• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vector R&Dちよのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

真夏のS耐7時間★NCロードスター1日目

お疲れ様~ですあせる

昨日から仕事をしておりますが、暑さで汗ダク・・・ショック!

毎年、暑さが厳しくなってきているような・・・DASH!DASH!

・・・

早く冬になって欲しい・・・雪www




お盆休みは、初日・・・つか、仕事終わって深夜から『富士スピードウェイ』に行ってまいりましたグー







お盆休み初日の朝には、サーキットの前ドクロwww

・・・

愛媛にある【村上モータース】さんの、お手伝いですニコニコ







NCロードスターで、ST4クラスに参戦ですよ~アップアップ

S2000やトヨタ86なんかと一緒のクラスですチョキ


大阪のトレーシースポーツさんのS2000には、我が!?セントラルサーキットのI入さんが参戦しておりましたです音譜




初日の9日は、フリー走行の日でしたアップ

この日、集まったメカニックやドライバーさんと、自己紹介や役割分担を済ませ、準備をしましたですよニコニコ

・・・

そんな中、ワタシは何をしたのかって・・・!?



雑用に決まっているじゃないですかドクロwww

特殊能力も無いペーペーなので、仕方ないですDASH!







翌日には、予選がありますチョキ

そしてサポートレースのN1ロドスタレースがありますチョキ


今回のS耐ドライバーさんの、O井さん&A宮さんのお2人は、このN1ロドスタレースも参戦しているので、楽しみ一杯でしたアップアップ


という訳で、初日の夜はチーム員全員で、山梨県の山中湖でお泊りでしたチョキ

名物『ほうとう』を食べて、元気つけますにひひww





次へつづく・・・
Posted at 2013/08/16 19:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ラジチャレ第2戦(動画付)★煽られるwww

お疲れサンマです~アップアップ

ラジチャレの熱が・・・もう皆さん、冷めてきている頃ですかね!?

・・・

ワタシは、当日晩には、もう冷め切っていますドクロwww


だって、その日のコトはその日で・・・切り替えちゃっていますあせる

B型ではないですよべーっだ!www




今回のラジチャレの決勝も、雨のウエットレースになったので、お気に入りの『バックカメラ』をGTウイングの足に装着してみましたですよチョキ








元気ハツラツ、ピカピカの社会人1年生のF井クンEG6号(青)が、ロケットスタートを決めて、ロドスタに張り付いてきますあせる

『黙ってオレに付いて来い!!

と、大口叩いたせいかな・・・ガーン

ちょっとピンチでしたドクロwww



が、1周目の後半で、F井クンは・・・ワタシの大阪時代のお友達のお友達・・・N村クンと絡んで離れていっちゃいましたDASH!

次戦は、同じコトにはうまくならないでしょうし、ちょっとワタシ、ピンチです・・・ショック!


VTEC、速いですわ・・・あせる




今回のラジチャレ第2戦には、JAF公式戦の富士チャンピオンレースでお世話になっている・・・N1400クラスに参戦中の、M本さん、そしてS本さんが、わざわざワタシなんかのために応援に来てくれました音譜

M本さんは、ハーゲンダッツのアイスクリームの差し入れ、S本さんはミント車カプチーノ号で、大阪からはるばる来てくれましたニコニコ







今回も、仲良しFD2乗りのF田さんもエントリーチョキ

タイヤをもらったんだから、参戦は間違いないですよねにひひwww






そして、去年も1度エントリーしてもらいましたが、ロードスターのチューニングでは有名な、インテグラル神戸のA藤サンも、一緒に参加してもらいましたニコニコ

クラスはオーバー16インチになるので違いますが、ロードスターの存在をちょっとはアピール出来たかな~と思います音譜


ガンバりましょう、ロードスターチョキ

数ではVTEC勢に負けていますが、けっこうロードスターもラジチャレでは皆さんに意識してもらえてきているなぁ~と思う、今日この頃ですニコニコ




・・・うん、いいように文章がまとまったなドクロwww

よく、ガンバッた、ワタシグッド!www
Posted at 2013/07/18 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月16日 イイね!

ラジチャレ第2戦(動画付)★晴れのち・・・雪!?www

お疲れ様ですニコニコ

3連休明けの仕事は、体にこたえますね・・・あせる

あぁ・・・ニートになりたいドクロwww

そんなコトをすると、走るコト以前の問題になってしまいますがDASH!DASH!





さて、7月14日(日)に行われた、セントラルラジアルチャレンジ・・・略して『ラジチャレ』第3戦の続きですよ~~~アップアップ




見事にズルズルと予選は順位が落ちて、4位になっちゃいました・・・あせる

もうダメ・・・暑いし・・・プチ熱中症でしたドクロwww

ロドスタ号も、よく持ちこたえたなぁ~と思いますよあせる








TOPには、我がシビックEF9号でもお世話になったTRY BOXのT君!!

今回、ラジチャレ用に・・・(ゴニョゴニョ・・・)作ってきたシビックEG6でしたチョキ

やっぱりアンダー15ストリートのTOPは、シビックが君臨するんかなぁ・・・ガーン

そりゃそうだよなぁ・・・VTECやし音譜


シビック乗りワタシは、シビックもロドスタも捨てがたいドクロwww

が、いちお、今はロドスタでガンバッているので、打倒ビックリマークVTECグー・・・と言いたいですけど・・・小声であせるwww





決勝前・・・つか、15インチの予選後半には、雨が降り始めました雨

しかし前日の土曜日とは比べものにならない土砂降り・・・DASH!







ピットは水没ですドクロwww(BOMさんトコで写真拝借・・・

シャッター閉めまくって、どうにかしのぎましたあせる



決勝の順番は、オープンクラス、オーバー16インチクラス、そしてアンダー15&コンパクトクラスですビックリマーク


雨が降ったりやんだりしながら、アンダー15インチの決勝が行われる頃には、雨もやみ、ぼちぼちウエット路面です雨

川の中を走るコトだけは、まぬがれましたガーン

どうしてもウエットではFR<FFだし、ちょっと投げやりモードにもなっていましたあせる

去年のラジチャレのウエットレースが、そうだったですからねドクロ




しっかりキャンバーを立てて、トーも調整し、ロドスタの現状では万全のウエット対策をしましたですDASH!DASH!


というワケで、決勝の動画を『中略』無しで、10周UP!!www









後半にはだんだん上のS字区間などが乾いてきていたのですが・・・もうダメドクロwww

ドライになるにつれて、車の差が大きく出始めてしまいましたガーン

・・・

が、ウエットでは、セッティングのおかげでなんとか順位を落とさずにいられましたあせる

ずぶ濡れになりながら、セット変更してくれた、ベクトル三輪に感謝ラブラブ





つか、シビック、やっぱり速いよ~~~ショック!ダウン

白旗です汗







というワケで、スタートで順位を1つあげて、決勝結果は3番でしたあせるあせる

あ~くやしぃ~~~ドクロ


うやらましぃ~~~DASH!

でもでも、表彰された皆さん、おめでとうございましたニコニコ


次戦のラジチャレ第3戦も、楽しく走りましょうねアップアップ






・・・

つーか!!


帰って、リザルト用紙を見て・・・ビックリドクロビックリマーク







なんと、『晴れのち雪』ドクロwww

なってこったい!!www


おぉ~~~い、セントラルサーキット~~~ガーンwww
Posted at 2013/07/16 23:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ラジチャレ第2戦(動画付)★今回は準備しっかりwww

お疲れ様ですアップアップ

この3連休は、見事に雨雨・・・天気予報も当たりませんでしたね・・・ショック!




やっと!?

7月14日(日)に、セントラルサーキットで行われた『クムホECSTA CUP セントラルラジアルチャレンジ』が開催されましたよ~音譜



・・・実は!!

今回は、張り切って、クムホ195/50-15のおNewタイヤを投入ですチョキ

5月末の『在庫1セット』って時に、奮発して買っちゃいましたニコニコ



そしてアップアップ

なんと、ホイールまでおNewです・・・8Jですラブラブ!

・・・

これは、ベクトル三輪のお財布からドクロwww

去年から走行会の手伝いをしている大阪のオネストワークスさんトコから、早くからツバを付けてwww購入ですグッド!

RAYSのグラムライツ57DRですチョキ







8Jのホイールに、195のタイヤをはめてみると・・・引っ張りタイヤになりますニコニコ

なかなかカッコイイんじゃ!?と思っていましたが・・・


クムホV70にはリムプロテクター無いので、ちょっと・・・引っ張るとイケてないドクロwww

ホイールは若干ツヤ消しのブラックで、カッチョイイですニコニコ







マッチング的には、↑↑みたいなカンジですニコニコ

今までは、15ミリのスペーサーを使って、7J+35のホイールを使っていましたが、今回のホイールは8J+28で、スペーサー無しでの使用です音譜

同じ195サイズでも、7Jから8Jになると、どんな感触なんでしょうね!?







当日はピット陣取り合戦になるコト間違いないので、前日の夕方にセントラルサーキットまでロドスタを1人で持って行きましたニコニコ

そうすると・・・ややや!!

ラジチャレのオープンクラスで走っているK下クンEF号が来たではないですかあせる

・・・夕立(雷雨)のあった後に、ウエットの中を1本練習していましたDASH!DASH!


・・・

雨で練習をしたコトが無かったのですが、14日も雨予報が出ていたので、ワタシも便乗して1本だけ練習しましたですよドクロwww(K.R.S.のK岡サン、ありがとうございますニコニコ


ウエットでの走行・・・とりあえず、怖かったです・・・あせる

練習になったのかすら、ビミョーですドクロwww

先週の岡山国際の時みたいに、コースアウトして・・・おNewホイールに傷でも入れたら、殺されそうですからね・・・ガーンwww


このウエット1本の練習が、吉と出るか、凶と出るか・・・!?





そして翌日14日(日)、とうとうラジチャレ第3戦で~~~すニコニコ音譜







朝から蒸し暑いお天気でした晴れくもり

こんな日にレーシングスーツ着てたら、汗だくだくですねガーン

ベクトル三輪が許してくれないので、作業ツナギでは走れません・・・ダウンダウン

去年のラジチャレ16NAクラスチャンピオンの・・・もしくはタイヤじゃんけんKINGのwwwF田さんと、仲良く参加ですチョキ



いざ8Jホイールの効果はいかに・・・!?

つか、今までツルツルクムホだったのがおNewクムホになった効果も!?

そんな状態で練習したワタシは・・・少しは上達したのか・・・!?



この日のベストラップの動画をドゾ・・・あせるあせる







人間の変化は、特に進化もしておりませんドクロwww

んがっっ!!しかぁ~~~し!!

8J効果???オフセット効果!?


なんだか、コーナー途中から立ち上がりのアンダーが軽減されて、なかなかアクセル入れると・・・リアが巻いてくる??カンジがするんですよね~アップ

結構早くからアクセル全開に出来るようになったような・・・チョキ


よくグリップもするし、踏めるような車になっていますニコニコ

オネストN澤クン、ありがとうドキドキwww(買ったのはワタシじゃないのに・・・www



で、1本目のトップタイムが、オープンで30秒、オーバー16インチで32秒だったので、33秒を切れたらなぁ・・・無理やろなぁ・・・と思ってましたあせる

でも33秒を切れたので、早々にピットに戻って、結果を見ていると・・・






・・・負けてますドクロwww

なんてこったぁ~~~DASH!DASH!


そのまま昼イチの予選は・・・イマイチで、予選順位は・・・見事に4位まで落ちてしまいました・・・ガーンwww

どうなるワタシ・・・ドクロwwww





つづきは、また明日か・・・あさってに・・・べーっだ!
Posted at 2013/07/15 22:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月11日 イイね!

岡山クラブミーティング★しこたま岡国を走ったったwww

まいど~~星おばんでやす~星空

今日もお疲れ様でしたショック!DASH!


どうも疲れの取れにくい体質になってきました・・・ダウンダウン

ミソジ半ば(ゴニョゴニョ・・・www)にもなると、たった1日の休みをサーキットで過ごすのも、酷になってきましたドクロwww


・・・

あぁ・・・

ピチピチ二十歳の頃に戻りたいガーンwww


そして、人生やり直したいグーwww(話がそれ過ぎ・・・





今週末は、兵庫県のセントラルサーキットで行われる、ラジアル限定走行会【セントラルラジアルチャレンジ第2戦】が行われますよ~チョキ







なので!?







岡山国際サーキットへ、練習に行ってきましたチョキ

・・・セントラルの走行会のために何で!?とは、突っ込まないで下さいあせる


JAF公式戦のN1ロードスターで、岡山チャレンジカップ・富士チャンピオンレースでもチャンピオンになったコトのあるT橋お兄ちゃんに誘われて、岡山クラブミーティング(元マンスリーミーティング)へ行ってきましたニコニコ







今回のロドスタ号は、タイヤは前回のラジチャレまで使っていたツルツル状態のクムホV700ドクロwww

ブレーキパッドとローターが、先日の中山サーキットで終了してしまったので、新調しただけです音譜

ちょっとだけイイ?ブレーキパッドになりましたよアップ







T橋お兄ちゃんはMyカー65号車を、久々にガレージから出し、感触を思い出すように走っていました音譜

レーシングスーツ&ヘルメット姿が、むっちゃカッコいいんですよねラブラブ

ワタシの【歴代スーツ姿カッコイイNO1】に君臨していますラブラブ!www

T橋お兄ちゃんのヘルメット&レーシングスーツ姿は、ミンナ惚れるコト間違いないですビックリマーク(男でもwww




いつも、ワタシやベクトル三輪の車載動画は、GoProとかいう、今はやりの???広角レンズを持った小型カメラを使っていますですよチョキ







よく登山やスキューバダイビングや、ジェットコースターなんかで、ヘルメットにも付けているカメラですねニコニコ

・・・

初期タイプの物なんですが・・・ポンコツで、とうとう動画を撮れなくなっちゃいましたドクロ

ですので、今回の岡山国際サーキットのヘナチョコ動画は、UP出来ずですDASH!DASH!


1コーナーで吹っ飛んで、コースアウトした・・・衝撃(笑撃!?)的なシーンがあったんですけどねにひひwww

ロドスタ号で、初めてコースアウトしちゃいましたガーン


壊したら・・・ベクトル三輪に、張り付け獄門をされるトコだったですよドクロwww

でも、ダメージ無しだったので、セーフでしたあせるホッッ




つか・・・汗

クソ暑い中で、岡山を4本か???走ったけど・・・ドクロ

レーシングスーツで今の時期に走ると、地獄ですねショック!ダウン


・・・まぁ、『正装』なので、仕方ないんやけど、暑いっっビックリマークwww

サウナスーツより、汗ダク効果はありそうですねグーあせる



もうすでに岡山で燃え尽きましたドクロwww

しこたま走ったので、ラジチャレという気分にあんまりまだなれていないですガーンダウン

・・・

もうダメかも・・・ダウン




ドラゴンボールの孫悟空バリに、みんなから元気を分けてもらって、元気玉を作らなきゃならないですねチョキwww

オラに元気を分けてくれ~~~アップアップwww
Posted at 2013/07/11 21:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation