• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vector R&Dちよのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

うきうきなバイク三昧★5月1日

春になってバイクシーズン到来ですね~ニコニコ音譜

我がVectorR&Dの2人も・・・そろそろバイクに乗ってプラ~ッと走りたいですが・・・

・・・

まだOPENしたてなので・・・まずはまだ出来ていないお店の細かい準備などを優先で・・・あせる



バイクに乗る人は、研究によると・・・ストレスがあまり溜まらないみたいですよ音譜

楽しいコトを楽しい~~と行動していると、ストレス発散も上手に出来るみたいですニコニコ



・・・

ワタシもここ半年ほどはバイクから遠ざかっているので、ストレスが溜まりギミ・・・

バイクにも乗る機会が今は作れないので、Vectorミワに発散ですwww










バイクシーズン突入ビックリマークというコトで、先日も遊びに来てくれたお友達のK山さんがXJR1300に乗って来てくれました音譜

オイル交換、ブレーキ&クラッチフルードの交換、チェーンの調整ですグッド!

・・・

K山さん、年中バイクで走り回っていますが、これから活動を活発化させるようですアップ









すみません、オイル交換の写真は撮り損ねてしまいましたショック!


まずはフロントのフルードの交換です音譜








そして、リアブレーキのフルード交換ですアップ

なかなかリアのフルードが、ホースの取り回しのせいかな?抜けにくかったですが、無事に交換ですチョキ



その後、クラッチのフルードも交換しましたよ~音譜








VectorR&Dは、ノンビリほのぼの~~とした雰囲気の中で作業をしております音譜

作業スペースが狭いせいもありますがwwww


床もキレイ・・・な状態を保っているため???のんびりとバイク談義に花を咲かせながらの作業ですニコニコ

あーでもない、こーでもない・・・と、同じバイク好き同士で、楽しい時間アップ









作業後、ブレーキとクラッチの感覚をみてもらうために、ワタシはK山さんと一緒にバイクでお出掛けしてきました~音譜

VectorR&DにあるCB600F・・・通称【骨夫クン】で近場を1周ですニコニコ

久々のバイクで、ワタシはフラフラ運転でしたwww



XJR1300のブレーキとクラッチのタッチは、ばっちりでしたよ~グッド!

そしてオイル交換で、ミッションのフィーリングも良くなったみたいで、良かったです音譜





そのままお店に戻ると、NSR250に乗るF見さんが来られてましたアップ








MC28で、キレイにキレイに乗っている方ですニコニコ



K山さんは2ストに乗ったコトがない・・・と言ってたら、F見さんのご好意で、少し乗らせて頂けることになりましたアップアップ







ん~K山さん、ドキドキの瞬間でしたwww




和気藹々と同じバイク好きな人同士、みんなでお話するのも、楽しいひと時になりますね音譜

そんなおしゃべりの場としても、どんどん活用して欲しいですグッド!



Vectorミワ~~~ビックリマーク早くワタシもツーリング・・・いや、キャンプ探検に行きたいぞ~~~アップアップ
Posted at 2012/05/07 19:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業風景 | 日記

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation