらくロドスタ号は、冬眠ですドクロwww

しばらくは次のエンジンの構想でもしっかり練ってもらいますニコニコ!?


ブログ一覧 | 作業風景 | クルマ
Posted at 2014/05/11 13:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

始球式!^^
レガッテムさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 13:18
ぬおお!!
事件て聞いて何かな?て思ってましたが、まさかエンジンが御臨終とは(。´Д⊂)

6月のラジチャレまでには復活しますよーに(チーンw
コメントへの返答
2014年5月13日 17:28
そうそうそう!!!汗

まさにワタシたちも「うをぉぉぉ~~」という状況でしたwww
今なるかっ!?とww

しっかり天に召されていきましたwww

6月は、無理~~!!
オナラマン毒ガスでの参加しかww

イイトモくんは、しっかり参加してガンバッてね★☆
2014年5月11日 13:30
ありますよ!
オイル漏れで汚れてますけど・・・
程度は不明です。
良かったら使ってください。
腰下のみです。
コメントへの返答
2014年5月13日 17:29
さっそくのメッセージ有難うございました!
今後ともよろしゅうお願い致しますっ!

神様、仏様、アンフィニ様です~~

2014年5月11日 19:27
B6ならうちにあるんですけど~。
だめですよね
コメントへの返答
2014年5月13日 17:31
わざわざ有難う~!

でもね、でもね、BPなのよ~><
ガック~ン。。。

しっかり時間かけて、次のエンジンは壊れないように作ります~(みわがwww

また報告しますね!!有難う^^
2014年5月12日 22:11
ハチロク乗りには部品的に何のお役に立てません(T_T)

が、一日も早い復活を楽しみにしております。

ミワさんにも宜しくお伝え下さい。
コメントへの返答
2014年5月13日 17:32
いやいや~しっかりお世話になったので、かずハチさんにも感謝ですよ~!!

その節は・・・www

また忘れた頃に、ひっそりと復活の狼煙をあげると思います~(みわがwww

ワタシはしばらくノンビリと!?www

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation