• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vector R&Dちよのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

THE!体重測定★外人BoyFriendバンザイwww

お、お、お、お疲れ様~~ですDASH!DASH!

今日も暑かったですねガーン


最近は、お仕事で外人さんと電話でお話をするコトがあり・・・カタコトの日本語でお話をするのですが・・・

・・・

暑くて汗をかくのに・・・さらにヘンな脂汗が出ますショック!ダウンダウンwww

ワタシたちは、『0』を【ゼロ】とハッキリ言いますが・・・【ズィェ~ロォ~】とか言うので、いつも聞き間違えてしまいますドクロwww

どうやら、ワタシは『トモダチ』らしいですガーンwww

『Oh~、チヨサ~ン、トモダチィ~!!』とか・・・www

ワタシの知らないところで、外人BoyFriendが増えつつありますあせる

・・・

なんでなんじゃ・・・ドクロwww






という話は、置いといて・・・ガーン


今年のラジチャレが始まる前のコトですが・・・

コーナーウエイトゲージ!!とかいう便利な物を借りたコトがありまして・・・ロドスタ号の体重測定をしてみましたですニコニコアップ

自分の体重測定は・・・怖くて出来ないですあせる

かれこれ半年ほど、体重計には乗っていないですが・・・増量傾向にありますドクロwww

走る状態と同じ、助手席を外して量ってみましたですよチョキ







じゃじゃ~んビックリマーク

・・・

大して軽くは無かったですガーンwww


フロントが左右同じような状態なのに・・・なんでリアではこんなに左右差があるんでしょうね!?

バッテリーや運転席が右側にあるから???

・・・

う~ん、ワタシには、よくわかりませんですDASH!


これで運転手・・・推定★☆Kgが乗ったら・・・うぅ~ん・・・ドクロwww




・・・

ハードトップでも軽量のんにしましょうかドクロ逃www
Posted at 2013/07/25 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vector R&D | クルマ
2013年07月23日 イイね!

レーシンググローブ★まずは装備からwww

お、お、お、お疲れ様で~すアップアップ

ラジチャレ第2戦が終わってから、なんだか抜け殻のようになっている、ベクトルちよですドクロwww

・・・

これって、燃え尽き症候群・・・!?www




次戦の参戦が、ちょいと危ういですダウン


だって・・・、オナラマン★ロドスタ号のエンジンは、ちょっとまだ考え中ですあせる




それよか、絶対的な・・・!?1つ、理由がありまして・・・DASH!DASH!


ワタシがいつも愛用している、レーシンググローブグー







現在、しゃーなしに(標準語で言う『仕方なしに』)!?着用しているwwwレーシングスーツもベクトル三輪から、奪い去って??借りパク状態の物なのですが・・・べーっだ!www

レーシンググローブも、ベクトル三輪のお下がり・・・なんですよねドクロwww

まぁ・・・単刀直入に言えば・・・借りパクなのですが・・・チョキwww



かれこれ1~2年、借りていたのですが・・・DASH!DASH!







利き手の右側ですが、このような姿に・・・ガーン

・・・

THE!!穴www


・・・

穴ですドクロwww

・・・

つか、写真には写っていない所で、すごい穴あるんですけど・・・ドクロwww








反対の左側でも、人差し指が、貫通状態ですDASH!www

もう、ハンドル握ると、ヘンな感触しか無いですねあせるwww



どんだけ~~~状態ですビックリマークwww



さぁ、エンジン以前に、グローブの問題になってきていますが・・・ドクロwww

買いなおしましょうか・・・あせる

・・・

か、また借りパク第2弾に突入か・・・べーっだ!www



交渉次第です・・・(ケチるなよ・・・ドクロwww自分ツッコミwww
Posted at 2013/07/23 22:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vector R&D | クルマ
2013年07月19日 イイね!

画期的アイテム発見★オナラマン!ロドスタ号

こんばんは~アップアップ

やっと週末ですねあせる

が、フツーに明日も仕事ですドクロwww





そういえば、先日【岡山クラブミーティング】に参加した時に、N1ロドスタ元チャンポン・・・ちゃう、チャンピオンのT橋お兄ちゃんと一緒にいて、おもしろい物を発見しましたグー







ジャッキUPした時に、皆さんもよくご利用する、ウマ(リジッドラック・・・だったかな!?)ですが・・・

このウマは、画期的だったですアップ

・・・

なんと!!







こんなスリムに・・・音譜

・・・

人間も、こんな簡単にスリムになれたら、嬉しいんですけどねドクロwww秒殺で・・・










昨日UPした、ラジチャレ★バックカメラを見て、気付かれた方もいる??かと思いますが・・・DASH!DASH!

・・・

実は、ロドスタは・・・

・・・

オナラをしますガーンDASH!DASH!

www

バス~ンDASH!と、煙をちょっとずつ吐くようになっちゃったんですよね~ガーン



去年始めにヘッドを組んでから・・・だんだんオイルを食ってたのですがドクロ

この春くらいから、『2ストか!!』というくらい、よくオイルが減り、よく足して・・・オイル交換不要なほどのペースで足してますガーンwww

・・・

ヘッド組んでも、ブロックはそのまま触らずだったですからね~あせる


だんだんパワーダウンもしているんだろう・・・と思いますダウン





さぁ・・・どうしようドクロwww

去年から、ほぼワタシしか乗っていない、ロドスタ号ガーン

これでも、いちおうレンタカーです汗


・・・

というワケで、ワタシがこき使って、へたらしちゃったわけですが・・・DASH!DASH!




困った、ワタシドクロwww

オナラマン★ロドスタ号ビックリマークwwwぷぷぷ~DASH!



さて、お金もないし、知らないふりでもしておきますべーっだ!www
Posted at 2013/07/19 20:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vector R&D | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ラジチャレ第2戦(動画付)★煽られるwww

お疲れサンマです~アップアップ

ラジチャレの熱が・・・もう皆さん、冷めてきている頃ですかね!?

・・・

ワタシは、当日晩には、もう冷め切っていますドクロwww


だって、その日のコトはその日で・・・切り替えちゃっていますあせる

B型ではないですよべーっだ!www




今回のラジチャレの決勝も、雨のウエットレースになったので、お気に入りの『バックカメラ』をGTウイングの足に装着してみましたですよチョキ








元気ハツラツ、ピカピカの社会人1年生のF井クンEG6号(青)が、ロケットスタートを決めて、ロドスタに張り付いてきますあせる

『黙ってオレに付いて来い!!

と、大口叩いたせいかな・・・ガーン

ちょっとピンチでしたドクロwww



が、1周目の後半で、F井クンは・・・ワタシの大阪時代のお友達のお友達・・・N村クンと絡んで離れていっちゃいましたDASH!

次戦は、同じコトにはうまくならないでしょうし、ちょっとワタシ、ピンチです・・・ショック!


VTEC、速いですわ・・・あせる




今回のラジチャレ第2戦には、JAF公式戦の富士チャンピオンレースでお世話になっている・・・N1400クラスに参戦中の、M本さん、そしてS本さんが、わざわざワタシなんかのために応援に来てくれました音譜

M本さんは、ハーゲンダッツのアイスクリームの差し入れ、S本さんはミント車カプチーノ号で、大阪からはるばる来てくれましたニコニコ







今回も、仲良しFD2乗りのF田さんもエントリーチョキ

タイヤをもらったんだから、参戦は間違いないですよねにひひwww






そして、去年も1度エントリーしてもらいましたが、ロードスターのチューニングでは有名な、インテグラル神戸のA藤サンも、一緒に参加してもらいましたニコニコ

クラスはオーバー16インチになるので違いますが、ロードスターの存在をちょっとはアピール出来たかな~と思います音譜


ガンバりましょう、ロードスターチョキ

数ではVTEC勢に負けていますが、けっこうロードスターもラジチャレでは皆さんに意識してもらえてきているなぁ~と思う、今日この頃ですニコニコ




・・・うん、いいように文章がまとまったなドクロwww

よく、ガンバッた、ワタシグッド!www
Posted at 2013/07/18 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月16日 イイね!

ラジチャレ第2戦(動画付)★晴れのち・・・雪!?www

お疲れ様ですニコニコ

3連休明けの仕事は、体にこたえますね・・・あせる

あぁ・・・ニートになりたいドクロwww

そんなコトをすると、走るコト以前の問題になってしまいますがDASH!DASH!





さて、7月14日(日)に行われた、セントラルラジアルチャレンジ・・・略して『ラジチャレ』第3戦の続きですよ~~~アップアップ




見事にズルズルと予選は順位が落ちて、4位になっちゃいました・・・あせる

もうダメ・・・暑いし・・・プチ熱中症でしたドクロwww

ロドスタ号も、よく持ちこたえたなぁ~と思いますよあせる








TOPには、我がシビックEF9号でもお世話になったTRY BOXのT君!!

今回、ラジチャレ用に・・・(ゴニョゴニョ・・・)作ってきたシビックEG6でしたチョキ

やっぱりアンダー15ストリートのTOPは、シビックが君臨するんかなぁ・・・ガーン

そりゃそうだよなぁ・・・VTECやし音譜


シビック乗りワタシは、シビックもロドスタも捨てがたいドクロwww

が、いちお、今はロドスタでガンバッているので、打倒ビックリマークVTECグー・・・と言いたいですけど・・・小声であせるwww





決勝前・・・つか、15インチの予選後半には、雨が降り始めました雨

しかし前日の土曜日とは比べものにならない土砂降り・・・DASH!







ピットは水没ですドクロwww(BOMさんトコで写真拝借・・・

シャッター閉めまくって、どうにかしのぎましたあせる



決勝の順番は、オープンクラス、オーバー16インチクラス、そしてアンダー15&コンパクトクラスですビックリマーク


雨が降ったりやんだりしながら、アンダー15インチの決勝が行われる頃には、雨もやみ、ぼちぼちウエット路面です雨

川の中を走るコトだけは、まぬがれましたガーン

どうしてもウエットではFR<FFだし、ちょっと投げやりモードにもなっていましたあせる

去年のラジチャレのウエットレースが、そうだったですからねドクロ




しっかりキャンバーを立てて、トーも調整し、ロドスタの現状では万全のウエット対策をしましたですDASH!DASH!


というワケで、決勝の動画を『中略』無しで、10周UP!!www









後半にはだんだん上のS字区間などが乾いてきていたのですが・・・もうダメドクロwww

ドライになるにつれて、車の差が大きく出始めてしまいましたガーン

・・・

が、ウエットでは、セッティングのおかげでなんとか順位を落とさずにいられましたあせる

ずぶ濡れになりながら、セット変更してくれた、ベクトル三輪に感謝ラブラブ





つか、シビック、やっぱり速いよ~~~ショック!ダウン

白旗です汗







というワケで、スタートで順位を1つあげて、決勝結果は3番でしたあせるあせる

あ~くやしぃ~~~ドクロ


うやらましぃ~~~DASH!

でもでも、表彰された皆さん、おめでとうございましたニコニコ


次戦のラジチャレ第3戦も、楽しく走りましょうねアップアップ






・・・

つーか!!


帰って、リザルト用紙を見て・・・ビックリドクロビックリマーク







なんと、『晴れのち雪』ドクロwww

なってこったい!!www


おぉ~~~い、セントラルサーキット~~~ガーンwww
Posted at 2013/07/16 23:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
7 8910 111213
14 15 1617 18 1920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation