• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vector R&Dちよのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

鈴鹿翌日は瞬間移動で群馬★滞在時間1時間半の旅www

こんばんは~星空

ここ数日は暖かいですね晴れ

でもPM2.5のおかげで景色は霞んで・・・大丈夫なんかなはてなマークあせるあせる



2週間前から1週間前には、まだ関東方面は高速道路も通行止めだったり、大変な時でしたね汗

東名高速道路が開通して、その次が中央道、そして北関東道、最後に上信越道が開通しました雪


そんな時ですが・・・上信越道が開通してすぐに、群馬県に行ってきましたよ~~~ドクロwww

開通するのを待って、即行きましたグー


・・・

夏タイヤでドクロwww



鈴鹿サーキットを走った翌日ですにひひwww



お仕事で、依頼を受けて行って来たんですけどねニコニコ



朝8時に我が家を出て、まずは大阪へ~車







そしてそこで積車トラックに乗りかえて、10時に大阪を出発ですニコニコ



第2京阪道路、京滋バイパス、名神高速・・・そして愛知からは中央道で・・・DASH!DASH!







中央道の恵那トンネルを抜けると、もう雪景色雪

まだまだたくさんの雪が残っていて、路肩ではまだ除雪作業をしていましたあせる







長野道を通っていると、千曲の街は真っ白あせる

兵庫や大阪ではもう雪が無くなっていたのに、まだまだ屋根の日陰の部分には30cmほど残っている状態でしたガーン



上信越道で長野から群馬県入りです~ニコニコ







大阪を出発して6時間はてなマーク

この道から見える山は、どれも独特の荒々しい形をしているので、けっこう好きですチョキ

妙義山もキレイでしたよ~音譜


この上信越道は2車線道路なのですが、写真を見てもわかるように、まだ1車線は雪で埋もれていましたあせる

1車線だけ除雪しての開通だったようですショック!







群馬県入りして、碓氷・軽井沢ICを越えたところの横川SAで給油です・・・やっと初めての休憩ドクロwww

これまでノンストップでしたグッド!www

給油&トイレだけで済ませたけどあせるwww

SAは雪に埋もれていました・・・ショック!

碓氷の国道で立ち往生&通行止めがあったニュースは知ってましたが、SAでもこれだけの雪があるので、大変だったんでしょうね・・・あせるあせる







太田薮田ICでおりて、引き取り車両のある板金屋さんに到着は・・・午後5時半・・・大阪を出発して7時間半でした~ビックリマーク

大きな道は除雪が行き届いてましたが、1本でも小道に入ると・・・道路に雪ドクロwww

積車、夏タイヤなんですけど~~~DASH!www


最短で考えていた時間の、ほぼ予定通りに現地に到着しましたよ~チョキ


板金屋さんにもビックリされましたドクロwww


前の日に鈴鹿を走ったコトも言うたら、ドン引きしてました・・・ガーンDASH!




引き取り車両の積み込み&お金のやりとりを済ませて、午後7時に群馬県太田市を出発~グー

またもや岐阜で給油だけのSAストップだけで、大阪に午前2時・・・7時間で帰ってきましたアップ


ワタシ、長距離トラックの運転手になれるんじゃ・・・ドクロwww

そこから家まで1時間半・・・朝の4時すぎには寝て・・・



・・・


朝の7時半には起きて、通常通りに過ごしましたよ~ニコニコ



鈴鹿へ行った日は朝5時半から起きて、翌日は群馬県往復・・・そして1日あけて、セントラルサーキットへ行きましたドクロwww

けっこうタフです!?

・・・

まだまだ若いってコトですかねラブラブ!うふふ~~~




でも、しばらくオシリの感覚が無くなってましたドクロwww

10個に割れたような・・・ガーン


またこんなお仕事あったら、やりたいな~チョキ
Posted at 2014/02/27 20:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vector R&D | クルマ
2014年02月21日 イイね!

2年弱ぶりの鈴鹿サーキット★ひとまず目標達成!?

こんばんは~星空

ブログをサボるのが普通になってきました、Vectorちよですドクロwww

まだまだ寒い日が続きますねあせる


というコトは、まだまだサーキットのアタック日和!?

いつもはセントラルサーキットばかりになってきていますが、ちょっと羽を伸ばして【鈴鹿サーキット】まで行ってきましたニコニコチョキ







久しぶりの鈴鹿サーキット音譜

前回はいつ来たかな!?と調べてみると、前回は2012年5月・・・ドクロwww

なんと2年弱ぶりグッド!正確には1年9ヶ月あせる



セントラルサーキットのアタックは、去年末に1つの目標でもあった1分30秒切りが出来たので、違うサーキットをアタックしてみようビックリマークと、特に走り慣れてもいない鈴鹿サーキットに・・・www

ワタシは前回(2年弱前)が鈴鹿初体験だったので、今回が2度目あせる

Vectorミワは、その前に数回走っているんかなはてなマーク知らんです・・・







今回もお世話になります、Vectorロドスタ号アップアップ

2年前と変わったコトといえば、大きいのはエンジンかな!?

あとはホイールが8Jになったくらい!?

・・・

そして・・・

ワタシのウエイトUPドクロwww



今回のアタックは、Vectorミワ曰く【目標!!2分30秒切りビックリマーク】ですドクロ

2年弱前にミワが走って、32秒がベストタイムだったんですよねDASH!DASH!

なので、そんな目標が出来ちゃいましたあせる


果たして、目標達成するのか・・・不安でした汗



あんまり写真も撮っていなかったので、動画しかネタないですガーンDASH!DASH!

なので、動画をドゾーチョキ







どうにかこうにか・・・2人揃って、とりあえず目標達成~ニコニコ音譜やった~


ラジアル&ナローボディーのロドスタ号、ガンバッてくれましたニコニコあせるあせる




それにしても、今回鈴鹿を走って、以前と同じように思ったのですが・・・ニコニコ

コース幅が広いし、路面はイイし、いいですねぇ~チョキ


思いっきり・・・まだまだ行けるんでしょうが、走れますねアップアップ


でも・・・でも・・・

長すぎて、あんまりコースが覚えれないですドクロwww

目の前にあるコーナー入り口を見て、『あ、次は右だビックリマーク』とか・・・そんな状態に近いです汗

が、楽しかったです~~~ニコニコ





そうそうビックリマーク

レストランの売店に・・・こんな物↓↓が売ってました~~~音譜







スプーンとフォークが、大きいサイズ&小さいサイズ売ってましたよニコニコ

ミワが気に入って購入してましたドクロwww

スパナ部は10ミリらしいですにひひ計測www


ちょっとマニアックですね音譜www
Posted at 2014/02/21 22:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 2728 

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation