• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vector R&Dちよのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

アホ<バカwww★祝!S本さんライセンス取得

こんばんは~星空

今日も、朝にはウッスラと雪が積もってました・・・さみぃですガーンDASH!



先週のお話なのですが・・・アップ

今年初の、セントラルサーキットへ行ってきました~チョキ







黄色スターレットと一緒に・・・ですニコニコ音譜

大阪から、わざわざお越し下さいました、S本さんですチョキ


セントラルサーキットのライセンスをとられるグッド!というコトで、お供してきましたアップアップ




お正月は、ワタシはスノーボードをしに・・・岐阜~長野を横断して、なぜか勢いで群馬県まで行ってしまったのですが・・・ドクロwww







セントラルサーキットのM本さん、そしてスターレットのS本さんから・・・

・・・

【バッカじゃないの!!ガーン

・・・

と、痛恨のツッコミを受けてしまいました・・・あせるあせる

・・・バカって・・・ショック!

関西以外では、バカ<アホ、なのですが・・・DASH!

ここ関西では・・・アホ<バカなのですわドクロwww

最上級MAXの褒め言葉???を戴きましたドクロwww



さてさて、S本さんといえば・・・アップ







富士スピードウェイで【富士チャンピオンレース N1400】で、公式戦のレースをしているのです~~音譜

何度もご一緒させてもらっていますが、11月のレースでは、1年ぶりの参戦なのに、ポールポジションをとっていましたチョキ







お遊び用??で、このN1レースカー改・・・お遊びスターレット号で、セントラルサーキットのライセンス取得ですニコニコ

実は、この黄色号も・・・速いんですわあせる







一通りの講習を受けたら、先導車の後をついて、コースを4週ほど走りますチョキ

・・・

なんとも新鮮ですドクロwww



この走行を終えると、晴れてサーキットライセンス取得ですアップ



その後、会員枠を一緒に走行しましたニコニコ

・・・

年末に一生懸命に走って、30秒切れたのに・・・この日は・・・30秒フラットでしたよドクロwww


今日にロドスタ号のブレーキパッドを見ると・・・THEビックリマーク鉄板!!に近かったですガーンwww

いやはや、ブレーキパッドが減るのが早いような気がします・・・ガーン

ちょっと考えなくてはならない・・・かな!?


という訳で、S本さんのライセンスはおめでたい話ですが、ロドスタ号のブレーキは終了ですドクロチーン

どないしょ・・・ガーン汗
Posted at 2014/01/13 21:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月06日 イイね!

新年の挨拶★久々ロドスタあたっく~~!www

久々に更新致しますあせる

みなさん、明けましておめでとうございます~です音譜

どんなお正月を過ごしましたか!?

・・・

ワタシ、Vectorちよは、『雪』降る地域に豪雪探検に行ってきましたよ~チョキ

3年ぶりぐらいに、スノーボードをしてみましたが、意外と滑れるもんですにひひ



去年の後半は、ブログを放置しすぎていたので・・・ドクロ

・・・

今年は、1週間に1度は・・・必ず!!ブログUPしようグーと、目標を立ててますドクロwww

今後とも、宜しくお願い致しますですニコニコラブラブ




さてさて、去年の年末のお話ですが・・・DASH!www

久々にVectorミワと一緒に、セントラルへロドスタのアタックしに行って来ましたよアップ

あいにくのお天気で、セントラルの立体交差下は、まだ濡れていましたあせる

先にミワ、そして1時間ほどあけて、ワタシが乗ったのですが・・・

ワタシが乗り始めると・・・小雨が・・ドクロ

雨女です爆弾www


どうにかこうにか???2人揃って、セントラルサーキット30秒切りをするコトが出来ましたチョキ

↓↓↓動画です~ニコニコ







秋のラジチャレから、特に仕様は変わっていません・・・そのままのビンボー仕様ですドクロwww

ミワとのMyレギュレーションは・・・

◎ラジアルタイヤ(なるべく195-15サイズ・・・今は妥協してリアのみ205

◎ナローボディー(ワイドフェンダーなどしない・・・バンパーもノーマル・・・羽だけwww

◎あとは、ひたすら練習・・・(泣ガーン


無理ちゃうか~と不安もありましたが、秋のままの仕様で、気温が下がっただけで・・・どうにか30秒後半だったタイムが上がりましたニコニコ


しばらくは、またこのまま練習しますニコニコ



今年も楽しくサーキットを走りましょうチョキ音譜
Posted at 2014/01/06 18:03:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | Vector R&D | クルマ
2013年10月08日 イイね!

ハカイダー炸裂ロドスタ修理★あと1点開放www

こんばんは星空

やっとこ・・・9月アタマに行われたラジチャレ第3戦から約1ヶ月たち、自粛期間解禁ですドクロ


いやはや・・・長かったガーンDASH!

また後日にラジチャレ第3戦の動画はUPしようかな~と、思っていますチョキ


さて、久々にハカイダーしてしまった、ワタシ・・・へなちょこ『ちょ』ですあせる

今回は・・・リアルに大掛かりな修理となってしまいましたドクロ


これ、レンタカーなんですけどねあせる

ヘタレですダウンダウン







THEビックリマークフレーム修正機ドクロwww

すげ~~ビックリマークフレームって、こんな機械に乗せて引っ張るんですねアップ

初めて見ました・・・イイ社会勉強になりましたドクロwww

が、こんなコトには2度とならないようにしなくては・・・ガーン



T田のお兄ちゃん、K岡さん、本当に有難うございましたあせるあせる

そして、持ち主のミワ・・・ごめんなさいショック!

これからは、もっと気を付けて走りますグーあせる







そして余談ですが・・・ビックリマーク







去年の今頃、↑↑↑こんなハガキが我が家に届いていましたドクロwww

THE!!あんた、あと1点で免停やで~グー通知ですあせる

お恥ずかしい限りで・・・ガーン

青5年の免許から、こんなハガキを生まれて初めてもらって、なかなかビビッてたワタシです汗

カッコ悪いですねあせる

あと1点や・・・あと1点や・・・と、ビビリながら生活しておりましたガーン



それが、今月10月1日で、晴れてビックリマークあと1点・・・から開放されました音譜

・・・

いやはや、意外とフツーに1年過ごしましたが、今後もこの流れ??運転のままで、ゴールド免許を目指しますグー

安全運転しましょうアップ(自分自身に言い聞かせるwww
Posted at 2013/10/08 20:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業風景 | クルマ
2013年09月11日 イイね!

ラジチャレ第3戦★お詫びとお礼

こんばんは

今日は絵文字無しの文章で、先にすみません


9月の8日(日)の、セントラルラジアルチャレンジ第3戦は、お疲れさまでした


今回、1本目のフリーで赤旗を出してしまって、参加された方には申し訳ないです。。。

せっかくの楽しい時間を、割いちゃったわけやし・・・

またロドスタ号を走れるように尽力してくれた、ミワを始め、H野さんや色んな方々、有難うございました

おかげで、情けない格好でしたが、最後まで走りきるコトは出来ました

心配もかけてしまって、ゴメンなさい

ロドスタ号は、直るとのことです



しばらくお休みします
Posted at 2013/09/11 18:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月07日 イイね!

取材現場盗撮★明日はラジチャレ

おはようございますニコニコ

先週~今週の雨雨で、だいぶ朝晩が過ごし易い気温になってきましたね音譜




長く続いた雨があがった、おとつい5日(木)に、朝イチから、ファイナルを4.1→3.9に変更したロドスタ号のチェックに行ってきましたよニコニコチョキ

8日(日)に行われる、『セントラル・ラジアルチャレンジ』の、練習も兼ねて・・・グー




この日のセントラルサーキットでは、と~~っても仲良くしている大阪の【ガレージ清滝】さんが、来ていましたアップアップ







K20搭載の、ガレージ清滝【アタック号】を持って来ていましたニコニコ

聞いてみると、この日は雑誌『ハイパーレブ』の取材があるそうです音譜







他にも、関西で名前の知れているショップさんが、EGシビックやEKシビック、FD2シビックなどなど・・・たくさんVTEC車両を持って来ていましたよアップ

う~ん、ワタシのEF9シビック号とは違って、どこのショップさんの車もキレイで速そうですガーンあせる


高そうなカメラで、色んな写真を撮っていましたニコニコ







しっかり、その模様を・・・ワタシは盗撮ですドクロwww

アタック号、真っ黒でいかついです音譜







写真撮影が終わったら、次はプロドライバーに乗ってもらってセントラルアタックですグー

セントラルのI入さん、そしてGTドライバーのW田Qさんが、それぞれのショップさんの車に乗っていましたアップ

ガレージ清滝さんのアタック号には、I入さんが乗車です音譜


【鬼クソ速いビックリマーク】と、言っておられましたにひひ

やっぱりK20エンジンを、1tにも満たないシビックに載せると、空飛ぶ勢いな速さなんでしょうね~~~ドクロwww







というワケで、雑誌にも載る=『全国区になっちゃう』・・・アタック号と並べて、ロドスタ号の記念撮影をしておきましたドクロwww

こうやって並べると・・・ロドスタ号、かわいいですね音譜







そんなこんなで、朝イチに、ミワがロドスタ号に乗ってくれましたニコニコ

エンジン保護の為にファイナル変更されたロドスタ号、なかなかいい調子みたいです音譜







その後、ワタシがロドスタ号で練習ですアップ

・・・

!?

割愛しますが・・・最初はリップ無しの走行でしたドクロwww

こんなかわいい純正リップでも、あるのと無いのとでは、ハンドリング・・・コーナー進入~立ち上がり区間で、えらい動きが違いましたあせるあせる

次の走行ではリップを付けて走りましたが・・・動きも戻りましたニコニコ

・・・

恐るべし、リップの威力にひひwww




いよいよ、明日(8日)は、セントラルラジアルチャレンジですチョキ

お天気がビミョーですけど、楽しく走れるようにしたいですねアップアップ

お会いする方、ヨロシクお願いします~~~ラブラブ
Posted at 2013/09/07 09:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「過酷なラジチャレ第2戦★チーム平成(仮)に食われる!?www http://cvw.jp/b/766257/33276072/
何シテル?   06/04 20:58
兵庫県の丹波篠山にOPENしたバイク&オープンカー「Vector R&D」にお手伝いに行っている「Vectorちよ」です。 バイクや車で遊んだり、山を登っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は雨っぽいけど営業車で🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 13:07:05
さてタイヤをどうするか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:25:46
ノーマルエイトはなかなかおもしろーいけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 14:36:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Vector R&D★ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
実は借り物レンタカーww でもメインで?乗ってます 羊の皮をかぶった・・・ヤギ???? ...
ホンダ シビック EF9シビック★ごろうた号 (ホンダ シビック)
ん~なんだかんだいって、ずっと手放さずに持ってる・・・ かれこれ8年??も少し長いかな? ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400SF-Revoごきチャン号 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
新車で買った限定500台だったかな?ブラックエディション やっぱりあだ名は『ごきチャン ...
輸入車その他 その他 CB600F骨夫くん (輸入車その他 その他)
イタリアHONDAのCB600F・・・日本国内でいうホーネット600★☆ けど、イタリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation